是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

D51木曽路を走る

総務管理・環境課 Nです。

今回は木曽地域に保存されているD51を紹介します。

D51形蒸気機関車は、日本国有鉄道時代に中央西線も走っていました。

今は電化され、電車に置き換わりましたが、車両は全国の自治体等に貸与され、現在も保存されています。

〇木祖村藪原駅
ここは屋根があり、保存状態が良いです。

藪原SL

こちらは運転席に乗ることもできます(撮影当時)。

藪原SL

 

〇木曽町木曽福島駅
こちらも屋根があり、保存状態が良いです。

木曽福島SL

特急しなのと

 

〇南木曽町SL公園
こちらは屋根はありませんが、鉄道保存会や地元の皆様に塗装をしていただき、保存状態が良いです。
また、公園になっており、春は桜や躑躅とのコラボも楽しめます。

南木曽町SL

南木曽SL

 

他の地域では、さびや腐食などで荒廃の危機にあったり、保管費用の問題で撤去されるとの話も聞きますが、木曽地域のD51は地元の皆様や自治体によってきれいに保存されています。

これからもD51がきれいなまま保存されることを願います。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583