2025.08.13 [ その他 ]
🌟第47回 大町やまびこまつりに「大町合庁連」参加しました!🌟
こんにちは!総務管理・環境課のSです🌵
8月2日(土)、青空の下で開催された「第47回大町やまびこまつり」に、私たち「大町合庁連」約40名が元気に参加しました!
今年も暑〜い夏の一日でしたが、みんなで力を合わせて、笑顔いっぱいで踊ってきました💃🕺
💪本番前の練習も1位目指して入念に行いました。
本番前には2日間の練習、そして当日も直前にしっかり踊りの確認!
(あれ、オレ踊りうまくない?足は延ばしてかかとから着地だね。)
(朝まで飲むぞ!(違う) がんばるぞー えい えい おー)
準備万端で臨んだおかげで、1位はムリでしたが、1人も脱落する者なく、やまびこ音頭を6回、やまびこサンバをなんと9回も見事に踊りきりました✨
掛け声も完璧に決まって、沿道の皆さんと一緒に盛り上がりました!
(踊りの師匠 右手にうちわ、左手には🍺)
(沿道の皆さんに向かって、素敵な笑顔。)
(盛り上がってます。)
🎋今年のリヤカーも「竹灯籠」!
毎年恒例のリヤカー。今年は「竹」を使ったオブジェで、涼しげでとっても素敵な仕上がりに✨
写真映えも最高で、たくさんの方に注目していただきました📸
(黄昏時、竹灯籠に灯りがともります。わくわくしてきました。)
(しあわせ信州の竹灯籠と素敵なリアカー)
🤝地域とのふれあいも
暑さの中でも、職員同士の絆が深まり、地域の方々との交流もたくさんできました。
笑顔と元気があふれる、忘れられない一日になりました🌈
(おもてなしの一杯、地域の味を堪能できる振る舞い酒 乾杯!)
来年も、もっとパワーアップして参加したいと思います!
応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504