長野地域の【観光】
-
「学びツーリズム」動画制作第一弾!『リゾートテレワーク(前編)』~信濃町ノマドワークセンター~
2020.12.10
こんにちは、商工観光課のP子です (^O^)/ 長野地域振興局では長野圏域の特色や強...
-
元気づくり支援金を活用して、魅力ある地域づくりに貢献した事業を表彰しました
2020.12.04
こんにちは。企画振興課のビックマウスです。 長野県では、「地域発 元気づくり支援金」の活用を通じて、市町村や公共的...
-
戸隠森林植物園は冬眠(閉園)です<(_ _)>
2020.12.01
林務課のSです(^^)/ 戸隠山も雪化粧 戸隠森林植物園もすっかり初冬の景色です ということで...
-
#ながの果物語り “果物の女王“ラフランス& “西洋梨の貴婦人” ルレクチェ
2020.11.24
農地整備課のMKです。 ダイエット仲間のKTさんが、またまた美味しそうなお土産を持ってきてくれ...
-
信州ならではの景観を生かした地域開発のために~棚田ネットワークセミナーin千曲
2020.11.20
農地整備課のMKです。 11月18日、千曲市戸倉創造館にて「令和2年度 信州棚田ネットワークオ...
-
行ってきました!Pasta&PuddingCOCOROー千曲市上山田温泉
2020.11.18
こんにちは。商工観光課のまるこです。 千曲市にいってきました。 小春日和の この日のランチは 戸倉上山田の温泉街...
-
~黒姫山と御鹿池の紅葉・黒姫童話館から黒姫駅そば~
2020.11.06
農地整備課のY・K・Gです。 黒姫山麓にあります農業用ため池「御鹿池(おじかいけ)」へ行ってきました。 ...
-
#ながの果物語り 第29回JAながのビビッド写真コンテストで「ながの果物語り賞」が決定しました
2020.10.23
こんにちは。企画振興課のTMです。 JAながの様主催の第29回JAながのビビッド写真コンテストの審査会が9月24日(木...
-
「信州ため池カード」・「信州棚田カード」・「信州農業資産カード」の残数について(お知らせ)
2020.10.14
農地整備課のKDです。 平成29年度の「ため池スタンプラリー」、平成30年度の「棚田スタンプラリー」、令和元年度の...
-
鏡台山はそろそろ秋(山に行くときは忘れずに!!)
2020.09.28
林務課のSです(^^)/ 連休の最終日、千曲市、坂城町、上田市に境を接する鏡台山( 1,269m)に行ってきました...
-
(^^)/戸隠森林植物園自然観察会が始まります(^^)/
2020.06.29
林務課のSです(^^)/ 新型コロナウィルス感染症対策として遅れていた戸隠森林植物園のオープンから一月となりました...
-
#テイクアウト信州 高山村でピザのテイクアウトはいかが?
2020.06.22
#テイクアウト信州 #高山村 こんにちは! 長野農業農村支援センタ...
-
長野地域「産業・雇用総合サポートセンター」を開設しました!
2020.06.15
こんにちは!商工観光課のAです。 新型コロナの影響により支援が必要な事業者の相談・支援対応の充実のため、長野地域「...
-
いのししカレー食べてきました~道の駅中条~
2020.06.08
林務課のSです(^^)/ 長野市の「道の駅中条」で、いのししカレーを食べてきました 道の駅中条は、長野市と白馬村...
-
戸隠森林植物園オープンしました(^^)/
2020.06.03
林務課のSです(^^)/ 6月1日にオープンした戸隠森林植物園の様子を見に行ってきました 新緑の時期はとうに過ぎ...
-
6月1日から戸隠森林植物園を開園します
2020.05.29
大変お待たせしましたが6月1日から戸隠森林植物園を開園します 県の新型コロナ感染症対策の一環として休園とさせていた...
-
戸隠森林植物園 休園のお知らせ【続報です】
2020.05.14
戸隠森林植物園については、県の新型コロナ感染症対策の一環として、引き続き休園させていただいております ミズバショウ...
-
テイクアウト・デリバリーに取り組む地域の飲食店を紹介するサイトをご存知ですか?
2020.04.30
商工観光課のNAです。 新型コロナウイルスの影響でテイクアウトやデリバリーに注目が集まっていますよね。長野管内でも...
-
【緊急】戸隠森林植物園 休園のお知らせ
2020.04.17
地域振興局林務課からの緊急のお知らせです 緊急事態宣言が全国に発令されたことに伴い、戸隠森林植物園は当面の間、休園...
-
サクラ満開の臥竜公園で……
2020.04.14
林務課のSです(^^)/ サクラ満開の臥竜公園(須坂市)で、毎年恒例の須高地区猟友会の鳥獣慰霊祭(昨年度の分です)が開...