-
オープンキャンパス大盛況!
2015.08.07 [長野地域の【農業】]
農業大学校のタパです。 8月の4日と5日の2日間、農大のオープンキャンパスを行いました。 ...
-
飯綱町が交通死亡事故ゼロ1000日を達成!
2015.08.06 [子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
はじめまして。地域政策課の新規職員K.Oです。 管内の飯綱町では、平成24年8月26日以降、交通死亡事故の発生...
-
旬の伝統野菜
2015.08.05 [長野地域の【農業】]
はじめまして、農政課のもぐです。 本日は、現在長野合同庁舎1階の県民ホールで行っている「信州の伝統野菜」展示の様子...
-
長野地域の花き紹介”コギク”
2015.08.03 [長野地域の【農業】]
農政課のしゃっぽです。 長野地域の花き紹介シリーズ!今回は“コギク”です。 今回展示しているものはJAグリーン長野管...
-
1学年が救急救命講習を受けました
2015.07.31 [長野地域の【農業】]
農業大学校のタパです。 現在農大には、本校と学生寮に1台ずつAEDが設置されています。(ついでに言うと、県下4か所...
-
農業法人説明会を開催
2015.07.29 [長野地域の【農業】]
農業大学校のお魚です。 農業大学校では、農大改革の一環で学生の就農意欲を向上させる取り組みを行っています。非農家出...
-
道の駅しなのふるさと天望館のソフトクリームと水生植物園
2015.07.24 [長野地域の【自然】]
農地整備課T1です。信濃町の道の駅しなのふるさと天望館のソフトクリームがおいしいと聞いて行ってきました。 &nb...
-
みんなで学ぼう「真田丸」
2015.07.24 [長野地域の【観光】]
こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 暑いですね~このところ、全国のお天気情報で気温が高い地域の代表の...
-
2年生の農業機械実習でクレーン・玉掛けの技能研修を行いました。
2015.07.24 [長野地域の【農業】]
農業大学校のfです。 2年生の農業機械の実習はⅠ~Ⅳまであり、それぞれ農業機械に関係する資格や免許取得につながる魅...
-
第13回小布施見にマラソンが開催されました
2015.07.23 [長野地域の【観光】]
毎日暑いですね。 長野地方事務所商工観光課のがっちです。 関東甲信越地域の梅雨明けが発表...
-
長野の夏!アツいです!
2015.07.17 [長野地域の【観光】]
こんにちは商工観光課のくららです。 毎日暑い日が続きますね! 先日の長野県の暑さのトッ...
-
宴会たべきりキャンペーン
2015.07.09 [長野地域の【環境】]
こんにちは。環境課のNです。 みなさん、「宴会たべきりキャンペーン」ってご存知ですか? 長野県では「食べ残し...
-
山地災害防止キャンペーン終了のお知らせと引き続きのお願い!
2015.07.08 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局]
みなさん、こんにちは。林務課の「ちさんマン」です。 いきなりですが、皆さんに残念なお知らせがあります。 去る6月30...
-
長野地域の花き紹介 “カラー”
2015.07.07 [長野地域の【農業】]
こんにちは農政課のしゃっぽです。 長野地域の花き紹介今回は“カラー”です。 JAながの管内の長野市信州新町で生産...
-
信州高山温泉郷~観光地パトロールから~
2015.07.07 [長野地域の【観光】]
こんにちは。 梅雨のこの時期、晴れの日が嬉しくて仕方ない商工観光課のえみフライです。 先...
-
7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です
2015.07.05 [子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
地域政策課のmです。 7月は、「青少年の非行・被害防止強調月間」として、全国各地で青少年の健全育成に向けた取り...
-
高山村が交通死亡事故ゼロ1000日を達成
2015.07.04 [子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは。地域政策課のTS及びmです。 管内の高山村では、平成24年7月20日以来、交通死亡事故が発生しておらず...
-
農大の全学体育大会を行いました
2015.07.03 [長野地域の【農業】]
農業大学校のタパです。 6月29日に長野市のホワイトリングなどを会場に全学体育大会が行われました。 ...
-
アレチウリ駆除事業を実施しました
2015.07.01 [長野地域の【環境】]
環境課のMK86です。 豊かな環境づくり長野地域会議では、6月26日(金)にアレチウリ駆除事業を実施しました...
-
長野地方青少年健全育成施策推進会議を開催しました
2015.06.25 [子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは。地域政策課のmです。 平成27年6月16日(火)、「長野地方青少年健全育成施策推進会議」が長野合同...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504