- 
					
					 佐久地域は、ごみ削減の先進地域!?2017.05.25 [わたしたちの仕事その他] こんにちは。環境課です。 長野県では、ごみ排出量の少なさ日本一を目指しています。 平成26年度にめでたく一位と... 
- 
					
					 新緑の茂来山へ行ってきました!!2017.05.24 [佐久のいい景色] 佐久保健福祉事務所のヤマキチです。五月晴れの午前、新緑の広がる茂来山へ行ってきました。茂来山は、信州百名山のひとつで、佐... 
- 
					
					 佐久市臼田総合運動公園の「造林記念碑」をご紹介します。(完)2017.05.19 [佐久の歴史その他] 佐久地域振興局林務課のSです。 佐久市臼田総合運動公園にある「造林記念碑」について連載させていただいております。 ... 
- 
					
					 佐久市臼田総合運動公園の「造林記念碑」をご紹介します。(その2)2017.05.18 [佐久の歴史その他] 佐久地域振興局林務課のSです。 佐久市臼田総合運動公園にある「造林記念碑」について連載させていただきます。 ... 
- 
					
					 佐久市臼田総合運動公園の「造林記念碑」をご紹介します。(その1)2017.05.17 [佐久の歴史その他] 佐久地域振興局林務課のSです。 佐久の山々の木々も新緑が美しい季節になりました。 そこで、今回から3回にわた... 
- 
					
					 浅間・湯の丸山麓ニホンジカ捕獲対策打合せ会議を開催しました。2017.05.16 [わたしたちの仕事] 浅間・湯の丸山麓に分布・拡大してきているニホンジカの対策を広域的な連携で進めることを目的に、5月10日、小諸市役所におい... 
- 
					
					 佐久穂町のキャリア教育(今回は4年生!)に同行しました\(^o^)/2017.05.15 [その他] こんにちは!林務課のサニーと申します。 今日は5月8日に佐久穂小中学校の学校林(『創造の森』と... 
- 
					
					 ろくもん1号に乗ってきました!2017.05.12 [佐久のおいしいものその他] 佐久地域振興局のえいちゃです。 4月から十数年ぶりに佐久勤務になりました。 前回なかったものや行かれなかった... 
- 
					
					 春の山岳遭難防止特別啓発活動をしました!2017.05.09 [佐久のイベントわたしたちの仕事] こんにちは、商工観光課です。 皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか。 やっと暖かくなり、アクテ... 
- 
					
					 暖かい日差しと綺麗な花と 『浅間しゃくなげ公園まつり』(御代田町)2017.05.02 [佐久のイベント佐久のいい景色] 4月30日(日)に開催された「浅間しゃくなげ公園まつり」(御代田町)に行ってきました! しゃくなげの花が綺... 
- 
					
					 佐久エリアの桜(関所破りの桜、千曲川堤防の桜、旧中込学校の桜、小諸市の天狗の麦飯の桜)を紹介します!!2017.04.28 [佐久のいい景色] 佐久保健福祉事務所のヤマキチです。桜は、桜の名所ばかりでなく、身近な所にも地域に愛される桜が多くあります。佐久エリアでも... 
- 
					
					 ~春の訪れを感じて~ メルヘン街道開通式に出席してきました!2017.04.21 [佐久のイベント佐久のいい景色わたしたちの仕事] 4月20日(木)に、佐久穂町・小海町と茅野市を結ぶメルヘン街道(国道299号線)の開通式に参加しました。会場の麦草ヒュッ... 
- 
					
					 懐古園の桜が見頃です!!2017.04.20 [佐久のいい景色] 佐久保健福祉事務所のヤマキチです。やっと、佐久小諸でも桜の便りが聞かれるようになりました。早速、日本さくら名所100選に... 
- 
					
					 佐久地域の「横断的な課題」を決定しました!!2017.04.13 [その他] 昨日4月12日(水) 佐久合同庁舎5階の講堂において、「佐久地域振興会議」を開催しました。 佐久地域にある22の県... 
- 
					
					 佐久地域振興局・東信県税事務所が発足しました2017.04.03 [わたしたちの仕事お知らせ] 佐久地域振興局 総務管理課Aです。 「佐久地域振興局」? とお感じになる方もいらっしゃるかと思います。 ... 
- 
					
					 信州DC 100日前イベントが行われました2017.03.24 [佐久のイベント] 本年7月1日から9月30日まで、国内最大規模の観光誘客イベント「信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)」が長野県... 
- 
					
					 いきもの にぎわい 講演会に出席しました!2017.03.21 [わたしたちの仕事] 佐久平交流センターにて、いきもの にぎわい講演会が行われ、環境課の職員が講演を聴きに出席してきました。 講... 
- 
					
					 南相木村で、おうちカフェ~薪ストーブのおはなし~2017.03.06 [佐久のイベントその他] こんにちは、環境課すきぱとです。 県外出身者であるすきぱとがあこがれていること。 それは、薪ストーブがある生... 
- 
					
					 佐久地域移住体験ツアーを実施しました!(その4終:御代田町)2017.03.03 [佐久のイベントわたしたちの仕事] ※2月4~5日に行われた「佐久地域移住体験ツアー」の様子を4回に分けてお伝えしています。 この記事では、2日目午後... 
- 
					
					 佐久地域移住体験ツアーを実施しました!(その3:小諸市)2017.03.02 [佐久のイベントわたしたちの仕事] ※2月4~5日に行われた「佐久地域移住体験ツアー」の様子を4回に分けてお伝えしています。 この記事では、2日目午前の小... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
                TEL:0267-63-3131
                FAX:0267-63-3105

 
		
		





















