県産材利用
-
木の家を見学!そして・・・知る事実!後編
2010.01.13
(レポーター:ぴあん) 自然のスピードがゆっくりなのに、日本の家の寿命は木が育つスピードより早い。 そこで、輸入材に...
-
木のまち・木のいえリレーフォーラムイン松本が開催されます。
2010.01.12
昨年度設立された木のまち・木のいえ推進フォーラム」は、全国各地の木材の集積地や消費地において交流会形式のリレーフォー...
-
カラマツ林業研究会設立30周年記念行事について
2010.01.12
クリックすると案内パンフが表示されます。(PDF形式234KB)カラマツ林業等研究会から、設立30周年記念のシンポジウム...
-
南信州 木づかいコンテスト 作品募集中!
2010.01.08
南信州木づかい協議会では、「南信州 木づかいコンテスト」の作品を1月15日まで募集しています。 「木を植え」 「木を...
-
ペレットストーブの助成制度について
2010.01.05
あけましておめでとうございます。 本年も信州の木のブログをよろしく御願いします。 長野市内では雪も積もり寒い日々が続...
-
木の家を見学!そして・・・知る事実!前編
2009.12.25
(レポーター:ぴあん) 今回は、松本市の「住まい工房」(http://www.sumaikobo.com/)さんが建て...
-
森と木の家をつなぐ見学会その4「木の家見学」
2009.12.24
森と木の家をつなぐ見学会その3「製材所」はこちら (レポーター:ぴあん) 山から伐り出された木を追いかけて、製材所の見...
-
伊那市の薪ストーブ販売会社に行ってきました。
2009.12.16
伊那市にある薪ストーブ販売会社DLDさんに行ってきました。 上の写真は販売用を並べてある状況です。 こ...
-
森と木の家をつなぐ見学会その3「製材所」
2009.12.13
森と木の家をつなぐ見学会 その2「間伐現場編」はこちら (レポーター:ぴあん) 前回は、実際に山へ入って木の伐採を見学し...
-
森と木の家をつなぐ見学会 その2「間伐現場編」
2009.12.07
森と木の家をつなぐ見学会 その1「クイズ編」はこちら (レポーター:ぴあん) さて。「森と木の家をつなぐ見学会」バスツ...
-
森と木の家をつなぐ見学会 その1「クイズ編」
2009.12.03
(レポーター:ぴあん) 去る、11月7日(土) 「森と木の家をつなぐ見学会」バスツアー「森から木の家コース」に参加し...
-
12/5(土)、下伊那地区で県産材住宅の見学会が開催!
2009.12.02
12月5日(土)、飯伊地域林業活性化協議会主催の第4回「木の集い」住宅見学会が下伊那地区で開催されます。 募集チラ...
-
県庁のペレットストーブを点火しました。
2009.12.01
長野県庁では、木質バイオマスの利用促進のため、平成18年度から信州型ペレットストーブを設置しています。 今年も12月1...
-
県下一斉信州木の家見学会を実施しました。
2009.11.26
平成21年11月14日(土)〜15日の二日間 県下20の県産材を扱う工務店等が主体となり「信州木の家見学会」を実施しま...
-
MY箸つくりに挑戦!
2009.11.26
「森林(もり)とみどりからの贈りもの展」はこちら (レポーター:ぴあん) 長野駅MIDORIで開催の「森林(もり)とみど...
-
森林(もり)とみどりからの贈りもの展
2009.11.24
「はじめまして。フリーライターの”ぴあん”です。 長野市在住の主婦兼2児の母です。 普段は、ライターとして雑誌や新聞、w...
-
レポートについて
2009.11.24
このブログでは、県内のライターによるレポートも掲載していきます。 県内在住のレポーターが、実際に現場に赴き、見て触れて...
-
県産材てなに?
2009.11.23
県産材とは信州の自然のなかで育ち、県内の製材工場で製材された木材です。代表的なものにはカラマツがあります。 信州の森林...
-
信州森林・製材工場見学会の様子
2009.11.23
県産材販路開拓協議会では、信州の木を首都圏に向けて販売するための販路を拡大するため、実際に首都圏で工務店や建築関係の仕...
-
木質バイオマス
2009.11.20
木質バイオマス関係の記事です。今後、充実させていきます。 ・ペレットストーブ 【長野県林務部信州の木振興課】 ...