その他
-
「信州の木」を活用した施設整備などに対する補助事業の募集が始まりました!
2020.05.11
皆さん、こんにちは。林務課のBSです。今回は、信州の木を使った施設整備などに対する補助事業についてご紹介します。 ...
-
【緊急】戸隠森林植物園 休園のお知らせ
2020.04.17
地域振興局林務課からの緊急のお知らせです 緊急事態宣言が全国に発令されたことに伴い、戸隠森林植物園は当面の間、休園...
-
春の全国交通安全運動中です!
2020.04.15
こんにちは!総務管理課のITです さて、ただいま「春の全国交通安全運動」期間中です 期間...
-
サクラ満開の臥竜公園で……
2020.04.14
林務課のSです(^^)/ サクラ満開の臥竜公園(須坂市)で、毎年恒例の須高地区猟友会の鳥獣慰霊祭(昨年度の分です)が開...
-
「パレット工場」で加工デモンストレーションが行われました!
2020.03.30
皆さん、こんにちは。林務課普及係のBSです。今回は、パレット工場の続報です。 春の日差しがまぶしい3月26日、飯縄...
-
小鳥の巣箱掃除in戸隠森林植物園
2020.03.23
林務課のSです(^^)/ 3月18日、戸隠は冬に逆戻りしてしまいました 先月来た時にはもうすぐ春という感じだ...
-
「信州福祉事業所認証・評価制度」(略称:信州ふくにん) ヒルデモア信州白雲館が認証になりました。
2020.03.05
長野保健福祉事務所のKです。 県では、キャリアパス構築や人材育成、職場環境の改善等の取組が一定以上の水準にある事業...
-
長野市豊栄小学校リラの森完成式(ローソン緑の募金 学校緑化活動)
2020.03.03
林務課のSです(^^)/ 長野市立豊栄小学校「リラの森」完成式に行ってきました 豊栄小学校では、今年...
-
信州こどもカフェ推進長野地域プラットフォーム研修会を開催します
2020.02.22
こんにちは(*^▽^*) 総務管理課でこどもの居場所づくりなどの支援を担当していますMCです。 今回は、信州...
-
農業ボランティアに参加しました!
2020.02.21
農地整備課のkです。 先週の日曜日、長野市赤沼の河川敷で農業ボランティア活動に参加しました。 台風19号の災...
-
地域づくり出会いのひろば(お見合いパーティー第6弾!)を開催しました。
2020.02.21
こんにちは。長野保健福祉事務所のKです。 1月28、29日に、(公財)長野県長寿社会開発センター長野支部との共催で...
-
番外編:長野で活動NPO!「解散セミナー」
2020.01.30
こんにちは。総務管理課Iです。 長野地域管内のNPO法人を当ブログ内で紹介させていただいてますが、今回は番外編! ...
-
健康づくり・食育フォーラムが開催されます!
2020.01.22
こんにちは。長野保健福祉事務所のNHRです。 さて、今回は、「長野地域 健康づくり・食育フォーラム」の情報をお伝え...
-
千曲川でガンカモ調査(災害の影響は水鳥にも……)
2020.01.17
林務課のSです(^^)/ 先日、ガンカモ調査(正式には「ガンカモ類の生息調査」)をやってきました 「ガン...
-
地域づくり 出会いのひろば
2020.01.06
令和2年1月28日(火)・29日(水)に(公財)長野県長寿社会開発センターの主催で「地域づくり ...
-
長野地域産の花を使ったフラワーアレンジメントに小学生が挑戦
2019.12.23
こんにちは。農政課のまるめがねです。 突然ですが、長野地域で様々な種類の花が生産されていることはご存知でしょうか?...
-
長野で活動!NPO「大根掘り」
2019.11.27
こんにちは。総務管理課Iです。 日増しに寒くなってきましたね…と書き出したいところですが、昨日、今日と暖かく…とい...
-
長野合同庁舎フードドライブを行いました
2019.11.25
こんにちは(*^▽^*) 総務管理課のMCです。 令和1年11月11日、1並びのこの日、〝もったいない”を〝...
-
間伐材のブランコが完成しました!!芋井小学校~ブランコプロジェクト~
2019.11.22
少し時間がたってしまいましたが、ご報告いたします。 10月31日(木)、長野市立芋井小学校の学校林活動にお邪魔しま...
-
まだまだ募集中!大人2,500円!長野駅発着「信州の暮らしに息づく伝統工芸と食文化」モニターツアー!!
2019.11.21
こんにちは、商工観光課のP子です(^O^)/ 長野地域振興局ではガイドや語り部の案内とともに学び(体験・交流)なが...