-
光前寺の初詣 ~今年は12年に一度の蛇身弁天を公開!~
2012.12.27 [食・農・旅]
魅力発掘探検隊のYです。 お正月も一日一日と近づいてまいりました。お正月と言ったら「初詣」ですよね。上伊那は駒ヶ根市に...
-
~箱根駅伝への道~ ますみが丘平地林クロスカントリーコース
2012.12.27 [歴史・祭・暮らし]
魅力発掘探検隊 中継ぎの準エースyama.Tです。 日頃の不摂生を解消するため、週1~2回、1時間位のジョギングを...
-
グローバルな上伊那~信州グローバルセミナー2012ほか
2012.12.26 [歴史・祭・暮らし]
こんにちは! 魅力発掘探検隊(歴史・祭・暮らし班)のIです。 今回はJICA駒ヶ根に関連した催しについて報告させていただ...
-
「3つの星レストラン」ロッジ吹上
2012.12.25 [保健福祉事務所]
3つの星レストラン紹介 第3回目は、『ロッジ吹上』さんです☆ これまでに紹介したお店はこちらをご覧ください。 ・『...
-
上伊那の名水探訪(1) ~行者の泉 延命水(伊那市)~
2012.12.21 [自然・山・花]
みなさんこんにちは、魅力発掘探検隊の旅人Mです。 さて、上伊那地域には多くの「名水」があって、このブログでもいくつか...
-
ふるさとの山~守屋山~
2012.12.20 [自然・山・花]
南信教育事務所のTです。 前回は両小野小学校が登る霧訪山や西春近南小学校が登る物見や城を紹介しましたが、今回は守屋山(も...
-
名古屋市での観光物産展
2012.12.19 [食・農・旅]
農業改良普及センターのNとHです。 12月10日(月)には名古屋市金山総合駅コンコースにて「信州・パノラマ伊那市 観光...
-
上伊那の冬の遊び方(スキー場のご紹介)
2012.12.18 [地域振興局]
上伊那にも冬がやってきました。 みなさま、風邪など引いていませんか? こんにちは、商工観光課 千両です。 ...
-
宮田村ワインまつりが開催されました
2012.12.17 [食・農・旅]
農政課のNです。 12月8日(土)に開催された、2012宮田村「中央アルプス山ぶどうの里」ワインまつりに行ってきました。...
-
信州高遠青少年自然の家 ~星座観察会~
2012.12.14 [食・農・旅]
こんにちは。地域政策課の中年Mです。 11月23日~24日に伊那市高遠の宿泊研修施設「国立信州高遠青少年自然の家」の星...
-
巨樹・古木を訪ねて ~ケヤキの巨木~
2012.12.13 [自然・山・花]
林務課の巨木マニアCです。 上伊那の巨樹・古木を紹介するブログの第6弾は、上伊那地域にあるケヤキの巨木2本をご紹介...
-
地域の元気創造中! ~地域で広げよう読育事業 ステップ2~
2012.12.12 [歴史・祭・暮らし]
みなさんこんにちは、地域政策課の旅人Mです。 今回は、地域発元気づくり支援金を活用して実施された、「中井貴惠with...
-
農家民宿「みらい塾」を紹介します
2012.12.11 [食・農・旅]
農政課のHです。今回は農林漁家民宿おかあさん100選に認定されている、農家民宿の紹介です。 伊那市長谷に農家民宿、蔵の...
-
第4回目 上伊那地域景観ツアー(11月17日 いいいなの日)
2012.12.10 [地域振興局]
建築課のAと申します。 上伊那景観ツアーの第4回目。 (これまでの掲載記事はこちら:1回目・2回目・3回目) 現地...
-
障害者就労に理解を!伊那合庁で障害者福祉施設の自主製品を販売
2012.12.07 [保健福祉事務所]
12月3日から9日までは「障害者週間」です。 この週間に合わせた啓発活動の一環として、自立を目指して働く障害者に対する...
-
初冬の中央アルプス~千畳敷・ウェストン式典~
2012.12.06 [自然・山・花]
地域魅力発掘探検隊のOです。 12月1日に、中央アルプス~千畳敷~で行われたウェストン式典に行ってきました。 日...
-
「上伊那の養蚕」がテレビで紹介されます!!
2012.12.05 [地域振興局]
こんにちは。地域政策課の中年Mです。 12月3日(月)、伊那ケーブルテレビのディレクターが伊那合同庁舎の「上伊那農業改...
-
文化財探訪!~箕輪町の文化的魅力~
2012.12.05 [南信教育事務所]
南信教育事務所のBFです 文化財探訪!第3弾は箕輪町の文化財を紹介します。 これまでの文化財探訪!についてはこちらをご...
-
第3回目 上伊那地域景観ツアー(11月17日 いいいなの日)
2012.12.04 [地域振興局]
建築課のAと申します。 上伊那景観ツアーの第3回目、堀先生の事前講義後半からです。 (これまでの掲載記事はこちら:...
-
地域の元気創造中!-信州みなこい里山泊覧会イーラ その5-
2012.12.03 [歴史・祭・暮らし]
こんにちは! 地域政策課のSです。 地域発元気づくり支援金事業を活用し11月18日まで様々なイベントを展開していまし...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804