-
<VOL.220>旬です!信州
2013.03.07 [■旬です!信州]
<根羽村のつるしびな> 愛知県との県境、根羽村の観光施設ネバーランドで2000体の吊し飾りが華やかに春を告げています。...
-
<VOL.219>I♥信州(あいラブしんしゅう)
2013.02.28 [■I ♥信州(あいラブしんしゅう)]
I♥信州(あいラブしんしゅう) “移住で深まる家族の絆”(2) 開田高原で過ごす“上天気”な暮らし 「I♥信州」は、長野...
-
信州de湯彩健美【7】代謝促進にオススメの温泉
2013.02.28 [■信州 de 湯彩健美]
【7】代謝を促進してデトックス!を目指すならこの温泉<硫黄泉> みなさん、こんにちは!楽園信州・ナビゲーターのリンダで...
-
<VOL.219>旬です!信州
2013.02.28 [■旬です!信州]
<クリスマスローズ> 小諸市の園芸店では受験シーズンにも人気がある冬の花、クリスマスローズが見頃を迎えています。 店に...
-
<VOL.218>旬です!信州
2013.02.21 [■旬です!信州]
<北相木村の三滝> 北相木村の三滝山では青みを帯びた神秘的な氷瀑が美しい姿を見せています。 標高1200メートルにある...
-
<VOL.217>I♥信州(あいラブしんしゅう)
2013.02.14 [■I ♥信州(あいラブしんしゅう)]
I♥信州(あいラブしんしゅう) “移住で深まる家族の絆”(1) 開田高原で過ごす“上天気”な暮らし 「I♥信州」は、長野...
-
信州de湯彩健美【6】肌のハリと潤いアップ!にオススメの温泉
2013.02.14 [■信州 de 湯彩健美]
【6】肌のハリと潤いをアップ! アンチエイジングを目指すならこの温泉<硫酸塩泉> みなさん、こんにちは!楽園信州・ナビ...
-
<VOL.217>旬です!信州
2013.02.14 [■旬です!信州]
<城下町ひな街道> 飯山市のふるさと館で5日、江戸時代から現代までの雛人形400体を並べた展示が始まりました。 多く...
-
<VOL.216>旬です!信州
2013.02.07 [■旬です!信州]
<懐古園の噴水凍る> 小諸市懐古園にある神社脇の噴水が、氷のオブジェとなって訪れた人の注目を集めています。 池の中央に...
-
<VOL.215>I♥信州(あいラブしんしゅう)
2013.01.31 [■I ♥信州(あいラブしんしゅう)]
I♥信州(あいラブしんしゅう) “歩いて感じる信州でのスローライフ”(2) 信州の若者に伝える思い 「I♥信州」は、長野...
-
信州 de 湯彩健美【5】スベスベなお肌にオススメの温泉
2013.01.31 [■信州 de 湯彩健美]
【5】スベスベなめらか~♪なお肌になりたい! <炭酸水素塩泉> みなさん、こんにちは!楽園信州・ナビゲーターのリンダ...
-
<VOL.215>旬です!信州
2013.01.31 [■旬です!信州]
<善光寺節分福ます作り> 長野市の善光寺では節分会の豆まきに使われる福ます作りが行われました。 福ますは善光寺の焼印を...
-
<VOL.214>旬です!信州
2013.01.24 [■旬です!信州]
<善光寺のお焚き上げ> 長野市の善光寺で15日、前年のお札やだるまなどに感謝する「お焚き上げ」がありました。1年間、家...
-
<VOL.213>I♥信州(あいラブしんしゅう)
2013.01.17 [■I ♥信州(あいラブしんしゅう)]
I♥信州(あいラブしんしゅう) “歩いて感じる信州でのスローライフ”(1) 信州の若者に伝える思い 「I♥信州」は、長野...
-
信州de湯彩健美【4】体の芯から温まりたいときオススメな温泉
2013.01.17 [■信州 de 湯彩健美]
【4】体の芯から温まりたいときにオススメな温泉 <塩化物泉> みなさん、こんにちは!楽園信州・ナビゲーターのリンダで...
-
<VOL.213>旬です!信州
2013.01.17 [■旬です!信州]
<戸隠雪中酒> 長野市戸隠の戸隠神社宝光社で8日、雪の中に寝かせる日本酒、雪中酒の「蔵納め」が行われました。 境内には...
-
<VOL.212>旬です!信州
2013.01.10 [■旬です!信州]
<ソフトボール投げ初め> 長野市で4日、ユニークな新年の初行事が行われました。 長野県ソフトボール協会北信支部が企画し...
-
<VOL.211>I♥信州(あいラブしんしゅう)
2012.12.27 [■I ♥信州(あいラブしんしゅう)]
I♥信州(あいラブしんしゅう) “美味しい空気と温もりのある町でのびのびと子育てを”(1) 「I♥信州」は、長野県外から...
-
<VOL.211>旬です!信州
2012.12.27 [■旬です!信州]
<高校生栽培の花木展示> 佐久市で18日、軽井沢高校華道部が地元の花を使った生け花を展示しました。 地元の園芸協議会と...
-
信州de湯彩健美【3】心と体をほぐしたいときにオススメな温泉
2012.12.20 [■信州 de 湯彩健美]
【3】温泉でリラックス・・・ 心と体をほぐしたいときにオススメな温泉 <単純温泉> みなさん、こんにちは!楽園信州・...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257