-
【秋色のスイーツ巡り🍁】北アルプス山麓スイーツスタンプラリーが開催中です!(2022年10月1日から12月10日まで)
2022.10.04 [北アルプス地域のイベント北アルプス地域の食文化・味その他]
こんにちは、商工観光課のスイーツ担当です🌼 本日は、美味しいイベントのお知らせです! 北アルプス山麓育ちin首都...
-
【北アルプス地域を知ろう🏔】新規採用職員研修が行われました!
2022.10.03 [北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域の食文化・味その他]
先日、北アルプス管内の新規採用職員研修が開催されたので、その様子を少しご紹介します! 今年度、管内に配属になった新...
-
これからが旬!!~松茸料理をひとあしはやく~【大町温泉郷の旅館 叶家】
2022.09.29 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域の食文化・味]
みなさん、こんにちは。健康づくり支援課のワイです。 9月のある日、大町市の「叶家」さんにお邪魔させていただきました...
-
かわいい犬がお迎えしてくれるイタリアン料理店🍝🍕【白馬村のキッチン「シェフ」】
2022.09.20 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは、総務管理・環境課のSです🌵 先日、白馬村にあるキッチン「シェフ」さんに行ってきました!こちらのお店では...
-
自転車を列車に乗せて出掛けよう【大糸線サイクルトレイン】
2022.09.14 [北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント]
こんにちは。企画振興課の週末ランナーFです。 9月10日土曜日、「大糸線サイクルトレイン」が行われました! 通常は列...
-
青木湖で最近話題のSUPに挑戦!!
2022.09.09 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!総務管理・環境課のSです🌵 大町市にあります青木湖で、最近話題のSUP(サップ)に挑戦してきました! ...
-
ミルクの濃~いソフトクリームはいかがですか?【松川村の宮沢牧場🍦】
2022.09.02 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理・環境課のSです🌵 約1か月前のことになりますが、松川村にある「宮沢牧場」さんのソフトクリーム...
-
【9月上旬まで見頃】中山高原のそばの花がきれいに咲いています❁
2022.08.30 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは、総務管理・環境課のSです🌵 今回は、北アルプス地域のお花の便りです! 大町市美麻地区にあります、中山...
-
【魚のつかみ取りができる!】 第22回ふれあいイベント「土・人・水」に参加しました
2022.08.25 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!農地整備課のSです。8月20日(土)に大町市の越荒沢親水広場で第22回ふれあいイベントが開催され、私たちも参...
-
針ノ木大雪渓への行き方
2022.08.23 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは~。商工観光課のソロ登山部Fです。 当北アルプス管内には、日本三大雪渓のうち二つがあります。 先日、白馬大...
-
月替わりのランチがおしゃれ☆和食のお店【織是(おりぜ)】
2022.08.19 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理・環境課のSです🌵 先月、大町市平にある和食のお店「織是(おりぜ)」さんに行ってきました! ...
-
白馬大雪渓への行き方
2022.08.16 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
皆さんこんにちは。商工観光課のソロ登山部Fです。 当北アルプス管内には、日本三大雪渓のうち二つがございます。 今日は...
-
本格手打ちうどんが食べられる!【樂乃里(らくのさと)】
2022.08.12 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは~、総務管理・環境課のSです🌵 今回は、大町市常盤にある本格手打ちうどんのお店「樂乃里(らくのさと)」さ...
-
【8月21日まで】鉄拳展やってます!
2022.08.10 [北アルプス地域のイベント]
みなさん、ごきげんよう。 大町保健福祉事務所のたにまるです。 はじめて投稿させていただきます。 今回は大町市出...
-
坂を好きになろう!坂を攻めてみよう!【小谷村ヒルクライム】
2022.08.08 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは。企画振興課の週末ランナーFです。 7月30日、サイクリングのレッスンツアー「坂baka!ヒルクライムレッス...
-
自然の中で非日常を味わえるコーヒー専門店【美麻珈琲】☕
2022.08.04 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理・環境課のSです🌵 今回は、大町市美麻地区にある「美麻珈琲」さんに行ってきました! こちらの...
-
【大町合同庁舎】夏休み前フードドライブ統一キャンペーンを行いました♪
2022.08.01 [その他]
こんにちは!総務管理・環境課県民生活係です。 夏休み前フードドライブが6月13日~7月15日の約1か月間行われました。...
-
色々な味のラーメンが楽しめる!🍜【らーめん矢】
2022.07.27 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!北アルプス地域のお店開拓に勤しんでいる総務管理・環境課のSです🌵 今回は、大町市役所の近くにある「らー...
-
獲得標高3,500m超! NHK-BS1「チャリダー★」の収録も【北アルプス山麓グランフォンド2022】
2022.07.22 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント]
こんにちは。企画振興課の週末ランナーFです。 7月10日に開催された「北アルプス山麓グランフォンド2022」に運営の補...
-
信濃大町駅から徒歩5分!食べ応え抜群の餃子🥟が美味しい【俵屋】
2022.07.19 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは~!総務管理・環境課のSです🌵 少し前になるのですが、職場の同期と信濃大町駅から徒歩5分のところにある「...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504