- 
					
					 長野で活動!NPO「スポーツ吹き矢体験しました」2019.12.10 [子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局] こんにちは!総務管理課Iです。 週末、NPO法人ホリスティック健康マイスター協会さんが開催しているフレイル予防講座... 
- 
					
					 学びツーリズム「発酵と自然」をテーマにモニターツアーを開催しました!2019.12.05 [長野地域の【自然】長野地域の【食】長野地域の【暮らし】長野地域振興局] こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局では、長野地域の特色や強みを生かしたテーマにより、ガイ... 
- 
					
					 学びツーリズム「刀と歴史」をテーマにモニターツアーを開催しました!2019.11.29 [長野地域の【観光】長野地域の【暮らし】長野地域振興局] こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局では、長野地域の特色や強みを生かしたテーマにより、ガイ... 
- 
					
					 長野で活動!NPO「大根掘り」2019.11.27 [子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他] こんにちは。総務管理課Iです。 日増しに寒くなってきましたね…と書き出したいところですが、昨日、今日と暖かく…とい... 
- 
					
					 長野合同庁舎フードドライブを行いました2019.11.25 [長野地域の【農業】子ども・若者長野地域の【環境】長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他] こんにちは(*^▽^*) 総務管理課のMCです。 令和1年11月11日、1並びのこの日、〝もったいない”を〝... 
- 
					
					 塩崎スポーツクラブの活動を取材してきました2019.11.25 [長野地域の【暮らし】] 塩崎スポーツクラブは、総合型地域スポーツクラブでポールウォーキングの取組をしています。今回、『”ポールウォーキングで行く... 
- 
					
					 中野市中央公民館シニア大学でボッチャを楽しみました。2019.11.24 [長野地域の【暮らし】] ボッチャは、無理なく体を動かせて、だれもが楽しめるスポーツです。 中野市中央公民館シニア大学で、北信教育事務所の指... 
- 
					
					 間伐材のブランコが完成しました!!芋井小学校~ブランコプロジェクト~2019.11.22 [長野地域の【自然】長野市子ども・若者長野地域の【暮らし】市町村だよりその他] 少し時間がたってしまいましたが、ご報告いたします。 10月31日(木)、長野市立芋井小学校の学校林活動にお邪魔しま... 
- 
					
					 まだまだ募集中!大人2,500円!長野駅発着「信州の暮らしに息づく伝統工芸と食文化」モニターツアー!!2019.11.21 [長野市長野地域の【観光】長野地域の【食】イベント情報市町村だよりその他] こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局ではガイドや語り部の案内とともに学び(体験・交流)なが... 
- 
					
					 狩猟期が始まりました(^-^)2019.11.21 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局その他] 林務課のSです(^^)/ 朝晩が本当に寒くなってきて、そろそろ冬です 冬といえば、秋の実りをたっぷり食べて脂ののった... 
- 
					
					 長野で活動!NPO「スポーツ吹き矢教室」2019.11.20 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] こんにちは、総務管理課Iです。 11月18日(月)、参観日の振替休だった通明小学校のプラザ内運動場。 朝から元気... 
- 
					
					 11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です!2019.11.13 [子ども・若者長野地域の【暮らし】その他] 総務管理課のMです(^-^) 11月1日、県下で一斉街... 
- 
					
					 (^▽^;) 坂城町で育樹祭2019.11.06 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】その他] 林務課のSです(^^)/ 先日の千曲市に続き、今回は坂城町の育樹祭です 「育樹祭って何?」については、... 
- 
					
					 おいでよ長野に!戸隠神社 宝光社の紅葉は今が見ごろ!2019.11.05 [長野地域の【観光】長野地域振興局] こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 今回は秋の戸隠神社中社~宝光社~浅川ダムの様子をご紹介! 戸隠... 
- 
					
					 長野駅発着!信州の暮らしに息づく伝統・文化に触れる旅♪モニターツアーを開催します!!2019.11.03 [長野地域の【観光】長野地域振興局] こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局ではガイドや語り部の案内とともに学び(体験・交流)なが... 
- 
					
					 今年も実施します!長野合同庁舎フードドライブ2019.11.02 [子ども・若者長野地域の【暮らし】その他] こんにちは(*^▽^*) 総務管理課県民生活係のMCです。 毎年、多くの皆様にご協力を得て実施しています〝も... 
- 
					
					 「上信越高原国立公園70周年記念 国立公園写真展」開催中!2019.11.01 [長野地域の【観光】その他] こんにちは。環境課です。 現在、長野合同庁舎1階廊下にて、 上信越高原国立公園70周年を記念した写真展を開催して... 
- 
					
					 おいでよ、長野に!高山村で紅葉・温泉でアンチエイジング!2019.10.31 [長野地域の【自然】長野地域の【観光】高山村市町村だよりその他] こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 高山村で紅葉が見ごろと聞き、早速行ってみました! この日は、秋... 
- 
					
					 長野地域に住もう!(移住・二地域居住のすゝめ Part2)小川村編2019.10.31 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局] こんにちは企画振興課です。「はんぶん都会、はんぶん田舎。」多様なライフスタイルが実現できる長野地域のへ移住や二地域居住を... 
- 
					
					 グリーン・ヒルズの森が大ピンチ!?2019.10.31 [長野地域の【自然】長野地域振興局] グリーン・ヒルズ小・中学校の学校林活動「GHGP~グリーン・ヒルズ学校林プロジェクト~」第2回にお邪魔してきました。 ... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
                TEL:026-234-9500
                FAX:026-234-9504

 
		
		





















