- 
					
					 2016環境フェアin佐久を開催しました!2016.10.21 [佐久のイベント] 佐久地方事務所環境課です。 「2016 環境フェアin 佐久」は、環境保全に関する取組を紹介し「やってみよう!未来を変... 
- 
					
					 浅間山の紅葉です!!2016.10.20 [佐久のいい景色] 佐久保健福祉事務所のヤマキチです。久しぶりに青空が広がった10月16日、小諸市の高峰高原から黒斑山、鋸岳、Jバンド、賽の... 
- 
					
					 おもてなし満載の“中山道ウォーキングinたてしな”2016.10.19 [佐久のイベント] 佐久合同庁舎周辺の稲刈りも進み、すっかり季節は秋ですね。 秋と言えば、スポーツの秋!食欲の秋!... 
- 
					
					 交通死亡事故多発非常事態宣言が発令されました!2016.10.11 [わたしたちの仕事] 皆さん、こんにちは。地域政策課のFです。 平成28年10月7日、長野県交通安全運動推進本部長(長野県知事)により「... 
- 
					
					 建築物応急危険度判定模擬訓練に参加しました2016.10.07 [わたしたちの仕事] 建築課のコウです。 10月2日(日)長野県総合防災訓練の一環で、建築物応急危険度判定模擬訓練が、佐久市臼田総合 ... 
- 
					
					 長野県総合防災訓練に参加!2016.10.05 [佐久のイベント] こんにちわ。地域政策課のDANです。 先日2日、佐久市で「長野県総合防災訓練」が開催されました。 この訓練は、毎... 
- 
					
					 おいしい信州ふーど(風土) 佐久地域セレクション+2016 盛大に開催!2016.10.03 [佐久のイベント佐久のおいしいもの] 地域政策課Aです。 9月29日に、例年好評をいただいている佐久地域のおいしいものが集結する「おいしい信州ふーど(風... 
- 
					
					 佐久地区みどりの少年団交流集会が開催されました!2016.09.30 [佐久のイベント] こんにちは、林務課のサニデイです。 8月3日(水)に、小海町で『平成28年度佐久地区みどりの少年団交流集会』が開催... 
- 
					
					 はりこしまんじゅう販売中!!2016.09.27 [佐久のおいしいもの] 地域政策課のワイ・ワイです。 川上村のマルシェかわかみ(農産物直売所)にて、「はりこしまんじゅう」の販売が始りまし... 
- 
					
					 満天の綺羅星!「手ぶらde星空観賞会」が開催されます。2016.09.23 [その他] 商工観光課から星空イベントのお知らせです。 日本有数の星空の聖地 南牧村野辺山高原において、「手ぶらde星空観賞会... 
- 
					
					 長野牧場まつり2016.09.09 [佐久のイベント] 環境課のメエ太郎です 「2016環境フェアin佐久」まで残すところ1か月を切った9月3日(土)、その会場となる、家... 
- 
					
					 佐久穂町「星と蔵」写真展に行ってきました!2016.09.01 [佐久のイベント] 建築課のコウです。 8月26日から28日にかけて、旧マルト醤油店の建物を利用して、 「星と蔵」~夜空に魅せら... 
- 
					
					 エコエネルギーに関する学習・体験 ~ 夏休みエコキッズツアー ~2016.08.23 [佐久のイベント] 環境課のエコロジー担当です 将来の社会を担う子供たちに、自然エネルギーの施設を見学して、地球温暖化問題などの環境保... 
- 
					
					 ふるさと夏まつり@南相木村に行って来ました!2016.08.18 [佐久のイベント] 毎日暑い日が続いていますが、皆さん夏バテしてないでしょうか。 そんな暑い夏を乗り切るためには、、、夏を楽しむことが... 
- 
					
					 小諸市が交通死亡事故ゼロ700日を達成しました!2016.08.17 [わたしたちの仕事] 皆さん、こんにちは。地域政策課のFです。 小諸市が平成28年6月26日をもって、交通死亡事故ゼロ連続700日を達成... 
- 
					
					 五郎兵衛用水を歩く会に参加してきました!2016.08.15 [佐久のイベント] こんにちは! 降水確率60%もなんのその。自称晴れ男のKS39です。 今回は、7月31日に開催された、『五郎... 
- 
					
					 小海線PR番組のロケに同行しました2016.08.12 [お知らせ] 佐久地方事務所 商工観光課です。「小海線沿線地域特別応援大使」を務める 「アップアップガールズ(仮) 関根梓さん」が出... 
- 
					
					 信州山の日 のんびり・ゆっくり浅間山(黒斑山)登山2016.08.08 [佐久のいい景色] 佐久保健福祉事務所のヤマキチです。7月24日(日)に商工観光課主催の浅間山(黒斑山)登山に参加しました。 ... 
- 
					
					 浅間山麓古刹に舞うは圧巻夫婦龍! ~ 御代田町『龍神まつり』 ~2016.08.05 [佐久のイベントその他] 環境課のDNPです 今年で44回を数える、夏の御代田町最大イベント『龍神まつり』。 龍神伝説発症の地、真楽寺で行... 
- 
					
					 ITの力で地域を元気に!「株式会社軽井沢IT経営センター」(軽井沢町)2016.07.15 [創業者インタビュー] 長野県では「日本一創業しやすい環境づくり」を目指しており、下記に代表されるような様々な創業者支援の施策を行っております。... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
                TEL:0267-63-3131
                FAX:0267-63-3105

 
		
		





















