- 
					
					 働き方改革に取り組む企業の紹介
 軽井沢町 村瀬組さん2023.10.26 [佐久の企業その他] 東信労政事務所です。 軽井沢町の株式会社村瀬組さんは、昭和11年の創業以来、地域に立脚した企業として、主に官公庁の... 
- 
					
					 佐久地域の観光情報【2023年11月】2023.10.25 [佐久のイベント佐久のいい景色佐久であそぼう商工観光課お知らせ健康づくり] こんにちは! またまたお世話になります、商工観光課のルーラルボーイと申します。 最近、一気に気温が下がってきまし... 
- 
					
					 自然体験施設 KOMOROBIで遊んでみませんか2023.10.20 [総務管理課佐久のいい景色佐久であそぼう] 今年の7月オープンしたKOMOROBI(小諸市甲) 軽井沢方面から浅間サンライン上田方面に走行し高津屋トンネルを抜ける... 
- 
					
					 いってきました白駒の池!(2023秋)2023.10.19 [佐久のいい景色佐久であそぼう商工観光課] こんにちは!商工観光課Y子です。今回「佐久っと通信」初投稿となります 記念すべき一投稿目は・・10月13日に、白駒の池... 
- 
					
					 佐久合同庁舎消防訓練を実施しました2023.10.16 [総務管理課わたしたちの仕事その他] 10月11日(水)佐久合同庁舎で消防訓練を実施しました。 今回の消防訓練では、以下のことをしました。 庁舎地... 
- 
					
					 満員御礼 令和5年11月11日(土) 「ほろ酔い飲み比べ列車」2023.10.12 [佐久のイベント] ※募集は締め切りました こんにちは。商工観光課のアルクママです。 今年も、しなの鉄道佐久地域星空トレインを貸... 
- 
					
					 食品ロス削減月間フードドライブ統一キャンペーン開催中2023.10.05 [総務管理課お知らせその他] 佐久地域振興局では 10月1日から10月31日まで食品ロス削減月間フードドライブ統一キャンペーン実施中です。 ... 
- 
					
					 「2023環境フェアin佐久」に行ってきました。2023.10.04 [佐久のイベント総務管理課環境・廃棄物対策課林務課わたしたちの仕事] こんにちは、総務管理課Kです。9月30日(土)10月1日(日)に開催された「2023環境フェアin佐久」の様子をお届けし... 
- 
					
					 ~サイクルコースマップを動画で紹介!~
 ④佐久地域メインルート※Japan Alps Cycling Road
 (小諸市、佐久市、佐久穂町)2023.10.03 [佐久のいい景色佐久であそぼう佐久の歴史商工観光課テイクアウト信州健康づくり] またまたお世話になります! 商工観光課のルーラルボーイです。 佐久っとサイクルプロジェクトの情報発信の一環として... 
- 
					
					 9月9日(土)に「小海線サイクルトレイン」を運行しました🚃!2023.10.02 [佐久のイベント佐久のいい景色] こんにちは、商工観光課のリーフです! 9月9日(土)にJR小海線統括センターやJR東日本びゅうツーリズム&... 
- 
					
					 働き方改革に取り組む企業の紹介
 小海町 株式会社カネトさん2023.09.28 [佐久の企業その他] 東信労政事務所です。 小海町の株式会社カネトさんは、昭和22年創業の歴史ある会社で、会社名は、当初金物を扱っていた... 
- 
					
					 絵本の世界に迷い込んだようなカフェ 野辺山高原カフェ&ギャラリー「SKETCH」2023.09.26 [佐久のおいしいもの] こんにちは、商工観光課アルクママです。 今年も9月9日に小海線サイクルトレインが無事終了しました。 当日野辺山駅... 
- 
					
					 【佐久平総合技術高校 農業科】~佐久平の産業を探究する一つのヒントに~高校生が林業に触れ、伐採作業を体験するお手伝いをしました。2023.09.21 [林務課わたしたちの仕事その他] 林務課です。 佐久市にある県立高校「佐久平総合技術高校」は、佐久平で活躍する人材の育成を校是とする高校で、小海町西... 
- 
					
					 小海町で森林と木材の利用に関する啓発イベント「LET’S WOOD CHANGE in 小海町」を開催しました。2023.09.20 [佐久のイベント佐久のいい景色林務課佐久の企業健康づくり] 林務課です。 8月27日(日)に森林と木材の利用(ウッドチェンジ(WOOD CHANGE))の啓発を目的に、イベン... 
- 
					
					 国立天文台野辺山宇宙電波観測所 特別公開2023~ヨンゴーにタッチ~2023.09.08 [佐久のイベント佐久のいい景色商工観光課] みなさまこんにちは 商工観光課のとどぱぱです。 4年ぶりに現地開催された、国立天文台野辺山宇宙電波観測所の特別公開... 
- 
					
					 佐久地域の観光情報【2023年9月】2023.09.04 [佐久のイベント佐久のいい景色佐久であそぼう商工観光課] こんにちは! またまたお世話になります、商工観光課のルーラルボーイと申します。 最近、佐久は少しずつ涼しくなって... 
- 
					
					 【参加者募集中】小海線サイクルトレインイベントを動画で紹介!2023.09.01 [佐久のイベント佐久のおいしいもの佐久のいい景色佐久であそぼう佐久の歴史商工観光課お知らせテイクアウト信州健康づくりしあわせ信州移動知事室] またまたお世話になります! 商工観光課のルーラルボーイです。 今回は、佐久っとサイクルプロジェクトの情報発信の一... 
- 
					
					 浅間山登山道で火山防災に係る啓発活動が行われました2023.08.31 [総務管理課佐久のいい景色投稿所属お知らせ] こんにちは、佐久地域振興局総務管理課です。 佐久では、『信州 火山防災月間』の初日8月28日(月)浅間山登山者に... 
- 
					
					 涼を求めて高原へ~女神のテラス1830と御泉水自然園~2023.08.24 [佐久のいい景色佐久であそぼう商工観光課投稿所属] みなさまこんにちは 商工観光課のとどぱぱです。 猛暑日近くに気温が高くなる日が続いていましたが、暑さのピークは過ぎ... 
- 
					
					 【みどりの少年団】~高原の木陰の下で野外活動~佐久地区みどりの少年団交流集会を北相木村で開催しました!2023.08.23 [佐久のイベント佐久のいい景色佐久であそぼう林務課投稿所属その他] 林務課です。 8月4日に佐久地区みどりの少年団交流集会を北相木村「長者の森」で開催しました。 (コロナにより令和元年... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
                TEL:0267-63-3131
                FAX:0267-63-3105

 
		
		





















