■四季彩だより~信濃の国から~
-
<VOL.211>四季彩だより~信濃の国から~
2012.12.27
一年の無事を祈願して ~信濃国分寺八日堂縁日~(上田市) 今年も残すところ、あと4日となりました。 サンタさん(全国のサ...
-
<VOL.210>四季彩だより~信濃の国から~
2012.12.20
寒さと冬の日差しがなせる技 ~寒天~(茅野市) 信州の冬といえば、スキーと温泉!! いよいよ信州も本格的な冬を迎え、全国...
-
<VOL.209>四季彩だより~信濃の国から~
2012.12.13
木曽の漬もの 優れもの ~すんき漬け~(木曽町) 川の堤防を歩いて通勤する途中、シラサギが一羽、首を折りたたんでじっと水...
-
<VOL.208>四季彩だより~信濃の国から~
2012.12.07
土の温もり 人の温もり ~中野土びな~(中野市) 師走12月に入りました。 今年の師走は、師だけではなく、選挙カーも走る...
-
<VOL.207>四季彩だより~信濃の国から~
2012.11.29
山間に神と人が出会う夜 ~遠山郷 霜月祭り~(飯田市) 仕事帰りの一杯に、家での晩酌に、どちらにも鍋がかかせなくなって...
-
<VOL.206>四季彩だより~信濃の国から~
2012.11.22
信州の「白鳥の湖」 ~犀川 白鳥湖~(安曇野市) NHKの「みんなのうた」に“北風小僧の寒太郎”という歌がありましたね...
-
<VOL.205>四季彩だより~信濃の国から~
2012.11.15
晩秋の花火に浮かぶ えびす顔 ~長野えびす講 煙火大会~(長野市) 晩秋を迎え、“湯どうふ”をつつきながら熱燗で一杯や...
-
<VOL.204>四季彩だより~信濃の国から~
2012.11.08
渓谷の奇岩!天下の奇観!(辰野町) 秋も深まり、心地よかった秋風も冷たさを増し、コート姿の人も見かけるようになってきまし...
-
<VOL.203>四季彩だより~信濃の国から~
2012.11.01
文学の香り漂う憩いの地 ~小諸城址懐古園~(小諸市) ひと雨ごとに肌寒さが増し、秋も佳境に入ってきた感がします。 行楽シ...
-
<VOL.202>四季彩だより~信濃の国から~
2012.10.26
春の桜も 秋の紅葉も ~高遠城址公園~(伊那市) 一段と高さを増した感のある秋空に、飛行機の白い航跡がまっすぐに伸び、...
-
<VOL.201>四季彩だより~信濃の国から~
2012.10.18
錦織の渓谷 ~松川渓谷~(高山村) 北アルプスからは積雪の便りも届き、早くも冬のはじまりを感じさせています。 しかし、...
-
<VOL.200>四季彩だより ~信濃の国から~
2012.10.11
川面に映る秋のうつろい ~天龍峡~(飯田市) 澄み切った青空の下、秋風にゆれる秋桜(コスモス)の間を赤とんぼが飛び交う...
-
<VOL.199>四季彩だより ~信濃の国から~
2012.10.04
山里に受け継がれる農村文化 ~大鹿歌舞伎~(大鹿村)) 朝晩の寒さと日中の暑さ・・・寒暖の差に身体もついていくのがやっと...
-
<VOL.198>四季彩だより ~信濃の国から~
2012.09.27
名月の里 ~姨捨の棚田~(千曲市) 白い雲が浮かぶ青空も高くなり、秋の気配が深まってきました。 秋の風情と言えば、秋風...
-
<VOL.197>四季彩だより ~信濃の国から~
2012.09.20
手つかずのブナが残る貴重な里山「鍋倉山」(飯山市) 朝晩、窓を開けるとス~ッと涼しい風が部屋に流れ込んできて、 だいぶ...
-
<VOL.196>四季彩だより ~信濃の国から~
2012.09.13
日本有数の高層湿原 ~栂池自然園~(小谷村) 残暑厳しい中にも、昼間はトンボが飛び交い、夜間には虫の音が心地よく耳に入...
-
<VOL.195>四季彩だより ~信濃の国から~
2012.09.06
天空の庭園 ~千畳敷カール~(駒ヶ根市) 9月と言ってもまだまだ残暑厳しい日が続きますが、今回は、そんな下界を離れた雲...
-
<VOL.194>四季彩だより~信濃の国から~
2012.08.30
信州の大自然に抱かれ 悠然と流れ落ちる「米子大瀑布」(須坂市) 8月もあと一日・・・ 夜、窓を開けると、涼しい風に乗っ...
-
<VOL.193>四季彩だより~信濃の国から~
2012.08.23
「海野宿」 ~江戸時代の佇(たたず)まい そのままに~(東御市) 立秋も過ぎ、お盆も終わり、暦の上では秋だというのに...
-
<VOL.192>四季彩だより~信濃の国から~
2012.08.09
「飯田時又灯ろう流し」開催 (飯田市) 夏本番!信州でも各地で花火大会が始まり、 毎晩どこかで、夏の夜空を華やかにして...