- 
					
					 お母さんは太陽。 「合同会社マムズサン」(いいね!インタビュー⑥)2017.12.26 [長野地域の【観光】] みなさん、こんにちは。商工観光課のKです。 今回の「信州いいね!企業インタビュー」は、合同会社マムズサンの池尻 由美代... 
- 
					
					 「手を振ろう!運動」感謝状贈呈式~あかね北保育園~2017.12.25 [長野地域の【観光】] みなさんこんにちは。 商工観光課のえみフライです。 信州DC期間中には、列車に向かって手を振って「長野へようこそ... 
- 
					
					 地域発 元気づくり支援金優良事例表彰式を開催しました2017.12.22 [長野地域の【暮らし】] 企画振興課のNYです。 平成29年12月20日(水)に地域発元気づくり支援金活用事例発表会を開... 
- 
					
					 信州ため池カードからのお知らせ No.42017.12.22 [長野地域の【自然】長野地域の【観光】その他] 農地整備課です。信州ため池カードからお知らせです。ため池スタンプラリーに多数の応募をいただきありがとうございました。当課... 
- 
					
					 須坂から発信!小水力発電の長野モデル2017.12.21 [長野地域の【環境】長野地域振興局] 環境課のМです。 この度、須坂市内を流れる米子川の砂防ダムを活用した小水力発電施設の建設が始まることとなり、12月... 
- 
					
					 おごっそに乾杯!に行ってきました2017.12.14 [長野地域の【自然】その他] 農地整備課T1です。2017年10月15日に開催された信州高山秋のおごっそに乾杯!に行ってきました。 アルプホルンの演奏... 
- 
					
					 青少年サポーター研修会に行ってきました2017.12.13 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] 総務管理課 I です。 12月12日(火)長野市のホクト文化ホールで行われた「青少年サポーター研修会」に行ってきま... 
- 
					
					 婚活スイーツパーティーの女性参加者を募集しています!2017.12.11 [長野地域の【食】長野地域の【暮らし】イベント情報その他] 総務管理課ryuです。 当課で事務局を担っている長野消防協会では、1月に開催する「婚活スイーツパーティー」の女性参... 
- 
					
					 熱い想いを持ち寄って「長野地域プラットフォーム」キックオフ!2017.12.01 [子ども・若者長野地域の【暮らし】その他] こんにちは長野地域振興局総務管理課県民生活係のMCです。 長野地域振興局管内で子どもたちへの食事提供や学習支援など... 
- 
					
					 長野地域インバウンド現地研修会開催!2017.12.01 [長野地域の【観光】] こんにちは!商工観光課T澤です。 長野地域振興局では、「くだもの」を活用した地域振興を図るため、「ながの果物語り」... 
- 
					
					 おやきがおいしいNPO法人稲荷山蔵の会に行って来ました2017.11.30 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] 〈明治34年当時の田中園茶店〉 こんにちは長野地域振興局総務管理課県民生活係のMCです... 
- 
					
					 釣ーリズム事業「『花』と『ご当地カクテル』のおもてなし講座」2017.11.30 [長野地域の【自然】長野地域の【農業】イベント情報その他] こんにちは!農政課のライターMです。 ふと、気付くと暦は11月下旬。最近、急に寒気が強くなってきました。 &... 
- 
					
					 おじさんによる「こども食堂」体験記2017.11.21 [子ども・若者長野地域の【暮らし】その他] 総務管理課のryuです。 長野県では、食事提供や学習指導など、いわゆる一場所多役のこどもの居場所である「こどもカフ... 
- 
					
					 長野地域の花き紹介~ストック~2017.11.21 [長野地域の【自然】長野地域の【農業】その他] こんにちは!農政課のせろりです。 突然ですが質問です! あなたは自宅... 
- 
					
					 信州ため池カードからのお知らせ No.32017.11.20 [長野地域の【自然】長野地域の【観光】その他] 農地整備課です。信州ため池カードからのお知らせです。「ため池スタンプラリー」は平成29年11月15日(水)の当日消印到着... 
- 
					
					 松代で「箱膳体験」してみませんか?2017.11.20 [長野地域の【観光】その他] 皆様こんにちは、商工観光課T澤です。 めっきり寒くなってきましたが、まだまだ食欲の秋を楽しみたい!!長野市松代にお... 
- 
					
					 「いい育児の日」に併せ オフィス・フードドライブを行いました2017.11.16 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] こんにちは総務管理課県民生活係のMCです。 11月13日(月)に「長野合同庁舎オフィス・フードドライブ」を行いまし... 
- 
					
					 世界に届けたい、信州産シルクのネクタイ 「196テキスタ」(いいね!インタビュー⑤)2017.11.16 [長野地域の【観光】] みなさん、こんにちは。商工観光課のKです。 あれ、今年、秋ありましたっけ? というぐらいの猛スピードで、暖か... 
- 
					
					 釣ーリズム事業 親子釣り教室2017.11.09 [長野地域の【自然】子ども・若者長野地域の【暮らし】その他] こんにちは!農政課のライターMです。 9月に台風が日本を縦断して大きな果物被害を出し、10月にも台風21号が県内に... 
- 
					
					 須坂市動物園「カピバラ温泉」いい湯だな~2017.11.08 [長野地域の【観光】] みなさん、こんにちは。 食欲の秋、食後のスイーツがやめられない商工観光課のえみフライです。 赤や黄色に染まった山... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
                TEL:026-234-9500
                FAX:026-234-9504

 
		
		





















