- 
					
					 南相木村小学校の5年生と下刈りをやりました!2017.07.20 [その他] 林務課のサニーです!\(^o^)/ 7月12日に南相木村小学校の5年生と村有林の下刈りをしたので、その様子を報告し... 
- 
					
					 地域の企業でおしごと体験!~佐久チャイルドワークス~2017.07.10 [佐久のイベント] 企画振興課のロックインです。 7月2日(日)に佐久創造館で開催された 佐久チャイルドワークス に行ってきました。 ... 
- 
					
					 「ゆい自然農園」へお邪魔しました。(さくっとミーティング)2017.07.07 [その他] こんにちは。佐久地域振興局企画振興課の にき です。 6月23日(金)に「さくっとミーティング」の第1回目として佐... 
- 
					
					 JR小海線観光列車「HIGH RAIL 1375」体験試乗会に行ってきました!2017.07.06 [佐久のいい景色その他] 商工観光課の太田です! 7月1日から『信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)』が始まりました! それにあ... 
- 
					
					 「六川長三郎と塩沢堰」の講演会に参加しました!2017.07.04 [その他] こんにちは、農地整備課ソルトリバーです。 6月3日(土)に立科町西塩沢公民館で行われた「六川長三郎と塩沢堰」の講演... 
- 
					
					 佐久合同庁舎周辺の歩道の環境整備を実施しました。2017.07.03 [その他] 佐久地域振興局林務課のあちゃこです。 日差しが照りつける中、佐久地域振興局長、副局長を中心とした精鋭部隊で歩道の環... 
- 
					
					 深緑の白駒の池と苔の森に行ってきました!2017.06.30 [佐久のいい景色] こんにちは。佐久地域振興局のおかずです。 梅雨の季節を迎えましたが、6月はまだ本格的な梅雨空ではなく青空がのぞく... 
- 
					
					 樹齢90年のカラマツを製材しました!2017.06.29 [わたしたちの仕事] こんにちは、林務課のちよちよです。 先日、小海町の製材工場で、樹齢約90年のカラマツの製材を行うとのことで、見せて... 
- 
					
					 南佐久消防協会 消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会が開催されました2017.06.20 [その他] 皆さんこんにちは。総務管理課のDです。 寒かった冬も過ぎ、暑い夏が目前です。 この時期恒... 
- 
					
					 佐久平総合技術高校の生徒と現場見学会に行ってきました!2017.06.19 [わたしたちの仕事] 初めまして。佐久建設事務所のKです。 今年度から新規職員として佐久へ参りました。よろしくお願いします! &n... 
- 
					
					 浅間山を見ながら車坂峠~黒斑山~鋸岳~Jバンド~湯の平・草すべり~車坂峠と周回しました!!2017.06.15 [佐久のいい景色] 佐久保健福祉事務所のヤマキチです。浅間山にも新緑前線?が上がって行きましたので、ここ毎年恒例の浅間山を色々な角度から見れ... 
- 
					
					 佐久大学の学生から施策提案をいただきました2017.06.15 [わたしたちの仕事] こんにちは、企画振興課の又三郎です。 6月12日月曜日に、中島副知事が、佐久大学を訪れ、学生から次期総合5か年計画... 
- 
					
					 締切間近!!「~しあわせ信州を見つけようプロジェクト~信州の魅力を伝えよう!写真キャンペーン」投稿写真を募集中です!2017.06.15 [その他] 現在、長野県では、7月1日~9月30日に長野県内で開催される国内最大規模の観光キャンペーン「信州デスティネーションキャン... 
- 
					
					 『わが家のエコ課長』の活躍に期待!2017.06.13 [その他] こんにちは、佐久地域振興局環境課です。 環境基本法に定められた6月5日の「環境の日」、佐久市では「平成29年度わが家の... 
- 
					
					 千曲川源流、日本百名山の甲武信ヶ岳、十文字峠のシャクナゲを見てきました!!2017.06.12 [佐久のいい景色その他] 佐久保健福祉事務所のヤマキチです。梅雨入り前の貴重な晴天の日、川上村の毛木平から千曲川源流を経て甲武信ヶ岳に登頂し、そこ... 
- 
					
					 みなさん、治山(ちさん)って知ってますか?2017.06.08 [わたしたちの仕事] みなさん、こんにちは。佐久地域振興局林務課のMです。 みなさんは治山(ちさん)って言葉、聞いたことありますか? ... 
- 
					
					 蓼科牧場、御泉水自然園に行ってきました。2017.06.08 [佐久のいい景色その他] 佐久地域振興局のえいちゃです。 6月4日(日)に、すずらんまつり開催との情報に誘われて、立科に行ってきまし た。 ... 
- 
					
					 新緑の蓼科山を登ってきました!!2017.06.07 [佐久のいい景色] 佐久保健福祉事務所のヤマキチです。当所のメンバー5名で新緑の蓼科山に行きました。今回は、まだ雪の残る蓼科山の北側のコース... 
- 
					
					 「花と緑と動物ふれあいフェスタ2017」へ参加しました。2017.06.01 [佐久のイベント] 佐久市では毎年初夏に、「花と緑と動物ふれあいフェスタ」を佐久平ハイウェイオアシス平尾山公園南パラダで開催しています。 ... 
- 
					
					 佐久地区森林祭を開催しました!2017.05.29 [佐久のイベント] こんにちは、林務課のちよちよです 5月20日(土)に、佐久市臼田総合運動公... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
                TEL:0267-63-3131
                FAX:0267-63-3105

 
		
		





















