-
絶景スポットご紹介!
2017.04.25 [その他]
皆さんこんにちは!企画振興課のKHです。 今回は私がついこの間行った大町市の絶景スポットを紹介...
-
新学期も元気なあいさつからスタート!
2017.04.24 [その他]
こんにちは。総務管理課・県民生活係です。 4月11日(火)、大町市立第一中学校において、あいさつ運動を行いました。...
-
春の全国交通安全運動 池田町の交通指導所に参加しました。
2017.04.21 [その他]
こんにちは。総務管理課・県民生活係です。 4月6日(木)から15日(土)まで春の全国交通安全運動が行われました。 ...
-
春の全国交通安全運動 白馬村で交通指導所を開設しました。
2017.04.19 [その他]
こんにちは。総務管理課・県民生活係です。 4月6日(木)から15日(土)まで、「春の全国交通安全運動」が行われ、県...
-
【大北地域】春の全国交通安全運動 合同出発式を行いました。
2017.04.18 [その他]
こんにちは。総務管理課・県民生活係です。 4月6日(木)から15日(土)まで、「春の全国交通安...
-
平成29年度長野県不法投棄監視連絡員委嘱状交付式・研修会を開催しました
2017.04.14 [その他]
北アルプスを望む、自然豊かな大北地域。 通勤途中に美しい山々を見ると、活力が湧いてくるような気がします。 でも、...
-
信州の農業遺産 -魅力ガイド- が発行されました。
2017.04.10 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の歴史・文化・暮らし大町合庁だより]
農地整備課のNです。 このたび農政部農地整備課が作成した、信州の農業遺産 -魅力ガイド- がリリースされました。 ...
-
【H29.4.1~】北アルプス地域振興局が開局しました!
2017.04.07 [その他]
総務管理課のKKWです。久しぶりの更新です! 平成29年4月の組織改正で、「北安曇地方事務所」は「北アルプス地域振興局」...
-
世界のスノースポーツ指導者が白馬に集う【国際スノースポーツ指導者連盟2017白馬大会】始まる!
2017.03.23 [その他]
商工観光建築課です。 世界のスノースポーツの普及発展を目的として4年に1度開催される国際スノースポーツ指導者連盟(...
-
【観光まちづくりから考える地域活性化】第2回地域経済に係る研修会を行いました!
2017.03.21 [その他]
こんにちは!税務課です。 3月9日、㈱WAKUWAKUやまのうち監査役の中尾大介さんをお招きして、 第二回地...
-
今年も開催!『北アルプスの淡水魚を使った料理教室』
2017.03.09 [北アルプス地域のイベント北アルプス地域の食文化・味]
農政課です。 大北漁業協同組合連絡協議会(北安中部、木崎湖、青木湖、姫川上流の漁業協同組合で構成)では、北アルプス...
-
初めてでも楽しく学べる手話講座を開講しました!あなたも手話、はじめてみませんか?長野県県民手話講座(入門編)~大北圏域~
2017.03.03 [その他]
平成28年3月に「長野県手話言語条例」が施行されました。この条例では、県民誰もが手話に親しみ、手話に対する理解を深め、手...
-
【松川村の豚まん専門店?】豚まん工房まるよしで美味しい豚まんを食べました☆
2017.03.02 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは、地域政策課の食いしん坊担当です! 大町は、ちょっと前までは朝の気温がマイナス12℃の日があり、とても驚...
-
【合庁職員がスタッフとして参加しました】白馬村で行われた「ながの銀嶺国体」スキー競技会の様子です
2017.03.01 [その他]
2月14日から17日にかけて白馬村で行われた、「ながの銀嶺国体」スキー競技会ですが、 選手だけではなく、開催地である白...
-
【雪上での熱戦!】白馬村で行われた「ながの銀嶺国体」スキー競技会の様子です!
2017.02.24 [その他]
地方事務所地域政策課U&Fです。 ながの銀嶺国体スキー競技会が、2月14日から17日にかけて白馬村で行われ...
-
大北地域の熱利用を考えるシンポジウムNO.2 講演会
2017.02.22 [その他]
環境課自然エネルギー担当です。 平成29年2月15日(水)に「大北地域の熱利用を考えるシンポジウム」を大町市で開催しま...
-
大北地域の熱利用を考えるシンポジウムNO.1 現地見学会
2017.02.21 [その他]
環境課自然エネルギー担当です。 平成29年2月15日(水)に「大北地域の熱利用を考えるシンポジウム」を大町市で開催...
-
おおまち雪まつり「大町あめ市」(番外編)☆餅つき☆
2017.02.20 [その他]
2月11日(土祝)の大町あめ市でふるまった餅の出来上がりの様子をレポートします!! まずは一晩...
-
【大人気】おおまち雪まつり「大町あめ市」参加!!
2017.02.17 [その他]
今年も2月11日(土祝)大町あめ市に大町合庁の有志で参加しました。 今年は、綿あめ、ポップコーン、甘酒、餅のふるまいを...
-
平成28年度 長野県シニア大学大北学部卒業式が行われました。
2017.02.14 [その他]
2月14日(火)に、大町合同庁舎5階講堂にて、平成28年度長野県シニア大学大北学部の卒業式が行われました。 平成2...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504