-
「信州産シカ肉流通モデル取組開始の共同会見」を中止します
2012.10.05 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 長野県・信州ジビエ研究会・㈱マルイチ産商の3者で行う共同会見は、中止いたしますのでお知らせ...
-
恒例!!チェーンソーアートに挑戦!!
2012.10.05 [北信/森林物語]
<北信州森林物語> 今年も野沢温泉村「ねんりん」において、 下高井農林高校緑化工学コースの皆さんが チェーンソー...
-
「信州産シカ肉流通モデル」取組開始に関する共同会見を行います
2012.10.04 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 信州ジビエの販路を広げる新たな流通として、食品総合流通業の㈱マルイチ産商の協力を得て、安全...
-
「これ何だ・・・」シリーズ第5弾
2012.10.04 [上伊那/森林レポ]
<上伊那の森林レポート> 先日、上伊那の原木きのこ生産者のホダ場を見て回ったとき、このような湿地の中で、何か半透明のゼ...
-
ハナイグチは人工的に増やせるか?
2012.10.03 [上伊那/森林レポ]
<上伊那の森林レポート> 上伊那地方事務所の林務課と林業総合センターの特産部が連携して、ハナイグチ(リコボウ、ジコボウ...
-
ろもうマンのくねくね日記 その4
2012.10.02 [ろもうマン]
<ろもうマンのくねくね日記> その4 「だってFだもんね!の巻」 こんにちは!ろもうマンです。まだボクのこと知らな...
-
野生きのこに係る国からの出荷制限の指示について
2012.10.01 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 原子力災害対策本部長(内閣総理大臣)から、平成24 年10 月1 日付けで原子力災害特別措置...
-
ヤマシャクヤク
2012.10.01 [下伊那/とりけもの]
<下伊那のとりけものレポート> 以前ここで紹介しましたヤマシャクヤク 花が散り実が成ったので、そんな様を御紹介で...
-
秋の森づくり集中講座のご案内
2012.10.01 [募集講座/イベント情報]
<KOA森林塾さんから情報提供> KOA森林塾では、秋の森づくり集中講座の参加者を募集しております。 長野県の大自...
-
野生きのこの放射性物質検査結果について
2012.09.28 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 小海町及び南牧村の山林で採取した野生きのこを検査したところ、食品衛生法の放射性セシウムの基準...
-
ニホンジカの放射性物質検査結果について
2012.09.28 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 佐久地方事務所管内で捕獲したニホンジカの肉について、放射性物質の検査を実施したところ放射性セ...
-
「聞き書き甲子園」において取材する高校生が発表されました
2012.09.28 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 全国の高校生が、森林を活用する優れた技を極めた「森の名手・名人」のもとを訪ね、その知恵や技術...
-
森の恵みを活かそう
2012.09.28 [長野/地事ブログ]
<長野地方事務所ブログ更新> 小川村で、間伐した際に林内に放置されてしまった材の利用を村民の皆様と一緒に検討・実証し...
-
木を伐ったら森のレストランでお食事だ!ツアー
2012.09.27 [募集講座/イベント情報]
<森のライフスタイル研究所さんから情報提供> 皆さん、こんにちは。森のライフスタイル研究所の竹垣です。 いよいよ朝晩...
-
潜入!県庁見学 Vol.1
2012.09.27 [報告講座/イベント情報]
<潜入!県庁見学> 県内の小学生たちが、県庁にやってきて、見学したり、いろいろなことを学ぶ「県庁見学」。林務部森林政策...
-
巨樹・古木を訪ねて ~経ヶ岳山麓の巨木~
2012.09.26 [上伊那/地事ブログ]
<上伊那地方事務所ブログ更新情報> 上伊那の巨樹・古木をご紹介するブログの第2弾は、伊那市と南箕輪村の西部に位置する経...
-
辰野町の「木の駅プロジェクト」が具体化!
2012.09.26 [上伊那/森林レポ]
<上伊那の森林レポート> 辰野町沢底地区で今年から動き始めた「木の駅プロジェクト」がいよいよ具体化してきました。 こ...
-
秋のツキノワグマの出没予測がまとまりました
2012.09.25 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> ツキノワグマの秋の最も重要なエサであるコナラ、ミズナラなどの堅果類(ドングリの仲間)の豊凶調...
-
ろもうマンのくねくね日記 その3
2012.09.21 [ろもうマン]
<ろもうマンのくねくね日記> 「読者からの質問に答えてやるよ!の巻」 こんにちは!ろもうマンです。もうボクのこと...
-
軽井沢町、御代田町産野生きのこの国からの出荷制限指示について
2012.09.20 [プレスリリース/お知らせ24年度プレス]
<林務部プレスリリース> 原子力災害対策本部長(内閣総理大臣)から、平成24 年9 月20 日付けで原子力災害特別措置...
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330