-
池田町のぶどう栽培に適したほ場関係の勉強会を開催しました
2019.09.10 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の食文化・味]
農地整備課のウェスト・マウンテンボーイです。 現在、池田町の会染で行われているほ場整備事業につ...
-
【餃子の大きさにビックリ!?】俵屋飯店で満腹☺暑気払い
2019.09.08 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理課のIです。 先日、職場の暑気払いで「俵屋飯店」に行きました! “大町に来たからにはあそこの...
-
「食料備蓄確認デー」に合わせて「フードドライブ」を実施しました
2019.09.06 [その他]
こんにちは、総務管理課県民生活係です。 県では、災害に備えた食料の備蓄を推進するとと...
-
高山での鳥獣の生息状況を調査しました
2019.09.06 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
9月5日に白馬村の猿倉登山口から大雪渓にかけて、野生鳥獣の生息状況の調査をしました。 北アルプス地域振興局では、近...
-
砂防カード「第2弾(平成29年度版)」の配布終了!
2019.08.30 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
姫川砂防事務所です。 当所と連携して白馬村・小谷村における治水砂防事業の促進や情報発信などに関する活動を行っている...
-
市立大町総合病院の協力をいただき、
子どもの居場所「夏休み宿題かたづけ隊」を開催しました。2019.08.23 [北アルプス地域の歴史・文化・暮らし北アルプス地域のイベント]
こんにちは 総務管理課県民生活係です。 「北アルプス地域こども応援プラットフォーム」では、夏休みの3日間、市...
-
第20回ふれあいイベント「土・人・水」が開催されました
2019.08.23 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のイベント]
こんにちは 農地整備課のはりきりボーイSHOです。 大町市の越荒沢堰親水広場で第20回ふれあいイベント「土・人・...
-
~第41回大町やまびこまつりに参加しました!!~
2019.08.21 [北アルプス地域のイベント]
8月3日(土)に「第41回大町やまびこまつり」が市街地中央通りで開かれ、 「やまびこおどり」に58連、総勢2,20...
-
わっぱらんど20周年イベントが開催されました!
2019.08.20 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のイベント]
お疲れ様です! 農地整備課の稲妻太郎です。 先日8/11、大町市上原(わっぱら)地区の農業用水路「ぬるめ」(...
-
夏休み親子施設見学の紹介
2019.08.20 [北アルプス地域のイベント]
大町市主催の「夏休み親子施設見学」※ が今年はA・Bの2コース企画されました。 ※「夏休み親子施設見学」とは・・...
-
白馬村 木流川 夏の観察会に参加しました!
2019.08.20 [北アルプス地域の歴史・文化・暮らし]
お疲れ様です! 農地整備課の稲妻太郎です。 先日、白馬村にある農業用水路木流川(きながしがわ)で、夏の観察会が開催さ...
-
令和元年度 大北地区みどりの少年団交流集会を開催しました。
2019.08.08 [北アルプス地域のイベント]
令和元年8月2日(金)に大町市 鷹狩山展望公園を会場に、大北地区みどりの少年団交流集会を行いました。 交流集会では...
-
ぬるめ調査隊inわっぱらんど
2019.08.06 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは! 農地整備課のはりきりボーイSHOです。 大町市のわっぱらんどで、「ぬるめ調査隊...
-
白馬岳から白馬大池を経て、栂池へ(2019年7月)
2019.08.05 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
環境課のKです。 前回に続き、白馬岳からお花畑の稜線歩きと眺望、そしてライチョウと出会えるコースの紹介です。白馬岳...
-
白馬大雪渓から花の白馬岳へ(2019年7月)
2019.08.05 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
環境課のKです。 白馬岳に登る定番のルート白馬大雪渓から高山植物の咲き乱れる白馬岳のルートを紹介します。 白...
-
職員ほ場整備勉強会を開催しました。
2019.08.01 [その他]
農地整備課のドラマーのNです。 農地整備課職員で、中山間総合整備事業小谷地区で実施したほ場整備...
-
北アルプス奉納太鼓に参加しました!
2019.07.31 [北アルプス地域のイベント]
総務管理課のIです。 7月26日~27日に開催された「北アルプス奉納太鼓」に 会場ボランティアも兼ねて参加しまし...
-
✨北アルプス地域 8月イベント情報✨【2019年】
2019.07.26 [北アルプス地域のイベント]
こんにちは!総務管理課のIです。 本格的な夏が近づいてきましたね☀ みなさんはこの夏にやりたいこと、行きたい場所...
-
📣 外国人の防災対策・多文化共生などについて
研修会を開催しました2019.07.25 [北アルプス地域の歴史・文化・暮らしその他]
こんにちは。総務管理課県民生活係です。 令和元年7月18日(木) に大町合同庁舎 講堂において、身近に外国人に接す...
-
地域防災の中核である消防団が技術を競いました
2019.07.23 [北アルプス地域のイベントその他]
ブログ初投稿です。どうぞ宜しくお願いします。 さて、大北消防協会では、7月7日(日)に白馬村北部グラウンドで、地域の市...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504