■アレ☆これ☆信州
-
Vol99■とく☆とく信州(週刊信州2周年記念連載)
2010.08.05
素人蕎麦打ち名人の板倉副知事による連載 お蕎麦のとっておき話(その4) 前号までは、お蕎麦の歴史について触れましたが、今...
-
Vol98■とく☆とく信州(週刊信州2周年記念連載)
2010.07.29
素人蕎麦打ち名人の板倉副知事による連載 お蕎麦のとっておき話(その3) 前号の『とっておき話』でも少し触れましたが、そば...
-
Vol97■とく☆とく信州(週刊信州2周年記念連載)
2010.07.22
素人蕎麦打ち名人の板倉副知事による連載 お蕎麦のとっておき話(その2) 前号の『とっておき話』では、「蕎麦」は古代より...
-
Vol96■とく☆とく信州(週刊信州2周年記念連載)
2010.07.15
素人蕎麦打ち名人の板倉副知事による連載 お蕎麦のとっておき話(その1) メールマガジン週刊信州は、平成20年7月24日の...
-
Vol95■とく☆とく信州 信州おもしろスポット~その4~
2010.07.08
信州おもしろスポット~その4~ 日本四方鳴龍「妙見寺の鳴龍」 「鳴龍(なきりゅう)」ってご存知ですか。 日光東照宮の本地...
-
Vol93■とく☆とく信州 気ままに街あるき~その1~
2010.06.24
気ままに街あるき~その1~ 飯田市中心市街地 長野県南部の中核都市、飯田市。 「信州の小京都」と呼ばれたこの街には、昔か...
-
Vol92■とく☆とく信州 信州おもしろスポット~その3~
2010.06.17
信州おもしろスポット~その3~ なぜ塩辛い?「鹿塩温泉」 信州の南部、静岡県と接する大鹿村に、「鹿塩(かしお)」という地...
-
Vol91■とく☆とく信州 信州おもしろスポット~その2~
2010.06.10
信州おもしろスポット~その2~ 天下の奇観「小野のシダレグリ自生地」 ご覧ください、この木の姿。ずいぶん奇妙な枝振りです...
-
Vol90■とく☆とく信州 信州おもしろスポット~その1~
2010.06.03
信州おもしろスポット~その1~ 噂のパワースポット「北竜湖」 皆さん、「北竜(ほくりゅう)湖」ってご存知ですか? 長野県...
-
Vol89■とく☆とく信州
2010.05.27
おいしさいっぱい!「ネバーランド」 信州の最南端、自然豊かな根羽村にある、レストランや宿泊施設などを備えた「ネバーランド...
-
Vol88■とく☆とく信州 新たな名物 「みそかつ丼」
2010.05.20
佐久市望月に「駒月(こまづき)みそかつ丼」誕生! 長野県の東部、蓼科山麓のすそ野に広がる佐久市望月地区。 中山道25番目...
-
■とく☆とく信州 大町市アンテナショップがオープン!
2010.05.13
東京立川に大町市アンテナショップがオープンしました! 北アルプスのふもと大町市では、姉妹都市である東京都立川市のJR立...
-
Vol86■とく☆とく信州 高橋まゆみ人形館
2010.04.28
「高橋まゆみ人形館」がオープンしました! 菜の花咲く春、緑まぶしい夏、実りと紅葉の秋、一面銀世界の冬。信州の最北に位置す...
-
Vol85■とく☆とく信州 長野県立歴史館
2010.04.22
「長野県立歴史館」ってどんなところ? 千曲市屋代地区の「科野の里歴史公園」内にある長野県立歴史館(1994年開館)は、貴...
-
Vol84■とく☆とく信州 長野県信濃美術館
2010.04.15
長野県信濃美術館・東山魁夷館へ行こう 善光寺本堂より東に徒歩3分、城山公園にある長野県信濃美術館(1966年開館)は、信...
-
Vol83■とく☆とく信州 コンビニから長野県の魅力をPR
2010.04.08
首都圏に長野県アンテナショップを開設! 地方の魅力を都心の人たちにアピールする情報発信の拠点「アンテナショップ」。長野県...
-
Vol82■とく☆とく信州 光前寺開創1150年祭
2010.03.25
光前寺開創1150年祭と御開帳【駒ヶ根市】 伊那谷の中央部に位置する駒ヶ根市の光前寺は、平安時代の貞観2年(860年)に...
-
Vol81■とく☆とく信州 地域戦隊カッセイカマン!
2010.03.18
ローカルヒーロー大冒険!【下條村】 現在全国で300を超えると言われるローカルヒーロー。その先駆けとして活動している南信...
-
Vol80■とく☆とく信州 市田柿の新商品「かきなこ」誕生!
2010.03.10
市田柿を使った新商品「かきなこ」誕生!【高森町】 伊那谷の南部、天竜川の西岸に広がる段丘の町、高森町。市田柿の発祥の地と...
-
Vol79■とく☆とく信州 飯田お練りまつり
2010.03.04
7年に一度、飯田の春が舞い踊る「飯田お練りまつり」 (飯田市) 南信州の飯田市で7年に一度開催される「お練りまつり」。 ...