-
【信濃町・猟友会】地域の安心・安全を守る 平穏無事な暮らしのために…
2021.08.13 [長野地域の【自然】長野地域の【農業】長野地域の【環境】信濃町市町村だより長野地域振興局その他]
企画振興課…この秋、猟友会に入会予定 “Massan” です。 先週末、信濃町猟友会が実施する鳥獣対策パトロール...
-
千曲市を自転車で冒険!「チクマサイクリングクエスト」~そして伝説へ?~
2021.07.26 [長野地域の【環境】長野地域の【観光】長野地域振興局その他]
~ Story ~ 7つの国に分かれた架空の世界『チクマ』 それぞれの国の支配者たちの問題の答えを探し出すため、君も...
-
【復興支援】「長野地域版『ONE NAGANO』」、 フリーペーパーで紹介されています【東日本台風災害】
2021.07.05 [子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは! 企画振興課のBIWAです。 先日ご紹介した令和元年東日本台風災害からの復興...
-
信州長野地域産フルーツ☆続々出荷開始!(あんず、すもも、ブルーベリー・・・)
2021.06.30 [長野地域の【農業】長野地域の【食】長野地域振興局]
長野農業農村支援センター 農業農振興課 果樹担当Wです。 さてさて!長野地域のフルーツの出荷が...
-
【復興支援】「長野地域版『ONE NAGANO』」から あなたの取組を発信してみませんか?【東日本台風災害】
2021.06.28 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは! 企画振興課のBIWAです。 企画振興課では昨年度、令和元年東日本台風災害か...
-
令和3年度長野地域植樹祭が開催されました!
2021.06.02 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】信濃町イベント情報市町村だよりその他]
林務課のどんぐり君です。 5月25日(火)に長野地域植樹祭を信濃町の町民の森で開催しましたので...
-
30秒で見る長野地域の旅:「学びツーリズム」のショートムービーを公開しました
2021.04.28 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
商工観光課のはちです。 長野地域振興局では、学び(アクティビティ等の「体験」と地域の人々との心温まる「交流」)なが...
-
ネットワークさかき 公民館講座
2021.03.09 [長野地域の【農業】長野地域振興局その他]
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 みなさん、農村女性ネットワークさかきをご...
-
長野地域「健康づくり・食育フォーラム」を開催しました!その2
2021.03.02 [健康長野地域の【食】長野地域の【暮らし】健康づくり]
こんにちは、長野保健福祉事務所のiです さて、前回に引きつづき、2月17日に開催しました令和2年度「健康づくり・食...
-
長野地域「健康づくり・食育フォーラム」を開催しました!その1
2021.02.26 [健康長野地域の【食】長野地域の【暮らし】健康づくり]
こんにちは、長野保健福祉事務所のiです さて、今回は、2月17日に開催しました令和2年度「健康...
-
私たちは発電事業者ではなく地域の林業者です!!……信州ウッドパワー見学記
2020.12.17 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域の【環境】その他]
林務課のSです(^^)/ 先日、東御市に今年6月に完成した木質バイオマス発電施設「信州ウッドパワー」を見学させてもらっ...
-
#ながの果物語り アルクマと旬ちゃんが小市保育園で長野地域産のりんごをPRしました!
2020.12.17 [長野地域の【農業】長野地域の【食】]
皆さんこんにちは!農業農村振興課のFBです。 長野地域は、県内有数の「くだもの」の産地です。長野地域振興局では「く...
-
地域のマツを守るために~坂城町~
2020.12.08 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】その他]
林務課のSです(^^)/ マツは、県内約100万ヘクタールの森林の16%を占め、針葉樹の中でも27%のカラマツに次...
-
長野地域に住もう!(移住・二地域居住のすゝめ Part9) 須坂市編
2020.11.30 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは企画振興課です。「はんぶん都会、はんぶん田舎。」多様なライフスタイルが実現できる長野地域のへ移住や二地域居住を...
-
信州ならではの景観を生かした地域開発のために~棚田ネットワークセミナーin千曲
2020.11.20 [長野地域の【自然】長野地域の【観光】]
農地整備課のMKです。 11月18日、千曲市戸倉創造館にて「令和2年度 信州棚田ネットワークオ...
-
長野地域に住もう!(移住・二地域居住のすゝめ Part8) 坂城町編
2020.11.16 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは企画振興課です。「はんぶん都会、はんぶん田舎。」多様なライフスタイルが実現できる長野地域のへ移住や二地域居住を...
-
#ながの果物語り アルクマと旬ちゃんが信学会裾花幼稚園で長野地域産シャインマスカットをPRしました!
2020.10.30 [長野地域の【農業】長野地域振興局]
皆さんこんにちは!農業農村振興課のFBです。 長野地域は、県内有数の「くだもの」の産地です。長野地域振興局では「く...
-
長野地域に住もう!(移住・二地域居住のすゝめ Part7) 小布施町編
2020.10.27 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは企画振興課です。「はんぶん都会、はんぶん田舎。」多様なライフスタイルが実現できる長野地域のへ移住や二地域居住を...
-
長野地域に住もう!(移住・二地域居住のすゝめ Part6) 飯綱町編
2020.10.23 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは企画振興課です。「はんぶん都会、はんぶん田舎。」多様なライフスタイルが実現できる長野地域のへ移住や二地域居住を...
-
長野地域に住もう!(移住・二地域居住のすゝめ Part5) 千曲市編
2020.10.23 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは企画振興課です。「はんぶん都会、はんぶん田舎。」多様なライフスタイルが実現できる長野地域のへ移住や二地域居住を...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504