北アルプスCOOL便 北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!

北アルプスCOOL便

北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北アルプスCOOL便 > 北アルプス地域のイベント > 安曇野ナンバー(ご当地ナンバー)に変更してみました!!

安曇野ナンバー(ご当地ナンバー)に変更してみました!!

農地整備課のKです。
本年5月から北安曇郡池田町、松川村、安曇野市、東筑摩郡生坂村の4市町村を対象にご当地ナンバー”安曇野ナンバー”が誕生しました!

安曇野市民の私にはとても興味深いものであり、、、自力で変更してみました!
全国に【安曇野(あづみの)】をPRできるきっかけにもなりますので、対象エリアにお住いの皆さんもナンバー変更をしてみてはいかがでしょうか?

かかった費用
交付手数料4,460円

※ 自力でやらないとその他に以下の手数料がかかります;;;
ディーラー代行手数料18,000円

 

 

 

 

 

今回は、所有者本人が「松本」→「安曇野」にナンバー変更した手順を説明します。
参考にしてください。

①希望ナンバーの予約
・一般財団法人全国自動車標板協議会のHP希望番号・図柄ナンバープレート申込サービスで、希望ナンバーを予約します。
・ここで、手数料を支払います
↓ 2日後
・ 一般社団法人 全国自動車標板協会から「入金確認」のメールが届きます
・交付可能期間が知らされます(希望ナンバー予約から10日後くらいから1ヶ月間)
・受付時間 9時~16時(土日祝日、年末年始除く)
・交付場所 管轄の 一般財団法人全国自動車標板協会 〇〇支部
・手続きに必要な2次元コードの表示方法

②ナンバープレート取換え
・松本市平田東にある3箇所の機関で手続きをします
(a)一般財団法人 長野県自動車標板協会 松本支所
(b)国土交通省 北陸信越運輸局
(c)長野県 総務部税務課 自動車税松本分室  (a)、(c)は同建物内です
・2次元コードを用意して
(a)→(b)→(a)→(c)→(a) の順に「ナンバー変更で来ました」と伝えると案内してくれます
4~5枚の書類を作成します
・(a)標板協会近くの駐車場でナンバープレートの取換えをします

 

 

 

 

・必要なドライバーはお借りできます
・新しいナンバーを取付けたら、巡回職員が新しい車検証とエンジンルームにある車体番号の刻印が相違ないか確認します
・巡回職員が後部ナンバーの封印をします
※ 受付から約1時間で終わりました

③その他の手続き
・自賠責保険、自動車保険(任意保険)の登録番号の変更
・ETC車載器の登録変更(カー用品店で3,300円でした)

各機関の職員が丁寧に教えてくれるので安心して変更できますよ!

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504