2025.07.31 [ 食・農・旅 ]
道の駅 田切の里『味噌まつり』に行ってきました!
会計センターのSです。
今回は、飯島町の「道の駅 田切の里」で7月11日(金)、12日(土)、13日(日)(各日10:00~17:00 以降は店内で18時まで販売)の三日間にわたって行われた、2025年夏の味噌特別販売会「味噌まつり」についてご紹介します!
開催2日目の7月12日(土)の昼過ぎに「道の駅 田切の里」を訪れました。
国産の材料を使用した味噌や、有機大豆と有機米を使用した有機味噌、様々な産地の味噌汁が楽しめる即席味噌汁のセットなど、こだわりの商品が並び、会場限定のお得な特別価格だったこともあって客足は途切れず、数量限定の醸造味噌『CRAFT MISO 生糀 Precious 400g』はすでに売り切れていました!
受付の様子。ここから味噌を選びます♪(左から『CRAFT MISO 生糀 Precious 400g』、『産地のみそ汁めぐり 60食』、『マル有 有機味噌 750g』、『マル無 国産 750g』。右3つが特別価格)
2020年7月から「道の駅 田切の里」が主催している「味噌まつり」は例年7月と12月の恒例行事として地元に定着してきました。地元の味噌の魅力発信だけでなく、地元への還元も目的にして特別価格での商品の提供がなされているということでした。
山積みの味噌!たくさんのお客さんが買いに来ます
そして今回のイベントで、私が個人的にとても楽しみにしていたのが、「ひかり味噌株式会社」の味噌『マル無 国産』を使用した味噌ソフトクリームです!🍦
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804