長野農業農村支援センター 農業農振興課 果樹担当Wです。
さてさて!長野地域のフルーツの出荷が始まってきました~☆彡
左からすもも(品種:大石早生)あんず(ハーコット)、ブルーベリー(シエラ)です。
ハーコットは、生食用の甘味が強いあんずです。収穫期間が短いので、お目見えできるのは、6月末~7月上旬(年によってずれます)とわずかの間。出回る量も少ないので、時期になったら直売所にレッツゴー!!
長野市南部や千曲市の直売所に出回りますが、詳しくは直売所へお問い合わせを。
ここからは、毎週のように収穫が始まる品目や品種が出てきて、移り変わっていくので、直売所通い、楽しいです。
もちろん、糖度センサー等を通過した味も見た目も間違いない、贈答用もおススメ。コロナ禍で会えない家族に贈ったり・・・
いえいえ、やっぱ自分へのご褒美でしょ!コロナ禍のお家時間に、果樹王国信州産のフルーツパラダイスはいかが。
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504