2011.09.08 [ 雑記帳 ]
野生獣肉からの放射性物質 の検査結果について (第1報)
野生獣肉(ニホンジカ・イノシシ)からの放射性物質の検査結果について(第1報)
 上伊那、松本、北安曇地方事務所管内で捕獲したニホンジカ・イノシシ肉について、
放射性物質の検査を実施したところ、放射性セシウムは検出されませんでした。
 今後も野生獣肉の検査を引き続き実施してまいります。
1 検査結果
    (1) 検査機関:長野県環境保全研究所
    (2) 検査日:平成23年9月7日(水)
        検体	捕獲場所	放射性セシウム	   捕獲年月日
              Cs-134	Cs-137
    ニホンジカ(メス)	  伊那市	不検出	不検出	H23.8.31
    ニホンジカ(オス)  松本市	不検出	不検出	H23.9.4
    イノシシ(メス)	  白馬村	不検出	不検出	H23.8.29
     ※検出下限値は、放射性セシウム:20Bq/kgです。これより低い場合は「不検出」とされます。
     ※「ニホンジカ、イノシシ」は、野生獣肉としての活用頻度が高いので、今回初めて実施しました。
(3) 暫定規制値:肉 放射性セシウム 500Bq/㎏
2 ご相談・お問い合わせについて
○	野生獣肉に関する相談窓口
  【平日:午前8時30分~午後5時15分まで】
相談窓口	電話番号
林務部 森林づくり推進課野生鳥獣対策室	026-235-7273
佐久地方事務所 林務課	0267-63-3152
上小地方事務所 林務課	0268-25-7137
諏訪地方事務所 林務課	0266-57-2919
上伊那地方事務所 林務課	0265-76-6823
下伊那地方事務所 林務課	0265-53-0423
木曽地方事務所 林務課	0264-25-2224
松本地方事務所 林務課	0263-40-1926
北安曇地方事務所 林務課	0261-23-6519
長野地方事務所 林務課	026-234-9521
北信地方事務所 林務課	0269-23-0215
○	食品の安全等に関する相談窓口
【平日:午前8時30分~午後5時15分まで】
相談窓口	電話番号
健康福祉部 食品・生活衛生課	026-235-7155
佐久保健福祉事務所 食品・生活衛生課	0267-63-4191
上田保健福祉事務所 食品・生活衛生課	0268-25-7153
諏訪保健福祉事務所 食品・生活衛生課	0266-57-2929
伊那保健福祉事務所 食品・生活衛生課	0265-76-6840
飯田保健福祉事務所 食品・生活衛生課	0265-53-0446
木曽保健福祉事務所 食品・生活衛生課	0264-25-2235
松本保健福祉事務所 食品・生活衛生課	0263-40-1943
大町保健福祉事務所 食品・生活衛生課	0261-23-6529
長野保健福祉事務所 食品・生活衛生課	026-225-9065
北信保健福祉事務所 食品・生活衛生課	0269-62-3106
長野市保健所 生活衛生課	026-226-9970
   
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
営業局
                TEL:026-235-7249
                FAX:026-235-7496

 
		
		























