-
長野市立徳間小学校で地域住民による剪定講座
2013.12.11 [その他]
北信教育事務所のGです。 長野市の若槻地区ボランティアセンターで開催されている 「わかつき なんちゃって 男子大学」の...
-
長野LP協会長野支部と長野地域9市町村による調印式
2013.11.22 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
商工観光課のこのごろの寒さで肩凝りがひどいじじいです。 「災害時におけるLPガスに係る協力に関する協定」の調印式及び寄...
-
地域の力で緩衝帯整備
2013.11.13 [長野地域の【自然】長野地域振興局]
林務課です。 小春日和の11月2日土曜日、小布施町雁田地区で、地域住民や猟友会の皆さんによる緩衝帯整備の作業が行わ...
-
千曲川地域ブランドフェアに行ってきました
2013.09.26 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
こんにちは。地域政策課のSです。 9月15日に第2回千曲川地域ブランドフェア「2013千曲川マルシェ」 に行ってきまし...
-
「長野地域提案営業研究会」のその後をお知らせします
2013.04.26 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
こんにちは。商工観光課のポンちゃんです。 今回は、【長野地域提案営業研究会】の「あれからどうなった??」についてのご報...
-
長野地域果樹生産振興研修会
2013.03.18 [長野地域の【農業】長野地域振興局]
こんにちは、農政課のスマイルです。 3月13日(水)にグリーンホールミナミにおいて、 『長野地域果樹生産振興研修...
-
長野地域産業活性化協議会が開催されました
2013.02.13 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
こんにちは。商工観光課のとくへいです。 2月8日(金)に長野市ものづくり支援センター(UFO NAGANO 信州大...
-
スキー客の安全対策を長野地域全体で進めています。
2012.11.13 [長野地域の【観光】長野地域振興局]
商工観光課のUです。 いよいよ今年もスキーシーズンを迎えます。 スキーヤーやボーダーの皆さんはワクワク、ウキウキでしょ...
-
長野地域の情報を発信!!
2011.03.28 [長野地域の【暮らし】]
はじめまして。 当ブログに訪問いただき、誠にありがとうございます。 この「ほっとスタッフブログながの」では、 長野...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504