ペレット薪ストーブ
- 
										
					 信州木質バイオマスシンポジウムINまつもとの開催について2012.02.28 このところ長野市も大分暖かくなってきましたが、まだまだ木質バイオマスのシーズンです。 今年は、自然エネルギーがい... 
- 
										
					木質バイオマスの話その2(木質ペレット)2012.02.14 寒い日々が続いていますので、前回に引き続き木質バイオマスの話をします。 今回は、木質ペレットの製造方法の話です。 ... 
- 
										
					木質バイオマスの話その1(木質ペレット)2012.02.03 今年の寒波が厳しく、ストーブを焚く日が多くなっています。 この時期は、薪や木質ペレットが活躍する最盛期ですので木質バ... 
- 
										
					久しぶりのストーブ点火2010.04.15 ペレットストーブのシーズンも終わり 昨日撤去のためにストーブの手入れをしたのですが 今日の寒さに負けて県庁ロビー... 
- 
										
					木質バイオマス展IN松本2010.02.26 2月3日(土)に松本駅前の広場で「木質バイオマス展IN松本」を開催しました。 当日は、雪が心配でしたが、曇りのち小雪とな... 
- 
										
					 信州木質バイオマス展IN松本を開催します。2010.02.10 長野市は雨も降り市内の雪も大夫無くなりましたが、まだ寒い日が続いています。 さて、2月13日に松本駅のお城口広場で「信州... 
- 
										
					ペレットストーブの助成制度について2010.01.05 あけましておめでとうございます。 本年も信州の木のブログをよろしく御願いします。 長野市内では雪も積もり寒い日々が続... 
- 
										
					伊那市の薪ストーブ販売会社に行ってきました。2009.12.16 伊那市にある薪ストーブ販売会社DLDさんに行ってきました。 上の写真は販売用を並べてある状況です。 こ... 
- 
										
					県庁のペレットストーブを点火しました。2009.12.01 長野県庁では、木質バイオマスの利用促進のため、平成18年度から信州型ペレットストーブを設置しています。 今年も12月1... 
- 
										
					 ペレットクラブその3 ペレットペレット・K製2009.10.28 木質バイオマスエネルギーは、木材が有効に活用できるとともに、二酸化炭素の排出を抑制し地球環境を維持することに... 
- 
										
					 ペレットクラブその2 FFコラボ2009.10.28 木質バイオマスエネルギーは、木材が有効に活用できるとともに、二酸化炭素の排出を抑制し地球環境を維持することに有効なエネ... 
- 
										
					 ペレットクラブその1 ペレットクラブ製2009.10.28 木質バイオマスエネルギーは、木材が有効に活用できるとともに、二酸化炭素の排出を抑制し地球環境を維持することに有効なエネ... 

 
		
		




















