- 
					
					 女性就業支援員の井藤です~子育て女性の就業相談お待ちしてます~2015.05.08 [長野地域の【観光】] こんにちは。 ゴールデンウイーク中に始まった筋肉痛がまだ続いている商工観光課のえみフライです。 ... 
- 
					
					 奥裾花の水芭蕉と二年ぶりに!2015.05.07 [長野地域の【観光】] 商工観光課のミックスFです。長野市鬼無里奥裾花の水芭蕉と二年ぶりに出会える日がやってきました。 昨年は、開園の直前... 
- 
					
					 信州新町で林業体験交流会!!2015.05.07 [長野地域の【自然】長野地域の【林業】長野地域振興局その他] 林務課です。 平成27年4月29日(水)に長野市信州新町で林業体験交流会が開催されました。 この交流会は、地元信... 
- 
					
					 戸隠神社と鏡池~式年大祭はじまりました~2015.04.30 [長野地域の【観光】] こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 ゴールデンウィークですね~ 善光寺御開... 
- 
					
					 丹霞郷~ふらわ~っと花めぐり3~2015.04.28 [長野地域の【観光】] こんにちは。 お天気がよく暖かで気持ちのよい日が続いていますね。 ふらわ~っと花めぐり第... 
- 
					
					 ダンボールコンポストを設置しました2015.04.28 [長野地域の【環境】] こんにちは。環境課のNです。 突然ですが、皆さんは「ダ... 
- 
					
					 千曲川河川公園と岩松院~ふらわ~っと花めぐり2~2015.04.21 [長野地域の【観光】] こんにちは。 お花のきれいなこの時期、毎週末の天気が気になる商工観光課のえみフライです。 ... 
- 
					
					 長野地域の花き紹介~その2~2015.04.21 [長野地域の【農業】] こんにちは。農政課のしゃっぽです。 花き紹介第2弾をお届けします 長野合同庁舎の受付に長野地域の花きを展示する取... 
- 
					
					 観光列車「特急ゆけむり~のんびり号~」が運行開始します2015.04.20 [長野地域の【観光】その他] こんにちは。商工観光課のがっちです。 4月15日(水)に行われた「特急ゆけむり~のんびり号~」の試乗会に行ってきま... 
- 
					
					 農大周辺の史跡案内2015.04.17 [長野地域の【農業】] 農大のTTです。 私、松代に住んでいながら、こんなに近くに、こんなに桜の木が多いところがあると... 
- 
					
					 環境保全に関する入選ポスターを展示しました(^0^)2015.04.17 [長野地域の【環境】] 環境課のMK86です。 春風が心地よく感じられる季節になりましたね♪ さて、ただいま1F... 
- 
					
					 長野地域の花き紹介~その1~2015.04.16 [長野地域の【農業】] こんにちは農政課のしゃっぽです。 今年度も花きを担当します。よろしくお願いします。 昨年度から花きの需要拡大対策... 
- 
					
					 はじめまして2015.04.14 [長野地域の【自然】長野地域振興局] こんにちは。 長野地方事務所地域政策課のナポリです。 新しく「ほっとスタッフブログながの」の管理人となりまし... 
- 
					
					 善光寺御開帳と信濃美術館2015.04.14 [長野地域の【観光】その他] こんにちは。 またまた商工観光課のえみフライです。 4月5日(日)の御開帳初日に善光寺を... 
- 
					
					 善光寺御開帳がはじまりました!2015.04.13 [長野地域の【観光】] こんにちは。 毎朝桜を見ながらの通勤を楽しんでいる商工観光課のえみフライです。 善光寺御... 
- 
					
					 農大の合同入学式が行われました2015.04.13 [長野地域の【農業】] 農業大学校のタパです。 いつもより早く桜が咲き始めた4月7日に農業大学校の合同入学式が行われました。 農... 
- 
					
					 善光寺回向柱がライトアップ2015.04.09 [長野地域の【観光】その他] こんにちは 商工観光課のミックスFです 4月5日から始まっている善光寺御開帳。今回、回向柱に夜も触れていただこうと... 
- 
					
					 小布施北斎館がリニューアルオープン2015.04.07 [長野地域の【観光】] 商工観光課ミッククスFです 4月3日北斎館の新館落成記念式典がありました。 昨年11月から休館していましたが... 
- 
					
					 3月末日の用水2015.03.31 [長野地域の【自然】] 農地整備課のriversouthです。 今日はすっかり春らしくなり、気温も上昇し気持ちの良い日となりました。 ... 
- 
					
					 善光寺御開帳回向柱がやってきた~回向柱受入式~2015.03.30 [長野地域の【観光】] こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 今年度もあと2日となりました。もう4月です。そして、善光寺御開帳... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
                TEL:026-234-9500
                FAX:026-234-9504

 
		
		





















