2013.11.29 [ 食・農・旅 ]
地域の元気創造中! ~B-1グランプリin豊川~
みなさんお元気ですか! 地域政策課のM(弟)です。!
「地域発! 元気づくり支援金事業」をご紹介している、「地域の元気創造中!」ですが、今回は、行ってきました、豊川へ!
そうです、「B-1グランプリin豊川」です。
ご当地グルメでまちおこしを行う「B-1グランプリ」も今回で8回目!! 日本最大級のまちおこしイベントとしてすっかり定着しています。
今年はお稲荷様で有名な愛知県豊川市で11月9日・10日に開催され、上伊那からは「伊那ローメンズクラブ」と「駒ヶ根ソースかつ丼会」の2団体が参加しています。
このうち「駒ヶ根ソースかつ丼会」さんは、平成25年度「地域発 元気づくり支援金」を活用しての参加です。
また、「伊那ローメンズクラブ」さんは平成23年度と平成24年度に「地域発 元気づくり支援金」を活用して参加しています。
さて、私が行ったのは2日目の10日(日)。
当日は天気予報のとおり、朝から生憎の雨。
名古屋電鉄を乗り継いで豊川稲荷駅で下車するとなんだか雨が一段と強くなったような?
そんな天気でも駅から会場までは人・人・人。まったく前が見えません。
歩道は人であふれ何の列かもわからないまま、とりあえず並びます。
近くではお巡りさん?が、「ただ今入場制限中」とアナウンスしています。

まずはチケットを購入し、会場をウロウロしてみると、あっ、ありました。
雨ニモマケズ、大きな声でソースかつ丼をPRしています。

早速並んでソースかつ丼をゲット!です。



スタッフの皆さんも忙しそうです。
ブースの前では「信州駒ヶ根ごまプロジェクト」の展示もありました。(雨で字が流れてます。


ソースかつ丼をゲットして早速食べたい欲求が込上げてきますが、ここはグッとがまんです。
次の「稲荷公園会場」を目指します。お目当てはもちろん「ローメン」です。
今日は別のイベントもあるので時間がありません。
足早に「稲荷公園会場」へ向かい中へ入ると、すぐに「伊那ローメン」の旗が目に入りました。

はっぴを着たおじ様がやはり雨ニモマケズ、呼込みをしています。

列に並ぶ事しばし、「ラーメンでもなく、焼きそばでもない」まさしく「ローメン」です。


目の前で作っているのでなんとも美味しそうな匂いが漂ってきます。
「ローメン」も無事ゲットし、早速実食です。


まずはソースかつ丼を一口。丼は小ぶりでもおいしさは特盛級です。
そしてローメンをパクッ。本日のローメンは汁だくでややあっさり系です。
ソースかつ丼とローメンを交互に味わうととっても幸せな気分です!

ここまで来た甲斐がありました。


あっ、という間に完食し、満足したところで会場内を散策です。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804