- 
					
					 消防団協力事業所に知事表彰を伝達しました2016.11.14 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] 地域政策課ryuです。 11月11日に、株式会社山倉建設様に対し、長野県消防団協力事業所知事表彰の表彰状と記念品を... 
- 
					
					 農大祭で千客万来2016.11.14 [長野地域の【農業】] 農業大学校のタパです。 年に一度の大イベント「農大祭」が11月5日に開催されました。 農大祭では、学... 
- 
					
					 地酒のすすめ2 東飯田酒造店2016.11.11 [長野地域の【観光】] こんにちは。 最近、コタツを出してしまいました。コタツから出られなくなるのが分かっているので 電気をなるべく... 
- 
					
					 11月は子ども・若者育成支援強調月間です2016.11.04 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] こんにちは地域政策課Iです。 長野県子ども・若者育成支援推進本部長野地方部では、県民の皆さんに青少年健全育成に対す... 
- 
					
					 長野で活動!NPO「環境について考える」2016.11.01 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] 11月に入って、急に寒くなってきましたが、皆さん風邪などひいていませんか? こんにちは地域政策課Iです。今回は、長... 
- 
					
					 信州型住宅リフォーム助成金 ~県外から長野県への移住事例~2016.11.01 [まちづくり長野地域の【暮らし】] 建築課のTです。 長野県では、県産木材の活用や既存住宅の省エネ性能向上を目的として、県産木材を利用した既存住宅の省... 
- 
					
					 自分の人生を生きるために 株式会社 キャリアトラスティング (企業インタビュー②)2016.10.31 [千曲市まちづくり長野地域の【観光】長野地域の【暮らし】市町村だよりその他] 肌寒い季節になってまいりました。 最近は、はらまきを巻いて寝ています!商工観光課のKです。 ... 
- 
					
					 キャンドルナイト イン 姨捨を見に行ってきました2016.10.31 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。平成28年10月15日に開催された「キャンドルナイトイン姨捨」に行ってきました。 水田... 
- 
					
					 真田十万石の城下町 松代2016.10.28 [長野地域の【観光】] こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 各地で紅葉が見ごろを迎えていますね。いい季節です。  ... 
- 
					
					 地酒のすすめ1 今井酒造店2016.10.28 [長野地域の【観光】] はじめまして。 自宅冷蔵庫の3分の1を地酒が占めている商工観光課タロッコです。 長野県は... 
- 
					
					 飯綱町の「第2回りんごの里まつり」へ行ってきました2016.10.26 [長野地域の【観光】] こんにちは。商工観光課のNです。 10月22日(土)、飯綱町で行われた「第2回りんごの里まつり」へ行ってきました。... 
- 
					
					 スポーツの秋を満喫!四県スポーツ大会&根子岳登山2016.10.25 [長野地域の【農業】] 農業大学校のタパです。 毎年秋に長野県、新潟県、群馬県及び埼玉県の4つの県の農業大学校合同で親善スポーツ大会を開催... 
- 
					
					 全国消防操法大会でりんごを売りました2016.10.24 [長野地域の【農業】] 農業大学校のタパです。 全国消防操法大会が今年は地元の長野オリンピックスタジアムで開催され、会場での交流物産展に農... 
- 
					
					 フラワーアレンジメント体験授業2016.10.21 [長野地域の【農業】] こんにちは。農政課のしゃっぽです。 先日、小学生を対象とした花育活動についてご紹介しましたが、今日はその第2弾です... 
- 
					
					 今年も真田十万石まつり!2016.10.17 [長野地域の【観光】] こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 10月8日(土)~9日(日)に、松代藩真田十万石... 
- 
					
					 長野で活動!NPO「鬼無里の文化を学ぶ1」2016.10.17 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] はじめまして地域政策課Iです。長野管内のNPO法人の活動をブログを通してお伝えできたらいいなと思っています。 今回... 
- 
					
					 農作業を安全に!農業機械特別授業2016.10.07 [長野地域の【農業】] 農業大学校のタパです。 農業大学校では、年数回農業機械メーカーと連携しての授業を実施しています。 10月4日... 
- 
					
					 花育出前授業&ほ場見学~真島小学校4年生~2016.10.05 [長野地域の【農業】] こんにちは。農政課のしゃっぽです。 今日は、小学生を対象とした花育活動についてご紹介します。 長野県花きイノ... 
- 
					
					 田毎の月棚田保存同好会の稲刈りに密着しました2016.10.03 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。田毎の月棚田保存同好会の稲刈りに密着取材しました。田毎の月棚田保存同好会は、この「美しい風景を守り、... 
- 
					
					 姨捨棚田の稲刈りが始まりました2016.10.03 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。国の名勝で日本の棚田百選に認定されている「姨捨棚田」で稲刈りが始まりました。 田の畔に... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
                TEL:026-234-9500
                FAX:026-234-9504

 
		
		





















