「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 「旬」の宅配便~佐久っと通信~ > 投稿所属 > 商工観光課 > 7月23日(水)佐久地域の観光について考える講演会&ワークショップを開催します!

7月23日(水)佐久地域の観光について考える講演会&ワークショップを開催します!

こんにちはっ!商工観光課のカツ丼です!

今日はお知らせがあります!来週7月23日(水)13:30から、佐久平交流センター2階第5会議室に

て、広域観光の振興を目的とした講演会とワークショップを開催します!正式名称は、『令和7年度佐

久地域観光振興事業「異業種・地域間連携促進講演会・ワークショップ」』というとっても長くて堅そ

うなものなのですが、大勢の方に集まっていただいて、講演会を聞いたのちに、楽しくワークショップ

が行えればいいなと思ってます!

講演会の講師は、長野県千曲市にある「株式会社ふろしきや」代表取締役兼まとめ役の田村 英彦氏で

す!田村氏はまちづくりの戦略に加え、ソーシャルグッドを生み出し続ける人の関係性/場づくりや

人流創生のプラットフォームづくりなどに携わっています。ユーモア溢れるワードセンスと巧みな話術

で、皆さんを楽しませながら、学びを深めてくださること間違いなしです!ぜひご参加ください!!

お申込みは下記のこちら、もしくは添付チラシを印刷のうえ、裏面に必要事項をご記入いただき、

FAXで佐久地域振興局商工観光課までお送りください!

締め切りは18日(金)12:00です!!!

お申込みはこちら

チラシはこちら      FAX送信先:佐久地域振興局商工観光課 0267-63-3115


日時:2025年7月23日(水)13:30から16:00

場所:佐久平交流センター2階第5会議室(長野県佐久市佐久平駅南4-1)

内容:
(1)講演会「ヒト」「マチ」の掛け算を生む土壌づくり〜「広域」「共創」の小さな実践のススメ〜
講師:株式会社ふろしきや代表取締役 田村 英彦 様
(2)ワークショップ (意見交換会)

 

 

佐久地域振興局商工観光課
TEL:0267-63-3157

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105