-
2025年初詣 木曽神社巡り③~王滝村御嶽神社里宮とひめや~
2025.02.04 [自然・名水・秘境歴史・祭り・ひと味・食文化観光地]
1月5日 木曽神社巡り2日目、水無神社の次は王滝村の御嶽神社里宮です。この神社は「日本遺産木曽路」の構成文化財でもありま...
-
木曽町の山城「木曽福島城」を攻める
2025.01.16 [歴史・祭り・ひと]
総務管理・環境課のとうふです。 本日は、木曽福島の町の西側に構える「木曽福島城」を探索してみましたので、レポートします...
-
木曽路を歩く⑨(宮ノ越~福島)
2025.01.15 [その他]
総務管理・環境課のとうふです。 木曽路を歩く第9回の今回は、宮ノ越から福島(木曽福島)まで歩きます。 宮ノ越駅か...
-
木曽路を歩く⑧(宮ノ越宿と木曽義仲ゆかりの地)
2025.01.14 [その他]
総務管理・環境課のとうふです。 今回は宮ノ越宿、そして木曽義仲ゆかりのお寺などを巡ります。 まずは中山道36番目...
-
2025年初詣 木曽神社巡り②~木曽町水無神社(すいむじんじゃ)と覚明堂(かくめいどう)~
2025.01.10 [自然・名水・秘境歴史・祭り・ひと味・食文化観光地]
1月5日 木曽神社巡り2日目は、木曽町の水無神社からスタートです。 この神社は、鎌倉時代に飛騨一宮水無神社から「高...
-
2025年初詣 木曽神社巡り①~木祖村藪原神社~
2025.01.09 [自然・名水・秘境歴史・祭り・ひと観光地]
皆様あけましておめでとうございます。 巷では空前の「神社巡りブーム」が来ているそうで、1月4日・5日の両日、初詣がてら...
-
新春恒例 木曽谷狼煙あげが行われました!
2025.01.08 [その他]
あけましておめでとうございます。 総務管理・環境課のとうふです。本年もよろしくお願いします。 さて、木曽谷の一帯...
-
御嶽古道をゆく(黒沢ルート)その1
2024.12.20 [自然・名水・秘境歴史・祭り・ひと]
総務管理・環境課のチルクマです。 12月最初の土曜日に御嶽古道を歩きました。 スタートは行人橋歩道橋です。 ...
-
ログハウスでおしゃれにランチ!【カフェ&レストはーと:開田高原】
2024.12.13 [その他味・食文化健康]
こんにちは。商工観光課のUです 木のぬくもりを感じながら、おしゃれにランチや軽食を楽しみたい方必見! 大きな屋根...
-
ボリューム満点の日替わり定食でお腹いっぱい!【みやぎくん:木曽町福島】
2024.12.12 [その他味・食文化]
年中食欲が止まらない、商工観光課のUです ランチにがっつり食べたい方におすすめ! ボリューム満点の美味しい定食が...
-
極上のお蕎麦に出会いました【木曽おぎのや:木祖村藪原】
2024.12.11 [味・食文化観光地]
お蕎麦が大好きな、商工観光課のUです お蕎麦好きにはたまらない。 端正に切りそろえられた、つるっとした喉ごしのお...
-
木曽路を歩く⑦(藪原~宮ノ越)
2024.12.10 [その他]
総務管理・環境課のとうふです。 シリーズの第7回、今回は藪原から宮ノ越までのウォーキングです。 藪原駅ス...
-
標高1100mでいただく絶品蕎麦~そば処 信州霧しな~
2024.12.09 [味・食文化]
こんにちは!木曽保健福祉事務所の管理栄養士です 木曽町開田高原にある「そば処 信州霧しな」さんへ行ってきたのでご紹介...
-
「第57回文化文政風俗絵巻之行列」に参加しました!
2024.12.06 [その他歴史・祭り・ひと観光地]
総務管理・環境課のとうふです。 今回は11月23日に南木曽町で開催された「第57回文化文政風俗絵巻之行列」の現地レ...
-
【道の駅日義木曽駒高原限定販売!】百草ソフトクリーム!?(木曽町)
2024.12.05 [味・食文化観光地]
皆さんこんにちは👀 ○○限定!の商品に目がない、商工観光課のUです 先日、道の駅日義(ひよし)木曽駒高原さんで珍...
-
木曽路を歩く⑥(藪原宿)
2024.12.04 [その他]
総務管理・環境課のとうふです。 シリーズ「木曽路を歩く」、峠越えを終えた第6回は藪原宿までを紹介します。 ...
-
滝好きなら一度は行くべし~田立の滝を巡る~
2024.11.26 [自然・名水・秘境]
総務管理・環境課 Nです。 南木曽町の田立の滝~天然公園に行ってきました。 ここは中央アルプス国定公園の一部です。 ...
-
木曽路を歩く⑤(木曽鳥居峠)
2024.11.07 [その他]
総務管理・環境課のとうふです。 シリーズ「木曽路を歩く」、第五回は木曽鳥居峠を越えます! スタートの奈良...
-
木曽路を歩く④(奈良井宿)
2024.11.06 [歴史・祭り・ひと観光地]
総務管理・環境課のとうふです。 シリーズ「木曽路を歩く」、第4回は奈良井宿をお届けします。 前回の木曽平...
-
木曽路を歩く③(贄川~奈良井)
2024.11.05 [その他]
総務管理・環境課のとうふです。 シリーズ「木曽路を歩く」、こんなシリーズがあったことを覚えていますでしょうか? やっ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583