Date of photo: April 12th, 2025
こんにちは、キビです。
冬の間お休みしていた一本木亭が、雪解けとともに営業を再開していました!
一本木亭から見える御嶽山にはまだしっかり雪が残っています。
4月にはいっても寒い日が続く開田高原で、あたたかいとろろ蕎麦が体に染み渡ります。
別に注文した揚げたてのかき揚げもまた、力がわいてくる感じがして嬉しいです。
やわらかい皮とやさしい甘みがほっとするそば饅頭は、私の好きな木曽のお菓子の一つです。
一本木亭はお土産の数も豊富で、真空パックの蕎麦や、開田高原のあま~いコーンスープ、ブルーベリージャム、すんきを使った食品など人気の商品がそろっています。
木曽馬グッズもここで買えますので、旅の記念になりそうです。
それでは皆さま、明日もごきげんよう。
“A soba noodle restaurant and souvenir shop, Ippongi-tei”
Hello, this is Kibi.
I visited a soba noodle restaurant, Ippongi-tei which just resumed business from 5th April, 2025.
Some restaurants and shops in Kaidakogen Plateau have closed during the winter season due to their high elevation and will re-open with the melting snow.
I think one of the best ways to have soba noodles is hot soup style with freshly fried tempura.
And finish with a soba-manju: a steamed buckwheat bun with sweet red bean paste. This is one of my favorite sweets in the Kiso area.
Ippongi-tei also satisfies visitors with various souvenirs. You can spot popular products here, like vacuum-packed soba, pre-packaged corn soup, blueberry jam, Sunki pickles products and more.
Cute goods of Kisouma horses may be a good souvenir of your trip!
So see you around, always be fine!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583