ほっと9(ナイン)ながの 長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:信濃町 黒姫山の冬)

ほっと9(ナイン)ながの

長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:信濃町 黒姫山の冬)

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > ほっと9(ナイン)ながの > 長野地域の【自然】 > 学びツーリズム「発酵と自然」をテーマにモニターツアーを開催しました!

学びツーリズム「発酵と自然」をテーマにモニターツアーを開催しました!

こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/

長野地域振興局では、長野地域の特色や強みを生かしたテーマにより、ガイドや案内人とともに学び(体験・交流)ながら広域的に周遊する「学びツーリズム」を推進しています。

今回は、「発酵と自然」をテーマに首都圏発着で開催したモニターツアーについてご紹介します!

( ̄▽ ̄)ゞ

交通渋滞により到着が遅れてしまったため、まずは須坂市にある須坂迎賓館三ツ扇で栗ずしと山菜そばのついたランチで一休みしていただきます♪(須坂迎賓館三ツ扇のHPはこちら→

お腹を満たした後は、塩屋醸造さん(須坂市)に向かいます!(塩屋醸造のHPはこちら→

塩屋醸造さんは江戸中期に創業し、文化文政年間に味噌・醤油の醸造を始めて、現在に至る歴史あるお店です。

みそ蔵を見せていただくために暖簾をくぐると、味噌を醸造する何とも言えない良い香りがしてきました。

みそ蔵の中で、ご主人の上原さんから伝統のみそづくりについてのお話を聞きます。

江戸時代からの大桶もあり、参加者の皆さんは話を聞きながら興味深く写真を撮っていらっしゃいました!

塩屋醸造さんではみそ蔵見学の後に、みそ汁と甘酒をいただくことが出来ます♪

みそ作りのお話を聞き、実際に試食した後は…やっぱりお買い物ですね(^O^)

塩屋醸造さんの後は、高山村にある雷滝へ!

雷滝へ向かう県道は、このツアーの数日前に全面通行止めが解除されたばかり♪

しかも、雷滝は冬季閉鎖直前!!(雷滝は現在冬季閉鎖中となっています)

とてもラッキーでした!!

信州高山村観光協会のHPはこちら→

雷滝は落差30m、別名裏見の滝とも言われています。

今にも手が届きそうな迫力!

自然のパワーを存分に感じていただいたご様子♪

みなさん、水しぶきでビショビショになりながらも満足気に戻ってこられたのが印象的でした。

高山村の次は、りんごの産地で有名な飯綱町へ向かいます!

飯綱町では廃校(旧三水第二小学校)を活用してシードルを醸造している林檎学校醸造所を訪問しました。(林檎学校醸造所のHPはこちら→

創業者の小野さんから飯綱町のりんごへの思いや、シードル醸造への取り組みについてお話を聞きました。

林檎学校醸造所で作っているリンゴジュースとシードルも試飲させていただきました♪

シードルは甘さ控えめでお料理にも合うお味 ♪ リンゴジュースもとてもフルーティー ♪

林檎学校醸造所では、現在、シードルを飲めるカフェを工事中とのこと。

完成が楽しみです(≧▽≦)

すっかり夕方になってしまいましたが、同じ飯綱町にあるサンクゼールへ!

サンクゼールでは、短時間ながらもみなさんお買い物を楽しんでいただきました(サンクゼールのHPはこちら→

そして、飯綱町といえばりんご!!ツアーの最後にさみず農産物直売所さんちゃんで農産物のお買い物!

飯綱町産の新鮮なりんごが数多く販売されています♪種類も豊富です!

さみず農産物直売所さんちゃんのHPはこちら→

長野県産のりんごということで、参加者の皆様には喜んでご購入いただきました♪

今回のツアーは、長野地域にある食文化(発酵食品)や豊かな自然に触れながら「発酵・長寿県」について、学びながら周遊しました。

後半、駆け足になってしまったモニターツアーですが、参加者の皆さんにはこれをきっかけに今度はゆっくりと長野地域に観光に来ていただきたいなと思います。

みなさんも、是非、「学びツーリズム」で長野地域を観光してみてください!!

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504