-
令和6年度「北アルプス山麓ブランドの日・山麓ブランド認定審査会」を開催しました。
2024.11.21 [北アルプス地域の農業北アルプス地域のイベント北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは。北アルプス農業農村支援センターの〇です。 北アルプス山麓農畜産物ブランド運営委員会(事務局:北アルプス農業...
-
白馬南小学校の伝統行事「かまめし会」に参加してみた【おむすびプロジェクト】
2024.11.18 [北アルプス地域の農業北アルプス地域の歴史・文化・暮らし北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは。北アルプス農業農村支援センターの〇です。 北アルプス山麓農畜産物ブランド運営委員会(事務局:北アルプス...
-
北アルプスを眺めながら、周遊「スタンプラリー」開催中!
2024.11.14 [北アルプス地域の歴史・文化・暮らし北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域の食文化・味]
商工観光課です。 只今、絶景満喫デジタルスタンプラリーを開催中(~11月30日)。 残すところ、あと3週間。 ...
-
【11月10日~16日はアルコール関連問題啓発週間】知っておこう、飲酒の〇と× やってみよう、純アルコール量計算
2024.11.08 [大町保健福祉事務所]
大町保健福祉事務所 健康づくり支援課です! 11月10日(日)~16日(土)は「アルコール関連問題啓発週間」です。...
-
北アルプス山麓ブランド物産展を開催しました!
2024.10.30 [北アルプス地域の食文化・味その他]
こんにちは。北アルプス農業農村支援センターの〇です。 北アルプス山麓農畜産物ブランド運営委員会(事務局:北アルプス...
-
【北アルプス国際芸術祭2024 作品・アーティスト紹介編】①a ジミー・リャオ「私は大町で一冊の本に出逢った」②村上慧「熱の連帯(足湯)」
2024.10.25 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント]
こんにちは!総務管理・環境課のSです🌵 11月4日(月)まで開催している「北アルプス国際芸術祭2024」も残り2週...
-
大町市内で「ザワメキアート展2024」開催中です!!
2024.10.23 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域の歴史・文化・暮らし北アルプス地域のイベント]
こんにちは、大町保健福祉事務所福祉課です。 11月4日(月)まで大町市総合福祉センターで「ザワメキアート展2024 ネ...
-
【北アルプス国際芸術祭2024 作品・アーティスト紹介編】㉕やまのえまつり〈コタケマン〉㉖種の民話〈蠣崎誓〉
2024.10.22 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域のイベントその他]
こんにちは!県税事務所のN2です。 北アルプス国際芸術祭が11月4日まで、大町市内各所で開催中です。 ふるさと創...
-
【北ア山麓★紅葉紀行】錦まとう山腹の古刹・霊松寺【10月下旬~】
2024.10.19 [北アルプス地域の自然・景観・名所その他]
こんにちは!県税事務所のN2です。 大町市の山腹にたたずむ霊松寺はオハツキイチョウで有名ですが、秋の紅葉も見逃せな...
-
空飛ぶクルマが長野に登場!デモ飛行イベント開催!
2024.10.18 [北アルプス地域のイベント]
こんにちは。企画振興課のYGです。 今回は、ちょっと未来を感じるイベントについてご紹介します。 10月11日(金...
-
【北アルプス国際芸術祭2024 作品・アーティスト紹介編】④時に宿る【山本 基(日本)】
2024.10.17 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント]
みなさん、こんにちは。 北アルプス国際芸術祭が11月4日まで、大町市内各所で開催中です。 今回は、「塩の道ちょうじや...
-
【北アルプス国際芸術祭2024 作品・アーティスト紹介編】⑪土の泉 [淺井裕介](続報その3)
2024.10.16 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント]
北アルプス地域振興局のSSです。北アルプス国際芸術祭も最終日11月4日(月)まで1か月を切りました。鑑賞はこれからの方に...
-
【北アルプス国際芸術祭2024 作品・アーティスト紹介編】⑮ アキノリウム in OMACHI[松本秋則](続報その2)
2024.10.15 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント]
北アルプス地域振興局のSSです。紅葉が彩る秋の深まりとともに北アルプス国際芸術祭の終了11月4日(月)まで1か月を切りま...
-
【北アルプス国際芸術祭2024 作品・アーティスト紹介編】㊳大町北高双六カフェ【原倫太郎+原游】
2024.10.11 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域のイベント北アルプス地域の食文化・味]
みなさん、こんにちは。 北アルプス国際芸術祭が11月4日まで、大町市内各所で開催中です。 旧大町北高に設置されて...
-
【北アルプス国際芸術祭2024 作品・アーティスト紹介編】㉝a ㉝b 山のくちぶえ【エカテリーナ・ムロムツェワ】
2024.10.10 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域のイベントその他]
こんにちは!県税事務所のN2です。 北アルプス国際芸術祭が11月4日まで、大町市内各所で開催中です。 佐々屋幾(...
-
北アルプスを眺めながら、周遊「スタンプラリー」開催中!
2024.10.09 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の歴史・文化・暮らし]
商工観光課です。 只今、絶景満喫デジタルスタンプラリーを開催中(~11月30日) 小谷村、白馬村、大町市、池田町...
-
【北アルプス国際芸術祭2024 作品・アーティスト紹介編】㉞相阿弥プロジェクト モノクロームー大町【イアン・ケア】
2024.10.08 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域のイベントその他]
こんにちは!県税事務所のN2です。 北アルプス国際芸術祭が11月4日まで、大町市内各所で開催中です。 国宝・...
-
【北ア山麓★紅葉紀行】秋色 多彩に伸びやかに★七色大カエデ【10月中旬】
2024.10.07 [北アルプス地域の自然・景観・名所その他]
こんにちは!県税事務所のN2です。 朝晩を中心に冷え込む日も増えてきましたね。信州の紅葉も最盛期間近です。 紅葉...
-
【北アルプス国際芸術祭2024 作品・アーティスト紹介編】⑲空の根っこーLe Radici Del Cieloー【宮山香里】
2024.10.06 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域のイベントその他]
こんにちは!県税事務所のN2です。 北アルプス国際芸術祭が11月4日まで、大町市内各所で開催中です。 須沼神明社...
-
【北アルプス国際芸術祭2024 作品・アーティスト紹介編】㉛Folding〈ルデル・モー〉
2024.10.05 [北アルプス国際芸術祭北アルプス地域のイベント]
こんにちは!県税事務所のN2です。 北アルプス国際芸術祭が11月4日まで、大町市内各所で開催中です。 旧相川トン...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504