-
北アルプス地域 12月イベント情報🎄【2019年】
2019.11.29 [北アルプス地域のイベント]
こんにちは!総務管理課のIです☃ 最近の朝晩の容赦ない寒さにすでに参り気味ではありますが、、、冬といえばこの地域で...
-
子どもたちの健全な育成を願って ~「子ども・若者育成支援強調月間」、「いい育児の日」の取組~
2019.11.16 [北アルプス地域の歴史・文化・暮らし]
総務管理課 県民生活係です。 11月は「子ども・若者育成支援強調月間」、第3日曜日は「家族の日」、家族の日の前後1...
-
今年も鮮やか!霊松寺の紅葉
2019.11.15 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の歴史・文化・暮らし]
大町建設事務所 Ⅿです。 昨年の紅葉が忘れられず、今年もまた霊松寺に足を運びました。 台風19号災害の犠牲者のご...
-
被災を防ぎ、だれひとり取り残さないために ~小谷村で「災害時住民支え合いマップ」・「地区防災マップ」一体化に向けたモデル事業を推進中~
2019.11.13 [北アルプス地域の歴史・文化・暮らし]
総務管理課 県民生活係です。 台風19号の災害で亡くなられた方、被災された方には心から哀悼とお見舞いを申し上げます...
-
まち歩きイベント「大町わがまち案内人」へ参加してみませんか
2019.11.12 [北アルプス地域の歴史・文化・暮らし北アルプス地域のイベント]
北アルプス地域振興局企画振興課からまち歩きイベントのご紹介です 知っているようで知らない大町のまちなか。 ...
-
明日は我が身。避難所設営訓練
2019.11.07 [北アルプス地域のイベント]
どうも。総務管理課県民生活係の者でございます。 近頃めっきり寒くなりましたね。 年を取る毎に寒さに弱くなって...
-
北アルプス地域 11月イベント情報🍁【2019年】
2019.11.05 [北アルプス地域のイベント]
こんにちは!総務管理課のIです。 数日前に国営アルプスあづみの公園に行ってきました。その時は紅葉には少し早かったの...
-
北アルプスの静かな山 餓鬼岳
2019.10.17 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
環境課のKです。 今回は大勢の登山者で賑わう燕岳の北に位置する餓鬼岳を紹介します。餓鬼岳は、燕岳に比べれば登山口か...
-
八方尾根の植生回復活動&唐松岳
2019.10.16 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
環境課のKです。 10月7日(月)に白馬村八方尾根第2ケルン下で八方尾根自然環境保全協議会が実施する植生回復活動に...
-
cafeももっかさんで絶品スイーツをいただきました☺
2019.10.15 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理課のIです。 先日あるイベントで白馬村を訪れ、以前から気になっていた空中ア...
-
白馬村 木流川 秋の観察会に参加しました!
2019.10.10 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
お疲れ様です!農地整備課の稲妻太郎です。 先日、白馬村にある木流川(きながしがわ)で、秋の観察会が開催されました。...
-
秋の白馬大雪渓とシェルパ族の石積見学
2019.10.09 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
環境課のKです。 夏は大勢の登山者が列を成すほど賑わっている白馬大雪渓も10月の連休前の平日は静かです。登山者の少ない...
-
圧巻の黒部ダム!広がる大自然!~黒部ルート見学会に参加しました~
2019.10.07 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
先日、職場の皆さんと黒部ルート見学会に参加しましたので、その様子をご紹介します。 出発は扇沢駅...
-
北アルプス地域 10月イベント情報🍄【2019年】part2
2019.10.04 [北アルプス地域のイベント]
引き続き10月イベント情報の紹介です。 一つ前の投稿を見ていない方は、part1からご覧ください! ...
-
北アルプス地域 10月イベント情報🍄【2019年】part1
2019.10.03 [北アルプス地域のイベント]
こんにちは!総務管理課のIです。 秋がやってきましたね~! 食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、行楽の秋、学びの秋...
-
大町合同庁舎で消防訓練を行いました!
2019.10.02 [大町合庁だより]
9月27日に大町合同庁舎の消防訓練を実施しました。 大町合同庁舎にはおよそ200名が勤務していますが、その半数の1...
-
秋の爺ヶ岳 色づきはじめました。
2019.09.27 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
環境課のKです。 9月24日に山小屋の監視業務で大町保健所の皆さんと一緒に柏原新道から種池山荘へ行き、爺ヶ岳まで足...
-
「サントリー天然水 水源の山調査隊」
2019.09.18 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
活動日記1日目(9月8日(日)) サントリー食品インターナショナルが大町市で進める「サントリー天然水」の水源にあた...
-
【大町の食文化を学ぶ】「創舎わちがい」さんで、わちがいざざ膳をいただきました
2019.09.13 [北アルプス地域の歴史・文化・暮らし北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理課のIです。 先日、新規採用職員対象の研修が大町合同庁舎で開かれ、創舎わち...
-
北アルプス地域 9月イベント情報🌙【2019年】
2019.09.12 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のイベント]
こんにちは!総務管理課のIです。 初めて大町で夏を過ごすせいなのか、比較的涼しく過ごせたように感じる8月。 です...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504