その他
-
ローズベリーパフェって、どんな味??
2019.09.24
南信州農業改良普及センターのHです。 南信州の今月の花として、ケイトウ「ローズベリーパフェ」を紹介します! …という...
-
南信州の自然にふれる ~圧倒的なスケール「月瀬の大杉」~
2019.09.17
この木 何の木 気になる木~♪ こんにちは ”リニアの街” 魅力発信隊のAです。 県南西部の根羽村に...
-
焼肉の街を食べ尽くす!~Part2 : 炭火焼肉 丸三編~
2019.09.10
“リニアの街”魅力発信隊のsbです。 「肉の聖地」と呼ばれる飯田の街の焼肉屋を食べ尽くすこの企...
-
阿南町の伝統野菜イベント! 収穫&おいしい昼食!!
2019.09.02
”リニアの街” 魅力発信隊のCuroです。 今回は、阿南町の伝統野菜「鈴ヶ沢なす」の収穫イベン...
-
南信州農ある暮らし入門研修~vol.5 秋野菜の植え付けとトマト料理作り~
2019.08.30
こんにちは、農政課のIchiです。 農政課では、8月23日(金)と24日(土)に、第5回南信州農ある暮らし入門研修...
-
8月23日 長野県初の「食料備蓄確認デー」!!~あなたの”もしも”を誰かの”ありがとう”へ~
2019.08.28
こんにちは、総務管理課Nです。 朝から晩まで蒸し暑い日々が続き、我が家の扇風機は毎日フル稼働で電気代が気になるこの頃で...
-
残暑の夕涼み、大宮諏訪神社(飯田市)秋季祭典奉納煙火!!
2019.08.28
農地整備課の中年Yです。 8月24日(土)、大宮諏訪神社(飯田市)秋季祭典奉納煙火を見に行ってきました!! ...
-
平谷村のひまわり畑が話題を呼んでいます!
2019.08.27
こんにちは!企画振興課のTです。今回は夏を感じる南信州の写真を紹介します! DCIM100MEDIADJI...
-
飯伊地区みどりの少年団交流集会を開催
2019.08.23
南信州地域振興局林務課のレッドドラゴンです。 8月1日(木)、「みどりの少年団交流集会」を松川青年の家で開催しまし...
-
ロックのノリでジビエを満喫!!~焼來肉ロックフェス2019~
2019.08.19
こんにちは! 林務課のTMです。 突然ですが! 夏といえば!! フェスの季節...
-
南信州「保護者向け就活セミナー」を開催しました
2019.08.08
こんにちは、企画振興課のMです。 南信州地域振興局では、高校、専門学校、短期大学、大学...
-
飯田の名所 元善光寺に行ってきました!
2019.08.07
こんにちは。リニアの街魅力発信隊のYです。 今回は飯田市にある元善光寺をご紹介します! 皆さんはこのお寺に行...
-
南信州伝統野菜フェア開催!!
2019.08.02
”リニアの街” 魅力発信隊のCuroです。 今回は伝統野菜にフォーカスしていこうと思います! ...
-
第4回南信州農ある暮らし入門研修~vol.4 じゃがいもの収穫と調理~
2019.08.02
こんにちは、農政課のIchiです。 長く続いた梅雨もようやく明けて、いよいよ夏本番の暑さが到来… 暑さ対策が...
-
幸せは朝食から!「Bakery&Cafe黒猫」が3つの星レストランに登録されました
2019.07.31
保健福祉事務所のMです。 みなさん、「3つの星レストラン」をご存知ですか? 長野県では信州ACE(エース)プロジ...
-
~ ゆっくり走ってください ~ ” 南信州交通安全フェア ”を開催しました!!
2019.07.29
~ 7月22日から夏の交通安全やまびこ運動実施中 ~ 運動初日は雨が降ってしまいましたが、7月24日、いい天気にな...
-
長~い、レジ袋削減の話
2019.07.25
こんにちは 環境課です。今日はレジ袋の話におつきあいください。 買い物のときにお店からいただくレジ袋はとても便利で...
-
飯伊地区乾しいたけ品評会が開催されました
2019.07.24
林務課のKです。7月11日に飯伊地区乾しいたけ品評会が開催されました。 今年で58回を数える歴史と伝統ある恒例行事...
-
県内で南信州だけ!第70回下伊那子山羊市場
2019.07.23
こんにちは、農政課のIchiです。 7月11日(木)に飯田市大瀬木の三尋石(みひろいし)集畜場で下伊那子山羊市場が...
-
南信州農ある暮らし入門研修~vol.3 収穫と夏野菜料理作り~
2019.07.18
こんにちは、農政課のIchiです。 7月5日(金)と6日(土)に、南信州農ある暮らし入門研修の第3回を開催しました...