- 
					
					 林業と障害者就労(福祉)の「林福連携」で里山が蘇る2020.12.16 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】その他] こんにちは、林務課のkです。 長野市浅川地区は、市街地からほど近い山間部でナラ類やアカマツ、スギなどの林が集落の周... 
- 
					
					 木のおもちゃがたくさんの子育て支援施設 「木育ルームなかよし」で木育&リフレッシュ♪2020.12.14 [長野地域の【自然】子ども・若者長野地域の【林業】長野地域の【暮らし】その他] 林務課hです。 ”木のおもちゃ” っていいですよね。 赤ちゃんが生まれ、少し経つと赤ちゃ... 
- 
					
					 学有林で体験活動~安茂里もりクラブ~2020.12.11 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局] こんにちは。林務課wです。今回は、11月23日に安茂里小学校学有林で行われた「安茂里もりクラブ」の活動にお邪魔してきまし... 
- 
					
					 「学びツーリズム」動画制作第一弾!『リゾートテレワーク(前編)』~信濃町ノマドワークセンター~2020.12.10 [長野地域の【観光】長野地域振興局] こんにちは、商工観光課のP子です (^O^)/ 長野地域振興局では長野圏域の特色や強... 
- 
					
					 「信州プレミアム牛肉」おやきキャンペーン開催中!2020.12.10 [長野地域の【農業】長野地域の【食】] 皆さんこんにちは!農業農村振興課のFBです。 今回は、「信州プレミアム牛肉」を使用したおいしい「おやき」の情報をお... 
- 
					
					 塩崎地区の人・歴史・自然を満喫できる、工夫されたポールウォーキング交流会2020.12.10 [長野地域の【暮らし】] 11月23日(月)、塩崎ポールウォーキング交流会が塩崎地区長谷寺周辺で開催されました。塩崎スポーツクラブが主管となって行... 
- 
					
					 地域のマツを守るために~坂城町~2020.12.08 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】その他] 林務課のSです(^^)/ マツは、県内約100万ヘクタールの森林の16%を占め、針葉樹の中でも27%のカラマツに次... 
- 
					
					 手作りチップで燻製づくり! ☆朝陽小学校☆2020.12.07 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局] こんにちは。林務課wです。 今回は林務課wとBSが、7月に続いて10月19日、11月4日に長野市立朝陽小学校へお邪... 
- 
					
					 元気づくり支援金を活用して、魅力ある地域づくりに貢献した事業を表彰しました2020.12.04 [長野地域の【観光】長野地域の【暮らし】長野地域振興局] こんにちは。企画振興課のビックマウスです。 長野県では、「地域発 元気づくり支援金」の活用を通じて、市町村や公共的... 
- 
					
					 農業経営者協会上高井支部が須坂創成高校と意見交換会を行いました!2020.12.04 [長野地域の【農業】長野地域の【食】長野地域振興局] どーも!長野農業農村支援センターのもっちーです。 今日は先日行った農経協上高井支部の須坂創成高校との意見交換会の様... 
- 
					
					 長野市七二会の有志の皆さんが荒れた竹林の整備に汗を流しています。~未利用竹材の活用も研究中~2020.12.04 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】その他] こんにちは、林務課のkです。 長野市七二会論地(なにあい ろんじ)の集落はかつて養蚕で栄えた時代には桑や麦などが盛... 
- 
					
					 古民家でもちもちピザ!須坂市のラノッキオに行ってきました2020.12.03 [長野地域の【食】長野地域振興局] 商工観光課のCIです。 日に日に寒さが増す中、須坂市にあるイタリア料理店「ラノッキオ」さんにランチに行ってきました ... 
- 
					
					 須坂市の離山で開園式~子供たちのアイデアも入った里山公園に歓声が響く~2020.12.03 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】その他] こんにちは林務課のkです。 離山は須坂市豊丘の田畑の中に島のようにある約3ヘクタールの里山です。広葉樹林やカラマツ... 
- 
					
					 戸隠森林植物園は冬眠(閉園)です<(_ _)>2020.12.01 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域の【観光】その他] 林務課のSです(^^)/ 戸隠山も雪化粧 戸隠森林植物園もすっかり初冬の景色です ということで... 
- 
					
					 【初体験!農地整備現場視察レポート④】 長野市篠ノ井塩崎排水機場2020.12.01 [長野地域の【自然】長野地域振興局] 農地整備課新人職員HYです。 今回は先輩職員OMさんの現場視察を同行させていただきました。 向かった現場は長... 
- 
					
					 長野地域に住もう!(移住・二地域居住のすゝめ Part9) 須坂市編2020.11.30 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局] こんにちは企画振興課です。「はんぶん都会、はんぶん田舎。」多様なライフスタイルが実現できる長野地域のへ移住や二地域居住を... 
- 
					
					 ねずみ大根祭り&直売市2020.11.30 [長野地域の【農業】その他] こんにちは 技術経営普及課のポカちゃんです。 坂城町で栽培されている信州の伝統野菜「ねず... 
- 
					
					 #ながの果物語り クリスマスとりんごのお話2020.11.27 [長野地域の【農業】長野地域の【食】] 農地整備課MKです。 長野駅前にもクリスマスツリーが飾られ、徐々にクリスマスモードになってきま... 
- 
					
					 【初体験!農地整備現場視察レポート③】千曲川沿岸排水機場各所2020.11.27 [長野地域の【自然】長野地域振興局] 農地整備課新人職員HYです。 今回は長野市松代から須坂市にかけて千曲川沿岸にあるいくつかの排水機場の現場状況調査に... 
- 
					
					 棚田ネットワークセミナーin千曲 ~番外編~2020.11.26 [長野地域の【自然】長野地域振興局] 農地整備課のKDです。 11月18日に開催されました「令和2年度 信州棚田ネットワークオータムセミナーin千曲」は... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
                TEL:026-234-9500
                FAX:026-234-9504

 
		
		





















