-
春告げるフクジュソウ★大町市美麻で見頃です
2024.03.19 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!県税事務所のN2です。 大町市美麻の新行福寿草園で、フクジュソウの花が見頃を迎えています。 雪解...
-
健康づくり応援弁当「Cafe&BAR 麻倉」さんの『トマトメンチ弁当』
2024.03.18 [テイクアウト信州大町保健福祉事務所]
こんにちは!大町保健福祉事務所 健康づくり支援課です 今回は、健康づくり応援弁当(信州ACE弁当)に新たに登録され...
-
3月15日(金)「北アルプス山麓スイーツ販売会」を開催します✨
2024.03.14 [北アルプス地域のイベント北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!商工観光課からお知らせです🌼 明日、3月15日(金)の11時30分から13時30分まで、 大...
-
ゲレンデを自転車で走る!?ファットバイクで雪上ライドしてみませんか
2024.03.01 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは、林務課のNです🚴 突然ですが、スキー場のゲレンデを自転車で走っている人を見かけたことがありますか? ...
-
おやつのお店「おかしなてんとくん」(大町市)で美味しいおやつをテイクアウト!
2024.02.28 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは、総務管理・環境課のSです🌵 今回は、大町市常盤にあるおやつのお店「おかしなてんとくん」に行ってきたので...
-
安心・安全な国産飼料の生産を目指して!
2024.02.22 [北アルプス地域の農業その他]
こんにちは!北アルプス農業農村支援センター技術経営普及課のイワシです。 今回は、牛やニワトリに美味しく、安心して食べて...
-
来て見て冬の大糸線! 冠雪と朝焼けの北アルプス
2024.02.21 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!県税事務所のN2です。 雪が少なめと言われている今冬ですが、北アルプス山麓では冠雪した山頂が早朝の...
-
3つの星レストラン登録店\お食事処しもさと/さんの紹介
2024.02.19 [大町保健福祉事務所北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは大町保健福祉事務所 健康づくり支援課です! 長野県では、野菜摂取不足や食塩の過剰摂取...
-
3つの星レストラン登録店\カフェ野のかおり/さんの紹介
2024.02.15 [大町保健福祉事務所北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは大町保健福祉事務所 健康づくり支援課です! 長野県では、野菜摂取不足や食塩の過剰摂取...
-
3つの星レストラン登録店\COFFEE&SNACK WORLD/さんの紹介
2024.02.13 [大町保健福祉事務所北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは大町保健福祉事務所 健康づくり支援課です! 長野県では、野菜摂取不足や食塩の過剰摂取...
-
レトロな雰囲気「カフェテラス マロン」(大町市)でボリューム満点のパフェをいただきました!
2024.01.30 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理・環境課のSです🌵 大町市の「カフェテラス マロン」さんに行ってきたので、紹介します! こち...
-
「製材マルシェ vol.2」を開催しました
2024.01.19 [北アルプス地域の林業・広葉樹その他]
北アルプス地域振興局林務課です。 令和5年12月3日(日)、北アルプス森林組合を会場に「製材マルシェ vol.2」...
-
桜だけじゃない!白馬村・大出公園は冬も絶景
2024.01.17 [北アルプス地域の自然・景観・名所その他]
こんにちは!県税事務所のN2です。 まとまった積雪のあった先日、白馬村の大出公園(大出の吊橋)に行って参りまし...
-
冬こそ輝く!大町市・高瀬渓谷で高瀬ブルーに出会う
2024.01.15 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!県税事務所のN2です。 毎日寒いですね。でも、そんな寒い季節だからこそ出会える景色もあるのです。 ...
-
1月26日(金)大北地域ゼロカーボンミーティングを開催します
2024.01.10 [北アルプス地域のイベントその他]
総務管理・環境課から、イベント開催のお知らせです。 いきなりですが、「ゼロカーボン」という言葉を耳にしたことはあり...
-
マルコメ美麻高原蔵でみそ作り!
2023.12.28 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは、総務管理・環境課のSです🌵 今回は、大町市美麻にある「マルコメ美麻高原蔵」を紹介します! マルコメ美...
-
毎月26日(風呂の日)限定!大町・明日香荘の変わり種おやきがアツイ!!
2023.12.26 [テイクアウト信州北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!県税事務所のN2です。 長野県名物のおやきですが、地域によって具材や調理方法が異なる多彩な郷土食と...
-
地域の森林・林業を更に活かすため「北アルプス森林林業基本計画」への御意見を募集します
2023.12.19 [北アルプス地域の林業・広葉樹その他]
こんにちは。総務管理・環境課(自治法派遣中)のよっし~です🍃。 北アルプス地域にも雪が積もり、HAKUBA VAL...
-
北アルプス圏域の移住相談会を開催しました【北アルプスの麓で暮らし・働く大相談会2023】
2023.12.14 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の歴史・文化・暮らし北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは。企画振興課の週末ランナーFです。 11月18日土曜日、北アルプス圏域の移住相談会をJR有楽町駅前の東京交通...
-
林務係の1日~鳥獣保護区の看板設置~
2023.12.13 [北アルプス地域の林業・広葉樹その他]
みなさんこんにちは!林務課林務係です(^^♪ 今年も残すところあとわずかになりました‼年末年始は忘年会や新年会など飲酒...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504