長野地域の【暮らし】
-
地域づくり出会いのひろば(お見合い大パーティ第4弾!)を開催しました。
2018.02.21
こんにちは長野保健福祉事務所のWAです。 2月7日(水)に、(公財)長野県長寿社会開発センター長野支部との共催で、...
-
信州こども食堂で箱膳体験
2018.02.21
こんにちは総務管理課県民生活係のMCです。 2月17日土曜日、長野市ふれあい福祉センターで毎月第3土曜日に開かれて...
-
Pepperも登場!NPO法人の活動紹介パネル展が行われます
2018.02.15
こんにちは総務管理課県民生活係のMCです。 寒さの中にも、わずかに春を感じることができるようになりました。 ...
-
がんばっています!長野地域のNPO法人
2018.02.13
総務管理課県民生活係のMCです。 長野地域のNPO法人がどんな活動をしているのか?皆さまにぜひ知っていただきたくて...
-
第2回信州こどもカフェ開設・運営コーディネーター養成講座に行って来ました
2018.02.08
こんにちは総務管理課県民生活係のMCです。 第1回の「見にきたらええやん 信州こどもカフェ」では、映画「さとにきた...
-
「地域包括ケアシステム」って何?知らないあなたは講演会へGO!
2018.02.08
こんにちは長野保健福祉事務所のWAです。 突然ですが皆さん、「地域包括ケアシステム」ってご存知ですか。 厚生...
-
知事表彰等の賞状伝達式を開催しました
2018.01.31
こんにちは長野保健福祉事務所のWAです。 平成30年1月26日(金)長野保健福祉事務所におきまして、平成29年度長...
-
婚活スイーツパーティーで3組のカップルが誕生!
2018.01.31
総務管理課ryuです。 1月27日土曜日、長野消防協会主催としては3回目となる「婚活スイーツパーティー」を長野調理...
-
平成30年度入校生募集中です
2018.01.30
長野技術専門校のKです。 長野技術専門校では、ただいま施設内訓練(1年制)の平成30年度入校生の募集をしています。...
-
信州こどもカフェ推進長野地域プラットフォーム 第2回全体会議が開催されました
2018.01.26
こんにちは総務管理課県民生活係のMCです。 今季最強の寒波が押し寄せる中、長野地域振興局管内で子どもの居場所づくり...
-
学んできました。「子どもが笑顔になれる居場所づくり」
2018.01.17
こんにちは総務管理課県民生活係のMCです。 第1回「信州こどもカフェ」開設・運営コーディネーター養成セミナー、『見...
-
小布施町交通死亡事故ゼロ1000日達成!!
2018.01.11
長野地域振興局 総務管理課 K.Oです。 平成30年1月11日(木)長野合同庁舎におきまして小布施町の交通安全運動...
-
子どもが笑顔になれる居場所づくりを一緒にしませんか?
2018.01.09
こんにちは総務管理課県民生活係のMCです。 今日は、セミナーのご案内をさせていただきます。 子どもが困難を乗...
-
健康づくり・食育フォーラムが開催されます!!
2018.01.05
健康づくり・食育フォーラム 開催‼ こんにちは、長野保健福祉事務所のNHRです。 さて、今回は、今月 1月24...
-
「にっこりひろば」が開所してみんな「にっこり」(*^▽^*)
2017.12.28
こんにちは総務管理課県民生活係のMCです。 長野市街地に今シーズン初めての積雪となった12月27日、長野市三本柳に...
-
地域発 元気づくり支援金優良事例表彰式を開催しました
2017.12.22
企画振興課のNYです。 平成29年12月20日(水)に地域発元気づくり支援金活用事例発表会を開...
-
青少年サポーター研修会に行ってきました
2017.12.13
総務管理課 I です。 12月12日(火)長野市のホクト文化ホールで行われた「青少年サポーター研修会」に行ってきま...
-
婚活スイーツパーティーの女性参加者を募集しています!
2017.12.11
総務管理課ryuです。 当課で事務局を担っている長野消防協会では、1月に開催する「婚活スイーツパーティー」の女性参...
-
熱い想いを持ち寄って「長野地域プラットフォーム」キックオフ!
2017.12.01
こんにちは長野地域振興局総務管理課県民生活係のMCです。 長野地域振興局管内で子どもたちへの食事提供や学習支援など...
-
おやきがおいしいNPO法人稲荷山蔵の会に行って来ました
2017.11.30
〈明治34年当時の田中園茶店〉 こんにちは長野地域振興局総務管理課県民生活係のMCです...