- 
					
					 バスハイクに行ってきました!2017.11.07 [長野地域の【自然】長野地域の【観光】その他] こんにちは、長野地域振興局総務管理課のaです。 10月下旬に、職員でバスハイクに行ってきました! 信州ACE... 
- 
					
					 みんなの笑顔が集まる場所へ。 「和かふぇ よろづや」(いいね!インタビュー④)2017.11.06 [長野地域の【観光】] みなさん、こんにちは!商工観光課のKです。 カフェで過ごす時間っていいですよね。読書をしたり、勉強をしたり。 私も大... 
- 
					
					 長野地域振興局とNPO法人が協働で「オフィス・フードドライブ」を行います。2017.11.02 [子ども・若者長野地域の【暮らし】その他] こんにちは、総務管理課県民生活係のMCです。 長野地域振興局では、平成29年11月13日(月)に「長野合同庁舎オフ... 
- 
					
					 11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です!2017.11.01 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] 壁にかけてあるカレンダーが残り2枚となり、 日に日に増す寒さとともに早くも今年の終わりを感じ始めた総務管理課 Iで... 
- 
					
					 フラワーアレンジメント体験授業2017.11.01 [長野地域の【自然】長野地域の【農業】子ども・若者長野地域の【暮らし】その他] こんにちは!農政課のせろりです。 今日は、小学生を対象とした花育活動についてご紹介します。 長野県花きイノベ... 
- 
					
					 無料職業紹介事業の利用者さんにインタビュー2017.10.30 [長野地域の【観光】] みなさん、こんにちは。長野地域振興局 商工観光課の熊谷と申します。 商工観光課では、障がいのある方や母子家庭のお母... 
- 
					
					 釣ーリズム事業 放流イベント2017.10.27 [長野地域の【自然】その他] こんにちは!農政課のライターMです。 「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言われていることですが、残暑もいつのまにやら終... 
- 
					
					 しあわせ信州インスタグラム写真キャンペーン実施中です!2017.10.25 [長野地域の【暮らし】その他] こんにちは、ほっとスタッフブログ管理人Fです。 このところ、ブログが多彩な記事で賑わっていますね♪ ぜひ毎日チェック... 
- 
					
					 女性就業支援員の亀山です~子育て中のママの就業相談お待ちしています~2017.10.24 [長野地域の【観光】] こんにちは。 晴れの日が恋しい商工観光課のえみフライです。 子育て中の女性のみなさん、「女性... 
- 
					
					 ししとう(県庁食堂)で「長野県短期大学」の学生が考案した健康&果物メニュー提供中です!。(10月27日まで)2017.10.24 [健康長野地域の【農業】長野地域の【食】長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他健康づくり信州食育発信 3つの星レストラン] 「3つの星レストラン」×「ながの果物語り」 コラボランチが楽しめる1週間! 実際に食べてみました!! 「3つの星レスト... 
- 
					
					 信州創業フェスに行ってきました!2017.10.23 [長野地域の【観光】] こんにちは!商工観光課のKです。 10月15日(日)に、松本市中央公民館Mウィングで、「信州創業フェス2017」が... 
- 
					
					 子育て中のママ注目!!~「建設業界でがんばる女性に会いに行こう!」2017.10.23 [長野地域の【観光】] みなさん、こんにちは。 秋真っ盛り。食欲がとまらない商工観光課のえみフライです。 県では、女... 
- 
					
					 治山(ちさん)工事を実施しました。2017.10.20 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局] こんにちは。林務課Kです。 6月に発注していた山腹斜面での工事が終わりました。 この場所では一昨年、... 
- 
					
					 秋の戸隠日和2017.10.19 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。秋の戸隠高原を紹介します。 □ まず... 
- 
					
					 大人の電子工作クラブ~第3回ラズパイカメラ活用!~2017.10.18 [まちづくり長野地域の【暮らし】その他] こんにちは。商工観光課のサクです。 大人の電子工作クラブでは、ラズベリーパイ(RaspberryPi)という小型コ... 
- 
					
					 長野県自然保護レンジャー 雨の中でもガンバってます。2017.10.18 [長野地域の【自然】長野地域の【環境】まちづくり長野地域の【暮らし】その他] 長野地域振興局環境課の自然保護担当Tです。 10月15日(日)に須坂市米子大瀑布で長野県自然保護レンジャーの合同パ... 
- 
					
					 「秋のゴミゼロ運動」に参加しました2017.10.18 [長野地域の【環境】] こんにちは、環境課のⅯです。 10月15日(日)にクリーン長野運動推進本部(長野商工会議所事務局)が主唱する「秋の... 
- 
					
					 明るい選挙ポスターコンクール応募作品、掲示しています(^^♪2017.10.18 [長野地域の【暮らし】] こんにちは、今週末に第48回衆議院議員総選挙を控え、テレビや新聞で選挙の報道を見かけない日はなくなってまいりました! ... 
- 
					
					 浅川ダム通信(山岳救助訓練)2017.10.16 [まちづくり長野地域の【暮らし】その他] みなさんこんにちは。 今回は10月5・6日、浅川ダムで行われた山岳救助訓練の様子を紹介します。 訓練を行った... 
- 
					
					 ししとう(県庁食堂)で「長野県短期大学」の学生が考案した健康&果物メニューが食べられます!2017.10.15 [健康長野地域の【農業】長野地域の【食】長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他健康づくり信州食育発信 3つの星レストラン] 「3つの星レストラン」×「ながの果物語り」 コラボランチが楽しめる1週間! しし... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
                TEL:026-234-9500
                FAX:026-234-9504

 
		
		





















