楽園信州

信州の旬情報をお届け!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 楽園信州 > ■アレ☆これ☆信州 > Vol79■とく☆とく信州 飯田お練りまつり

Vol79■とく☆とく信州 飯田お練りまつり

7年に一度、飯田の春が舞い踊る「飯田お練りまつり」
(飯田市)

南信州の飯田市で7年に一度開催される「お練りまつり」。
諏訪の御柱祭と同じ申年と寅年に、市内にある大宮諏訪神社の式年大祭に合わせ開催されます。
「お練りまつり」の名の由来は、獅子舞・踊りやお囃子など様々な芸能が街を練り歩くことから呼ばれるようになったといわれているんですよ。
今回は3月26日(金),27日(土),28日(日)に行われます。


宇天王と大獅子


飯田お練りまつりは、今から350年ほど前から始まりました。途中何度か中断を繰り返しつつ現代まで続いているお祭りです。
江戸時代には各町内が派手な屋台を揃え、お囃子も高らかにそれぞれの豪華さを競い合ったようですよ。

現在の祭りの主役となる大名行列は、国宝級の薙刀や槍を持った優美で豪華な姿で市街地を練り歩きます。
代表的な出し物の一つである東野(ひがしの)の大獅子舞は、獅子頭が30kgもある幌獅子舞で、巨大な獅子が豪快な舞いを見せます。100人からなる獅子が練り歩く姿は勇壮そのものです。
この東野の大獅子舞いは、長野オリンピックの閉会式でも披露されたんですよ。

今回も近在近郷から若衆踊りを始め、伝統ある演じ物が目白押し。
皆さんのお越しをお待ちしています。

■飯田お練りまつり
・開催日時 3月26日(金)、27日(土)、28日(日)
・開催場所 飯田市街地
・アクセス 
 電車:JR飯田線「飯田駅」下車
 自家用車:中央自動車道 飯田ICから車で10分
 ※市街地内は、交通規制により混雑が予想されます。無料駐車場をご利用ください。
 シャトルバス(有料:片道 大人100円)も運行されます。

「飯田お練りまつり」ホームページ詳しくはコチラ≫(パソコン用)
信州ナビ助「飯田お練りまつり」はコチラ≫(携帯用)

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257