こんにちは!
技術経営普及課のポカちゃんです。
ついこの間、駐車場に氷が張っているのに気づかず滑ってこけました
本日はワインぶどうについて!!
カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、ピノ・ノワール、、、
ワインの名前はおしゃれだけれど、覚えるのが難しいです
みなさん、クリスマスやお正月などでワインは飲みましたか?
私は二十歳の時にぶどうジュースと勘違いして飲み、甘くないことに衝撃を受けて以来、
未だに飲めずにいます、、
さて、坂城町では1月7日(木)に千曲・坂城ワインブドウ講習会を開催しました!
新年初の顔合わせも兼ねた講習会
新年のあいさつを交わしてみなさん楽しそうに交流していました
千曲市3名、坂城町10名のワインぶどう栽培者の方々が参加してくださりました!
実技を交えて、剪定の仕方を説明
といっても、栽培者さんによってもぶどうの木の状態は人それぞれ。
「自分のとこの樹は細い枝しかないけどどうしたらいい??」
「どこの芽を残して切るのが次に良い枝が出る??」等、たくさんの質問がありました。
栽培者同士でも教えあったりして皆さん熱心に意見交換していました
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504