長野地域の【暮らし】
-

信濃町が交通死亡事故ゼロ1000日を達成しました!
2021.07.27
こんにちわ!総務管理課のITです ついに、東京オリンピックが始まりましたね 皆さんはどの競技に注目しています...
-

【信濃町】アファンの森 ~森は甦る! 陽のあたる森~
2021.07.27
みなさまごきげんよう。林務課の w です! 先日、信濃町黒姫にあるアファンの森へお邪魔してきました。 ご存知...
-

7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です!
2021.07.06
7月1日(木)県下で街頭啓発が行われ、長野管内では長野駅、 須坂駅、屋代駅の3か所で啓発活動を行い...
-

【復興支援】「長野地域版『ONE NAGANO』」、 フリーペーパーで紹介されています【東日本台風災害】
2021.07.05
こんにちは! 企画振興課のBIWAです。 先日ご紹介した令和元年東日本台風災害からの復興...
-

「千曲市シェアサイクル(電動アシスト自転車)社会実験」始まりました!
2021.07.03
商工観光課のチャリダーです。 7月1日(木)、千曲市で電動アシスト自転車を使ったシェアサイクル...
-

今月は食育月間です!
2021.06.28
みなさんこんにちは、長野保健福祉事務所のTです 6月もあっという間に終わってしまいそうですね、、、 そんな6月は食育...
-

【復興支援】「長野地域版『ONE NAGANO』」から あなたの取組を発信してみませんか?【東日本台風災害】
2021.06.28
こんにちは! 企画振興課のBIWAです。 企画振興課では昨年度、令和元年東日本台風災害か...
-

【信濃町】森林ボランティアで環境を守る!森林保全プロジェクト~セブンの森~
2021.06.16
こんにちは。林務課wです。 今回は、セブン-イレブン記念財団が取り組んでいる「森林保全プロジェクト~セブン...
-

禁煙週間
2021.06.01
こんにちは、長野保健福祉事務所のYOUです。 5月31日~6月6日は禁煙週間です 期間中...
-

長野県立大学生と若者向けの健康づくりリーフレットを作成しました。
2021.04.26
こんにちは、長野保健福祉事務所のTです 長野保健福祉事務所では、昨年から長...
-

春の全国交通安全運動実施中です!!
2021.04.12
こんにちは!総務管理課のITです 今年の春もコロナの自粛ムードでさみしいですね、、 私はコロナというより花粉...
-

育て!シイタケ!!朝陽小学校体験学習
2021.03.18
こんにちは。林務課w、BSです。 1年間かかわらせていただいた朝陽小学校の自然体験学習も今年度の最終回です。 ...
-

長野地域「健康づくり・食育フォーラム」を開催しました!その2
2021.03.02
こんにちは、長野保健福祉事務所のiです さて、前回に引きつづき、2月17日に開催しました令和2年度「健康づくり・食...
-

長野地域「健康づくり・食育フォーラム」を開催しました!その1
2021.02.26
こんにちは、長野保健福祉事務所のiです さて、今回は、2月17日に開催しました令和2年度「健康...
-

交通死亡事故現地診断・検討会に参加しました
2021.02.17
こんにちは。総務管理課のITです。 先日、須坂市において実施された交通死亡事故発生に伴う現地診断・検討会に参加しま...
-

果物を食べよう!!~長野県立大学生からのメッセージ③~
2021.01.16
みなさん、こんにちは。長野保健福祉事務所の i です 先日、県庁食堂「ししとう」での働き盛り世代に向けた健康づくり...
-

千曲川でガンカモ調査(災害復旧も進んでいます!)
2021.01.15
林務課のSです(^^)/ 先日、毎年恒例のガンカモ調査(正式には「ガンカモ類の生息調査」)をやってきました ...
-

千切りキャベツをランチにプラスしませんか?~県立大学生からのメッセージ②~
2021.01.14
みなさん、こんにちは。長野保健福祉事務所の i です 先日、県庁食堂「ししとう」での働き盛り世代に向けた健康づくり...
-

免疫力UP!感染症に負けない体づくり ~県立大生からのメッセージ①~
2021.01.12
みなさん、こんにちは。長野保健福祉事務所の i です 先日、県庁食堂「ししとう」での働き盛り世代に向けた健康づくり...
-

若者向けの「健康づくり・食育フォーラム」を開催します!
2021.01.09
みなさん、こんにちは。長野保健福祉事務所の i です さて、今回は、2月17日に開催される「健康づくり・食育フォー...
























