自然・山・花
- 
										
					 箕輪ダムイベント広場周辺の植樹イベントを見学してきました!2023.10.19 企画振興課のCです。 今回は10月14日(土)に開催された箕輪町の植樹イベントについて紹介します。 近年、もみじの名... 
- 
										
					 南の信州伊那栗・北の小布施栗
 「 信州里の菓工房」で「美味しい秋」見つけた!2023.09.25 信州伊那栗のその風味と甘みは、飯島町の自然環境が育てた貴重な宝物。 その信州伊那栗を「さとのかCAFÉ」で存分に楽しむ... 
- 
										
					 「飯沼の棚田」で稲刈りを体験しました!2023.09.13 こんにちは! 農地整備課のちよちよです。 今年も早いもので9月に入り、実りを迎える季節になりました。 ここ伊那... 
- 
										
					 数量限定!超レアな上伊那地域の信州棚田カードと缶バッジを集めよう~中尾・山室の棚田~2023.08.29 こんにちは!農地整備課のちよちよです。 いきなりですが、みなさん、長野県上伊那地域で「つなぐ棚田遺産」に選ばれた「... 
- 
										
					 上伊那地区みどりの少年団交流集会が開催されました♪2023.08.25 こんにちは、林務課のSです。 令和5年8月7日に、伊那市鳩吹公園及び市民の森で、上伊那地区みどりの少年団交流集会が... 
- 
										
					 ぴんぴんと健康💛健康長寿祈願「駒ヶ根市ぴんころ神社」2023.08.24 ぴんぴんと健康 #健康長寿祈願は「駒ヶ根市ぴんころ神社」」でね。 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ぴ... 
- 
										
					 いな△キャン!キャンプ場探訪~「いなかの風キャンプ場」編~2023.08.10 商工観光課Yです。 今回ご紹介するのは、飯島町日曽利(“ひっそり”と読みます)にある「いなかの風キャンプ場」。 ... 
- 
										
					 新山ハッチョウトンボ観察会に参加してきました!2023.07.12 こんにちは!企画振興課のSです! 7月2日に伊那市富県の「トンボの楽園」で行われた、 新... 
- 
										
					 森林(もり)の里親基本協定書締結式が行われました!!2023.07.04 こんにちは、林務課(K)です。 さる6月27日(火)に伊那市役所庁議室において、森林の里親協定の締結式が行われました。... 
- 
										
					 夏を彩る!溶けないアイス“くずバー”2023.07.03 総務管理課 Oちゃんです。 暑くてムシムシする季節 高遠町あかはねの 季節限定のくずバーで ひんやり☆一息 い... 
- 
										
					 四季の繊細な彩どり #深妙寺のあじさいとマンネングサ2023.06.27 あじさい寺として知られる伊那市の深妙寺は、平安時代に権現山のふもと創建され、慶長5年(1600)現在地(西春近小出)に移... 
- 
										
					 森林学習をお手伝いしました! その12023.06.26 こんにちは、上伊那地域振興局林務課です。 5月の終わりに箕輪町にある箕輪北小学校6年1組(30名)の皆さんからのリ... 
- 
										
					 第65回長衛祭が行われました2023.06.26 商工観光課Yです。 皆さん、「南アルプス開拓の父」と呼ばれる竹澤長衛(たけざわちょうえ)さんをご存じでしょうか... 
- 
										
					 小さな生きものの起こす奇跡 辰野ほたる祭り2023.06.23 農地整備課の猫が好きです。 6月13日(火)に、辰野ほたる童謡公園で開催されている「ほたる祭り」を、楽しんできまし... 
- 
										
					 絶景の鹿嶺高原kareinaテラスで「転勤族応援フェス!」が行われました!2023.06.19 こんにちは、商工観光課Aです😊 大変遅くなってしまいましたが・・・ 5月27日(土)に伊那商工会議所・賑わいの創... 
- 
										
					 #しんわローズガーデン で 自然と薔薇とクラフトビールに乾杯🍻2023.06.09 伊那市高遠町にある、しんわローズガーデンは、信州の自然と美しいバラが調和した場所。 美しいバラの花々と広大な庭園で地元... 
- 
										
					 中央アルプス駒ヶ岳・宮田高原開山式が行われました2023.06.08 こんにちは。商工観光課Yです。 6月1日(木)に、令和5年度の「中央アルプス駒ヶ岳・宮田高原開山式」が宮田... 
- 
										
					 南原のフクロナデシコが見ごろですよ~2023.05.26 上伊那郡南箕輪村南原の国道361号線沿いでフクロナデシコが見頃を迎えています🌸🌸 新聞やTVで紹介後だったため、見... 
- 
										
					 安全登山を願って!中央アルプス開山式が行われました2023.05.18 こんにちは、商工観光課Yです。 4月28日(金)に中央アルプス開山式が行われ、2023年の登山シーズンが始... 
- 
										
					 「日本一空に近いテラス」がオープン! 中央アルプスホテル千畳敷 SO・RA・TO・KI2023.05.17 商工観光課Kです。 駒ケ根市の中央アルプス「標高2,612m 日本で一番標高の高いところにあるホテル」ホテル千畳敷がリ... 

 
		
		





















