地域振興局
-
中川村で金魚すくい!〜全国大会への切符をかけた熱い予選〜
2025.07.23
暑いですね!信州放牧豚です!7月13日(日)、長野県中川村のサンアリーナにて「第3回中川村金魚すくい大会」が開催されまし...
-
ミヤマちゃんに会ってきました!
2025.07.23
こんにちは、上伊那農業農村支援センターの信州放牧豚です!暑いです! 水分・塩分の補給に努めるなど熱中症対策をしっかりとっ...
-
【7/26・27】静岡県浜松市で「上伊那・南信州 ”涼”まつり」を開催します!
2025.07.18
こんにちは、商工観光課のNRです🍒 7月26日(土)、27日(日)に、静岡県浜松市の新浜松駅高架下のイベントスペー...
-
跨道橋ってなに?
2025.06.24
こんにちは! 農地整備課のおねさんです。 皆さんは高速道路を走る際に、道路の上に架けられた橋を見たことがあり...
-
「もったいない」を”ありがとう”に 「夏休み前フードドライブ統一キャンペーン」にご協力ください!
2025.06.04
みなさん、こんにちは!総務管理課Mです。 6月9日㈪から7月11日㈮まで「夏休み前フードドライブ統一キャンペーン」を開...
-
『はな高々い~なプロジェクト』本年度も活動スタート!~県民ホール花展示~
2025.05.14
皆さんこんにちは、上伊那農業農村支援センターのあんこです 新年度となり、一ヶ月が過ぎました。心地よい季節となり、目...
-
「かみいなワカモノ交流会in南箕輪村」を開催しました!
2025.04.11
こんにちは、商工観光課Aです😊 3/1(土)に、南箕輪村のコカゲにて上伊那×若者つなぐプロジェクト主催の「かみいな...
-
「るるぶ×HACHI 信州きのこカレー 新商品発表会」が行われました🍛
2025.03.31
こんにちは、商工観光課Aです😊 2月27日(木)に、ハチ食品株式会社信州駒ヶ根工場にて「るるぶ×HACHI 信州き...
-
木の香りあふれる県民ホールへ生まれ変わりました!
2025.03.28
上伊那地域振興局林務課です。 令和5年度から2年間で森林税の「あたりまえに木のある暮らし推進事業」などを活用した ...
-
伊那合同庁舎 消防避難訓練を実施しました!
2025.03.10
総務管理課のTです。 岩手県大船渡市で発生した山林火災のニュースが連日報道され、火災への心配を感じる今日この頃です。火...
-
【2/24・名古屋開催】「食の縁結び!南信州うまいものマーケット」で上伊那地域をPRしてきました!
2025.03.07
こんにちは、商工観光課のTです🍜 2月24日(月)に名古屋市金山総合駅連絡通路橋イベント広場にて開催された「食の縁...
-
【2/24・名古屋開催】「食の縁結び!南信州うまいものマーケット」と合わせ、伊那谷の観光をPRします!
2025.02.18
こんにちは、商工観光課のTです🍜 2/24(月)に名古屋市金山総合駅で、南信州地域振興局商工観光課主催の「...
-
【3/1(土)開催】「かみいなワカモノ交流会in南箕輪村」を開催します📣
2025.02.18
こんにちは、商工観光課Aです😊 \上伊那とつながりのある35歳以下の皆さん!/ 3月1日(土)に上伊那×若者...
-
切り花335点が一堂に!「信州フラワーショー ウインターセレクション」
2025.02.18
こんにちは。上伊那農業農村支援センターのあんこです この冬、我が家の玄関はシクラメンで溢れています。購入したものや...
-
上伊那の農業資産を紹介します!!~新井用水・千人塚編~
2025.01.30
皆さんこんにちは!農地整備課の歌舞伎揚げです。 まだまだ寒い日が続きますね…朝、毛布と体を引き離すのに日々格闘して...
-
「かみいなシゴトフェス」開催されました!
2025.01.23
こんにちは、商工観光課Aです😊今年もよろしくお願いします🐍 さて、昨年末12/28(土)に、JA上伊那本所にて「か...
-
木とともにある暮らし~伊那谷の木、地域産材をつかおう!
2025.01.17
木製のおもちゃや家具・食器が欲しいのだけど、地域の木で作ったものはどこで買えるの? DIYをしたいのだけれど、地元の山...
-
若い力が農業土木の未来を担う!!~信州大学農村整備演習~
2025.01.09
こんにちは。農地整備課の歌舞伎揚げです。 年末年始にかけて、随分と冷え込みましたね。 ツンと肌を刺すようなこの寒...
-
フードドライブにご協力ありがとうございました
2024.12.26
たくさんの寄付をありがとうございました 11月25日から12月13日までの「年末フードドライブ統一キャンペーン」におけ...
-
上伊那の花の魅力を凝縮!『上伊那の花カード』デビュー!!
2024.12.23
皆さんこんにちは。上伊那農業農村支援センターのあんこです 唐突ですが、「コレクションカード」を集めたことはあります...