-
~ただぶらぶらするだけ 佐久市野沢地区~
2015.07.31 [佐久のいい景色その他]
こんにちは!商工観光課のタ~オです。 暑い日が続きますが、夏バテしてないですか? 自分は500mlのペットボトル...
-
昼間によなよな醸造所に潜入!!
2014.07.10 [佐久のおいしいもの]
お久しぶりです。 商工観光課のよしずみです。 そろそろ梅雨も明けて暑くなってくる頃ですね。 暑くなってくると色々なもの...
-
森林フォーラムin佐久の開催!
2014.07.04 [佐久のイベント]
かもしか@林務課さんが異動してしまいましたので、T2@林務課がおおくりします。 森林フォーラムin佐久が下記日程で開催...
-
夏休みエコキッズツアー開催しますよ~(^^)/
2014.06.25 [佐久のイベント]
環境課のみぃまんです。 夏休みエコキッズツアーの季節がやってきました。 今年は 平成26年8月6日(水) 定員20...
-
臼田佐久穂隧道工事の安全祈願祭が開催されました
2014.06.11 [その他]
平成26年6月4日(水) 佐久市中小田切にて広域農道「佐久南部2期地区」臼田佐久穂隧道工事の安全祈願祭が開催されました ...
-
千曲川佐久市鍛冶屋地籍の堤防の現地調査を行いました
2013.12.27 [わたしたちの仕事]
佐久建設事務所のSです。 12月25日、千曲川佐久市鍛冶屋地籍の堤防の現地調査が行われました。 地元役員、市議、県...
-
佐久市臼田の逸品
2013.12.24 [佐久のおいしいもの]
こんにちは商工観光課のよしずみです。 先日は佐久穂町の逸品についてご紹介しましたが、今回は佐久市臼田の逸品についてご紹...
-
歴史的農業施設シリーズ6~佐久市香坂の「香坂ダム」を訪ねて~
2013.09.26 [佐久のいい景色]
親子の会話子「お父さん、佐久にダムがあると知ってきたけど、ここのダムは水が溜まってないよ。」父「そうだね。空っぽだよね。...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105