-
「まつもと直売所通信」12月3日号
2021.12.03 [松本市安曇野市直売所紹介]
遠くの山々が雪化粧しています。 いよいよこたつが恋しい季節ですが 皆様いかがおすごしでし...
-
松本合庁トレッキング部活動報告⑤
2021.12.01 [自然・観光地]
こんにちは! 松本合庁トレッキング部事務局です! 今年の第5回として、11月13日(土)に「北八ヶ岳トレッキ...
-
計量女子の計量検定所日記「11月は計量強調月間でした」
2021.12.01 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 計量検定所では、毎年11月を「計量強調月間」として、様々な活動をしています。 昨年の様子...
-
「まつもと直売所通信」11月26日号
2021.11.26 [直売所紹介]
朝晩の冷え込みも本格化してきて、 霜の話も出るようになった今日この頃ですが、 皆様いかが...
-
安曇野市の里山で活動する「森倶楽部21」のみなさんが、20年間の里山の再生活動をまとめた本を執筆されました。
2021.11.25 [安曇野市]
安曇野市の里山で活動する「森倶楽部21」のみなさんが、20年間の里山の再生活動をまとめた本を執筆されました。 &n...
-
あづみ野エフエムの番組に県職員がリレー出演します!【第82回】
2021.11.22 [環境・廃棄物対策課]
こんにちは、総務管理課464です。 平成27年から始まったこの企画も82回目になりました。今回は県松本地域振興局環...
-
「まつもと直売所通信」11月19日号
2021.11.19 [松本市安曇野市直売所紹介]
今週末19日(金)から21日(日)は11月の「信州を味わう日」です。 暦の...
-
「まつもと直売所通信」11月12日号
2021.11.12 [直売所紹介]
楽しむ間もなくあっという間に秋が通り過ぎていくような気がしますが、 皆さまいかがお過ごしでしょ...
-
松本合庁トレッキング部活動報告 番外編
2021.11.09 [自然・観光地]
こんにちは!松本合庁トレッキング部事務局です! 部としての活動ではありませんが、有志で10月23日(土)に「権現岳...
-
計量女子の計量検定所日記「今昔はかり展で量ってみました」
2021.11.09 [文化・伝統計量検定所]
こんにちは、計量女子です。 今回の計量検定所日記は、11月の計量強調月間にちなみ、計量女子が松本市はかり資料館を見学し...
-
「まつもと直売所通信」11月5日号
2021.11.05 [直売所紹介]
夕暮れ時の虫の声も日ごとに賑やかさを増していますが、 秋の夜長を皆様どのようにお過ごしでしょう...
-
2021 サンプロアルウィン無料開放イベント
2021.11.01 [自然・観光地松本山雅松本建設事務所]
こんにちは。松本建設事務所の公園大好きプーさんです。 「サンプロアルウィンの芝生(ピッチ)をはだしで走ろう!」が、...
-
「まつもと直売所通信」10月29日号
2021.10.29 [直売所紹介]
ずいぶん日暮れが早くなりましたね。 明るいうちに事を済ませようと、つい慌ただしくしてしまいます...
-
元バドミントン日本代表潮田玲子さんの講演会を開催します。(出産・子育て公開講座)
2021.10.27 [松本保健福祉事務所]
松本合同庁舎講堂にて11月3日(水・祝)に出産・子育て公開講座を開催します。 (松本大北地域出産・子育てネットワー...
-
緑化講習会in信州スカイパーク 第14回チューリップの植え付け講習会
2021.10.27 [イベント]
こんにちは。松本建設事務所の公園大好きプーさんです。 緑化講習会in信州スカイパーク第14回チューリップの植え付け...
-
「まつもと直売所通信」10月22日号
2021.10.22 [直売所紹介]
夕暮れ時の美しい空にしばし見とれてしまう今日この頃ですが、 いかがお過ごしでしょうか。秋の実り...
-
計量女子の計量検定所日記「松本市消費生活展を見てきました」
2021.10.21 [イベント計量検定所]
こんにちは、計量女子です。 10月に入ると、計量検定所では「あの月間」の準備が始まります。 https://bl...
-
松本合庁トレッキング部活動報告④(焼岳)
2021.10.19 [松本市自然・観光地]
こんにちは!松本合庁トレッキング部事務局です! 今年の第4回として、10月10日(日)に「焼岳トレッキング」に行っ...
-
信州GoToEatキャンペーン食事券 販売期限迫る!
2021.10.18 [総務管理課お店紹介]
松本地域振興局 総務管理課 食べ歩き大好きSです。 今回、「信州GoToE...
-
「まつもと直売所通信」10月15日号
2021.10.15 [麻績村生坂村直売所紹介]
今週末15日(金)から17日(日)は 10月の「信州を味わう日」です。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821