農地整備課です。
みなさん。よこね田んぼのことは既にご存知ですね。
よこね田んぼに代表される「棚田」。農業の生産基盤としてはもちろん、それ以外にも多くの機能があります。
例えば、国土の保全、水源の涵養、良好な景観の形成、伝統文化の継承など。
しかし、棚田は中山間地域の傾斜地にあり、維持に多大なコストがかかるほか、担い手の減少や高齢化などで存続することが課題となっています。
この地域の宝といえる「棚田」振興を目的に、県では「信州棚田ネットワーク」を設立!みんなで情報を共有して発信していこうと、県内外の棚田ファン獲得に向けた取り組みを始めました。
このたび、このネットワークがはじめて主催するイベント、「信州棚田ネットワーク オータムセミナーin南信州」が11月20日(水)に開催されます。
当日は、よこね田んぼの活動紹介や喜久水酒造㈱による棚田米を使用した新酒醸造のお話、また、「山村歌手」清水智様による歓迎ミニコンサート等、バラエティーに富んだ内容です。
今後の棚田の在り方について、みなさんも一緒に考えてみませんか。
また、飯田女子短期大学や下伊那農業高校による棚田米等を使った商品開発の実例や、棚田米等の販売、飯田西中学校の生徒による地域学習成果の展示もあります。
一般参加も大歓迎!ご興味ある方はぜひお出かけください。
〇日時:11月20日(水) 13:00~
〇場所:南信州・飯田産業センター(エスバード) A棟ホール
〇セミナーチラシ:オータムセミナーチラシ
〇参加申し込み先:長野県農政部 農地整備課 農地・水保全係 小出まで
電話 026-235-7239(直通) FAX 026-233-4069 メール nochi@pref.nagano.lg.jp
〇申し込み:申し込み用紙(個人・企業・棚田団体)
【リンク先】
信州棚田ネットワーク:https://shinshu-tanada.jp/
長野県南信州地域振興局:https://www.pref.nagano.lg.jp/minamichi/minamichi-somu/pressreleases/pressreleases.html
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404