いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。
-
最新記事
数えられないメニューの多さ!佐久市岩村田「La Sante(ラサンテ) Curry&Coffee」
2024.07.25 [佐久のおいしいもの]
こんにちは。商工観光課のアルクママです。 今年の夏は暑いですね。暑いと何故カレーを食べたくなるのでしょうか。理屈ではなく、食べたくなったら食べに行きましょう。 ということで、佐久市岩村田のLa Sante(ラサンテ) Curry&Coffe...
-
可愛いパン屋さん「ココベーカリー」に行ってきました
2023.10.31 [総務管理課佐久のおいしいもの]
食欲の秋がやってきました。 欲に負けて、体重増加が避けられない予感しかない総務管理課のめーめです。 そんな食いしん坊が紹介したい、町の可愛いパン屋さ ...
-
安全安心のキャンプ場へようこそ~2023キャンプ場安全対策パトロール~
第1回 望月少年自然の家キャンプ場(佐久市)2023.07.03 [佐久であそぼうわたしたちの仕事商工観光課投稿所属]
みなさまこんにちは 商工観光課のとどぱぱです。 Go Nature. Go Nagano. いきなりですが、このキャッチフレーズをご存じですか? 長野 ...
-
佐久地域の美味しい食材をご紹介!「生産者10人と会える!地産地消バスツアー」を開催しました
2023.03.17 [佐久のおいしいものわたしたちの仕事佐久の企業]
こんにちは、商工観光課のサマーです。 佐久地域は、千曲川ワインバレーに位置していてワイナリーが多く、酒蔵が13蔵ある日本随一の酒処です。JR佐久平駅の周辺 ...
-
中込駅から徒歩圏内!ユネスコ無形文化遺産 佐久市「跡部の踊り念仏」の歴史に触れるスポット巡り
2023.02.24 [佐久であそぼう佐久の歴史]
こんにちは、商工観光課のサマーです。 2022年11月に佐久市「跡部の踊り念仏」を含む、国24都道府県41件の民俗芸能「風流踊」がユネスコ無形文化遺産に登 ...
-
本場ナポリピッツァ×佐久のご当地食材が絶品!オ・サラチーノ
2023.02.14 [佐久のおいしいもの]
こんにちは、商工観光課のサマーです! 佐久市で本場ナポリピッツァが食べられるお店を知っていますか? 佐久市岩村田のなんだ館にある「オ・サラチーノ」。 ...
-
時季外れの初詣~鼻顔稲荷神社へお参りしました~
2023.01.27 [佐久のいい景色その他]
みなさまこんにちは 商工観光課のとどぱぱです。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、初詣は分散参拝が呼びかけられています。 年始の予定がい ...
-
”歴史の道”中山道のこれからを考える「信州中山道サミット」を開催します
2022.10.15 [佐久のイベントお知らせその他]
こんにちは、商工観光課のサマーです。 11月10日(木)に「信州中山道サミット」を開催します。 江戸から京都をつなぐ江戸五街道の一つ「中山道 ...
-
オープントップバスで行く!定期観光バス「小諸佐久エリアコース」運行中
2022.09.12 [佐久のおいしいもの佐久のいい景色佐久であそぼうその他]
こんにちは、商工観光課のサマーです! 佐久地域ではオープントップバスで行く定期観光バスツアーを開催中!9月25日(日)までの運行です オープ ...
-
高級卵も使った人気店のお弁当!佐久市桑山「ちゃたまや」
2022.08.31 [佐久のおいしいものテイクアウト信州]
こんにちは、商工観光課のサマーです! 佐久市桑山の「ちゃたまや」のお弁当をご紹介します。「ちゃたまや」は平日でも駐車場がいっぱいになる人気店。こだわりの卵 ...
-
働き方改革に取り組む企業の紹介 新人教育に熱心な 佐久市 東京装美さん
2022.08.22 [わたしたちの仕事お知らせ佐久の企業]
東信労政事務所です。 佐久市中込の東京装美株式会社さんは、 佐久地域を中心に、内装施工を核として事業を営んでいます。 もともとは昭和の時代に、 ...
-
こだわりの佐久地域産カラマツ材サイクルラック製作
「株式会社すまい一」2022.08.22 [佐久であそぼう佐久の企業その他]
こんにちは、商工観光課のサマーです! 佐久地域でこのサイクルラックを見たことがありますか? 佐久地域振興局では、サイクルツーリズムを進めるた ...
-
海のない場所に海上コンテナ 佐久市岩村田「Hill Rd. Café」
2022.08.17 [佐久のおいしいもの]
こんにちは。商工観光課のアルクママです。 ここ3年ほどのコロナ禍で、「いつでもできる。」「いつでも行ける。」と思っていたことができなくなったってことはあり ...
-
「金田一少年の事件簿」ドラマロケ地巡り!佐久市旧大沢小学校・道の駅ほっとぱ~く浅科・風の丘しいある
2022.08.09 [佐久のおいしいもの佐久のいい景色佐久であそぼう]
こんにちは、商工観光課のサマーです。 2022年4月期放送の日本テレビ系日曜ドラマ「金田一少年の事件簿」のロケ地をご紹介します!「金田一少年の事件簿」と言 ...
-
お家でくつろぐようなカフェ 佐久市野沢「UchideCAFE」
2022.07.14 [佐久のおいしいものテイクアウト信州]
こんにちは。商工観光課のアルクママです。 前任地の上田でブログ担当を4年間やっている間に、カフェとかパン屋さんとかスイーツ屋さんを見かけると「取材に行かね ...
-
食べて応援!佐久地域のラーメン店×佐久酒造協会コラボスタンプラリー開催中
2022.05.31 [佐久のイベント佐久のおいしいものその他]
こんにちは、商工観光課のサマーです! 佐久地域は日本酒の酒蔵が13か所あることで有名です。また、ラーメン店もたくさんあり、特に安養寺味噌を使った安養寺ラー ...
-
佐久市 瀬戸の菜の花畑&なたね油スイーツめぐり
2022.05.12 [佐久のおいしいもの佐久のいい景色佐久であそぼう]
こんにちは、商工観光課のサマーです! 佐久市に菜の花畑があるのをご存知ですか? 佐久市役所から県道香坂中込線を少し南側に向かったところにある 「瀬戸の ...
-
テーマは「白雪姫~森の中で~」樫山工業イルミネーション2021-2022@佐久市
2021.12.23 [佐久のイベント佐久のいい景色佐久であそぼう]
こんにちは、商工観光課のサマーです! クリスマスが今年もやってくる~ クリスマス直前ということで、佐久市の冬の風物詩「樫山工業イルミネーション」をご紹介しま ...
-
職場いきいきカンパニー 新たな認証 佐久市池田建設さん
2021.12.14 [わたしたちの仕事お知らせ佐久の企業]
県が実施している「職場いきいきアドバンスカンパニー」の認証制度が、この10月にフルモデルチェンジしました。 従来型のワークライフバランスコースに加え、ダイバー ...
-
秋は星空イベント盛り沢山!佐久地域で満天の星を眺めませんか?
2021.11.05 [佐久のイベント佐久のいい景色その他]
こんにちは、商工観光課のサマーです! 寒さとともに空気が澄んで、星空鑑賞には最適な季節になってきました。佐久地域は、標高が高く空気が澄んでいて、周囲に光が ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105